12月28日(木)第34回ホープフルステークス・GⅠの予想
☆ 8 シャルルマーニュ
ここまで5戦して1勝2着2回3着2回と複勝圏内率100%、前走東京スポーツ杯2歳ステークス・GⅢでは勝ち馬にこそ3馬身ちぎられたものの2着に入った後述のルーカスとはタイム差なしのクビ差3着、キタサンブラック引退後の清水久詞厩舎を牽引する1頭となる可能性を秘めている
△ 3 ウォーターパルフェ
ここまで5戦して1勝2着3回5着1回、勝ち味に遅い面は否めないものの好位置にすんなりと取りつける先行力があり最後まで粘れる持久力もありと大崩れしないタイプ、混戦模様のレースで持ち味を活かせれば2勝目がビッグタイトルとなる可能性も十分
△ 7 タイムフライヤー
ここまで4戦して2勝2着2回と連対率100%、オープン勝ち&重賞連対は今回の出走メンバー中随一の実績、多頭数でのレース経験がない点が若干気になるものの今回の出走メンバーの大半が少頭数立てのレースばかり使われており条件は五分、割引材料には至らない
△ 9 サンリヴァル
ここまで2戦2勝負けなし、今回の出走メンバー中唯一中山2000m戦の実績ありと一見マイナス要素は見当たらない、懸念材料を強いて挙げるとするならば出走メンバー中最もレース間隔が空いており約3ヶ月ぶりの実戦という点、歴戦の古馬なら至って普通だが2歳のこの時期に吉と出るか凶と出るかは未知数
△10 ルーカス
ここまで2戦1勝2着1回と連対率100%、前走東京スポーツ杯2歳ステークス・GⅢではスタートで後手を踏み終始最後方からのレースを余儀なくされるも2着まで盛り返したあたりにGⅠ6勝馬モーリスの全弟という超良血馬の片鱗を見せた格好、それはさておき調教中の放馬の影響が気になる所、出走してくる以上問題はないと信じたい所だが…
総評:今年からGⅠに昇格したこのレース、率直に言って2歳GⅠ3つ(※交流ダートを含めると4つ)は多過ぎかと、有馬記念・GⅠがその年最後の(中央)GⅠでなくなるというのも腑に落ちず…などと苦言を呈していても仕方ないので予想は真剣に、正直軸となる馬が不在の大混戦模様、馬券に絡んだ回数・オープン戦での実績・1800m以上の距離実績から前述5頭をピックアップしたが正直自信なしorz
買い目:ワイド☆軸△流し4点
三連複☆1頭軸△流し6点 計10点

前回(第62回有馬記念・GⅠ)の結果:不的中(-10k)
2017年トータル:23戦3勝17敗3分・回収率47.0%
(230k投資の108.32k戻し)
2017年下半期:11戦1勝9敗1分・回収率40.0%
(110k投資の44.1k戻し)
2017年上半期:12戦2勝8敗2分・回収率53.5%
(120k投資の64.22k戻し)
2016年トータル:22戦8勝12敗2分・回収率89.4%
(220k投資の196.7k戻し)
ここまで5戦して1勝2着2回3着2回と複勝圏内率100%、前走東京スポーツ杯2歳ステークス・GⅢでは勝ち馬にこそ3馬身ちぎられたものの2着に入った後述のルーカスとはタイム差なしのクビ差3着、キタサンブラック引退後の清水久詞厩舎を牽引する1頭となる可能性を秘めている
△ 3 ウォーターパルフェ
ここまで5戦して1勝2着3回5着1回、勝ち味に遅い面は否めないものの好位置にすんなりと取りつける先行力があり最後まで粘れる持久力もありと大崩れしないタイプ、混戦模様のレースで持ち味を活かせれば2勝目がビッグタイトルとなる可能性も十分
△ 7 タイムフライヤー
ここまで4戦して2勝2着2回と連対率100%、オープン勝ち&重賞連対は今回の出走メンバー中随一の実績、多頭数でのレース経験がない点が若干気になるものの今回の出走メンバーの大半が少頭数立てのレースばかり使われており条件は五分、割引材料には至らない
△ 9 サンリヴァル
ここまで2戦2勝負けなし、今回の出走メンバー中唯一中山2000m戦の実績ありと一見マイナス要素は見当たらない、懸念材料を強いて挙げるとするならば出走メンバー中最もレース間隔が空いており約3ヶ月ぶりの実戦という点、歴戦の古馬なら至って普通だが2歳のこの時期に吉と出るか凶と出るかは未知数
△10 ルーカス
ここまで2戦1勝2着1回と連対率100%、前走東京スポーツ杯2歳ステークス・GⅢではスタートで後手を踏み終始最後方からのレースを余儀なくされるも2着まで盛り返したあたりにGⅠ6勝馬モーリスの全弟という超良血馬の片鱗を見せた格好、それはさておき調教中の放馬の影響が気になる所、出走してくる以上問題はないと信じたい所だが…
総評:今年からGⅠに昇格したこのレース、率直に言って2歳GⅠ3つ(※交流ダートを含めると4つ)は多過ぎかと、有馬記念・GⅠがその年最後の(中央)GⅠでなくなるというのも腑に落ちず…などと苦言を呈していても仕方ないので予想は真剣に、正直軸となる馬が不在の大混戦模様、馬券に絡んだ回数・オープン戦での実績・1800m以上の距離実績から前述5頭をピックアップしたが正直自信なしorz
買い目:ワイド☆軸△流し4点
三連複☆1頭軸△流し6点 計10点

前回(第62回有馬記念・GⅠ)の結果:不的中(-10k)
2017年トータル:23戦3勝17敗3分・回収率47.0%
(230k投資の108.32k戻し)
2017年下半期:11戦1勝9敗1分・回収率40.0%
(110k投資の44.1k戻し)
2017年上半期:12戦2勝8敗2分・回収率53.5%
(120k投資の64.22k戻し)
2016年トータル:22戦8勝12敗2分・回収率89.4%
(220k投資の196.7k戻し)
スポンサーサイト