4月30日(日)第155回天皇賞(春)・GⅠの予想
◎ 3 キタサンブラック
・ここまで15戦してGⅠ4勝を含む9勝2着2回3着3回(着外1回)と抜群の安定感を誇る、前走大阪杯・GⅠでは休養明けで過去最高体重と明らかに“次”を見据えた仕上げながら着差以上の完勝、昨年このレースを制した時以上の臨戦過程で前々走有馬記念・GⅠでクビ差負けたサトノダイヤモンドに雪辱を果たす
○15 サトノダイヤモンド
・目下重賞4連勝中と絶好調、通算でもGⅠ2勝を含む9戦7勝2着1回3着1回と高勝率&複勝圏内率100%を誇る、リベンジを誓うキタサンブラックを3戦3勝負けなし&いずれも2着に2馬身半差以上をつける圧勝と最も相性の良い京都コースで返り討ちにできるか
☆ 6 シュヴァルグラン
・3000m以上の距離では3戦して1勝2着1回3着1回と複勝圏内率100%、ただキタサンブラック相手には4戦0勝4敗・サトノダイヤモンド相手にも2戦0勝2敗と勝負付けが済んでしまった感があり逆転の目は薄いか
△ 7 アルバート
・ここまで挙げた重賞3勝の全てが3000m以上と現役きってのステイヤー、ただいずれもR.ムーア騎手騎乗時であり(※今回は初騎乗の川田将雅騎手)彼の手腕が大半を占めている感あり、また前述のシュヴァルグラン相手に3戦0勝3敗ではGⅠ戴冠には程遠いか
△ 1 シャケトラ
・ここまで6戦して4勝2着1回3着1回と複勝圏内率100%、前走日経賞・GⅡではGⅠ馬2頭を含む他15頭をなで斬りにし重賞初戴冠と今回の出走メンバー中1番の上がり馬、とはいえいずれも比較的軽めの斤量(53~56kg)で恵まれた感があり、定量戦で58kgを背負いつつ真の一線級と初顔合わせと条件が一気に厳しくなる今回が試金石
総評:2強対決と見て間違いない、よく「両雄並び立たず」などと言われるが今回に限っては他馬の付け入る余地はなし…一騎打ちの壮絶な追い比べを期待
買い目:馬単◎→○1点
馬単○→◎1点
三連単◎→○→☆1点
三連複◎○2頭軸☆△流し3点 計6点

前回(第77回皐月賞・GⅠ)の結果:不的中(-10k)
2017年上半期:5戦1勝4敗・回収率38.76%
(50k投資の19.38k戻し)
2016年トータル:22戦8勝12敗2分・回収率89.4%
(220k投資の196.7k戻し)
2016年下半期:11戦3勝6敗2分・回収率85.2%
(110k投資の93.77k戻し)
2016年上半期:11戦5勝6敗・回収率93.5%
(110k投資の102.93k戻し)
・ここまで15戦してGⅠ4勝を含む9勝2着2回3着3回(着外1回)と抜群の安定感を誇る、前走大阪杯・GⅠでは休養明けで過去最高体重と明らかに“次”を見据えた仕上げながら着差以上の完勝、昨年このレースを制した時以上の臨戦過程で前々走有馬記念・GⅠでクビ差負けたサトノダイヤモンドに雪辱を果たす
○15 サトノダイヤモンド
・目下重賞4連勝中と絶好調、通算でもGⅠ2勝を含む9戦7勝2着1回3着1回と高勝率&複勝圏内率100%を誇る、リベンジを誓うキタサンブラックを3戦3勝負けなし&いずれも2着に2馬身半差以上をつける圧勝と最も相性の良い京都コースで返り討ちにできるか
☆ 6 シュヴァルグラン
・3000m以上の距離では3戦して1勝2着1回3着1回と複勝圏内率100%、ただキタサンブラック相手には4戦0勝4敗・サトノダイヤモンド相手にも2戦0勝2敗と勝負付けが済んでしまった感があり逆転の目は薄いか
△ 7 アルバート
・ここまで挙げた重賞3勝の全てが3000m以上と現役きってのステイヤー、ただいずれもR.ムーア騎手騎乗時であり(※今回は初騎乗の川田将雅騎手)彼の手腕が大半を占めている感あり、また前述のシュヴァルグラン相手に3戦0勝3敗ではGⅠ戴冠には程遠いか
△ 1 シャケトラ
・ここまで6戦して4勝2着1回3着1回と複勝圏内率100%、前走日経賞・GⅡではGⅠ馬2頭を含む他15頭をなで斬りにし重賞初戴冠と今回の出走メンバー中1番の上がり馬、とはいえいずれも比較的軽めの斤量(53~56kg)で恵まれた感があり、定量戦で58kgを背負いつつ真の一線級と初顔合わせと条件が一気に厳しくなる今回が試金石
総評:2強対決と見て間違いない、よく「両雄並び立たず」などと言われるが今回に限っては他馬の付け入る余地はなし…一騎打ちの壮絶な追い比べを期待
買い目:馬単◎→○1点
馬単○→◎1点
三連単◎→○→☆1点
三連複◎○2頭軸☆△流し3点 計6点

前回(第77回皐月賞・GⅠ)の結果:不的中(-10k)
2017年上半期:5戦1勝4敗・回収率38.76%
(50k投資の19.38k戻し)
2016年トータル:22戦8勝12敗2分・回収率89.4%
(220k投資の196.7k戻し)
2016年下半期:11戦3勝6敗2分・回収率85.2%
(110k投資の93.77k戻し)
2016年上半期:11戦5勝6敗・回収率93.5%
(110k投資の102.93k戻し)
スポンサーサイト