3月31日(日)第63回大阪杯・GⅠの予想
◎ 4 エポカドーロ
ここ3戦馬券に絡んでいないが休養明けで馬体減→距離の壁→休養明けで余裕残しと敗因は明らか、叩き2戦目の2000m戦は2戦2勝負けなしとベスト条件
△ 3 アルアイン
昨年の3着馬、休養明けの前走は5着止まりもデビュー以来最高体重といわば公開調教のようなもの、一度使われたことでガラリ一変に期待
△ 6 キセキ
不良馬場の菊花賞・GⅠを勝っているせいか長距離馬のイメージが強いがその実1800~2000m戦は7戦3勝3着3回(5着1回)と得意の部類
△ 8 サングレーザー
阪神コースは3戦1勝2着1回3着1回と好相性、2000m戦も札幌記念・GⅡ優勝&天皇賞(秋)・GⅠ2着と実績十分
△11 ペルシアンナイト
昨年の2着馬、過去7回ある複勝圏外のうち5回が左回りコースで他2回も遠征競馬と右回りコースで行われる関西圏のレースでは6戦して複勝圏内率100%と崩れていない
買い目:単勝◎1点
三連複◎△5頭BOX10点 計11点

前回(第49回高松宮記念・GⅠ)の結果:不的中(-2k)
2019年上半期:2戦0勝2敗・回収率0.0%
(4k投資の0k戻し)
2018年トータル:23戦3勝17敗3分・回収率56.3%
(46k投資の25.91k戻し)
2018年下半期:11戦2勝7敗2分・回収率44.1%
(22k投資の9.71k戻し)
2018年上半期:12戦1勝10敗1分・回収率67.5%
(24k投資の16.2k戻し)
ここ3戦馬券に絡んでいないが休養明けで馬体減→距離の壁→休養明けで余裕残しと敗因は明らか、叩き2戦目の2000m戦は2戦2勝負けなしとベスト条件
△ 3 アルアイン
昨年の3着馬、休養明けの前走は5着止まりもデビュー以来最高体重といわば公開調教のようなもの、一度使われたことでガラリ一変に期待
△ 6 キセキ
不良馬場の菊花賞・GⅠを勝っているせいか長距離馬のイメージが強いがその実1800~2000m戦は7戦3勝3着3回(5着1回)と得意の部類
△ 8 サングレーザー
阪神コースは3戦1勝2着1回3着1回と好相性、2000m戦も札幌記念・GⅡ優勝&天皇賞(秋)・GⅠ2着と実績十分
△11 ペルシアンナイト
昨年の2着馬、過去7回ある複勝圏外のうち5回が左回りコースで他2回も遠征競馬と右回りコースで行われる関西圏のレースでは6戦して複勝圏内率100%と崩れていない
買い目:単勝◎1点
三連複◎△5頭BOX10点 計11点

前回(第49回高松宮記念・GⅠ)の結果:不的中(-2k)
2019年上半期:2戦0勝2敗・回収率0.0%
(4k投資の0k戻し)
2018年トータル:23戦3勝17敗3分・回収率56.3%
(46k投資の25.91k戻し)
2018年下半期:11戦2勝7敗2分・回収率44.1%
(22k投資の9.71k戻し)
2018年上半期:12戦1勝10敗1分・回収率67.5%
(24k投資の16.2k戻し)
スポンサーサイト