4月16日(日)第77回皐月賞・GⅠの予想
◎ 8 ファンディーナ
・ここまで3戦3勝負けなし、いずれも逃げないし番手の積極的なレース運びからほとんど持ったままで出走メンバー中最速の上がり3ハロンタイムを計測し後続を突き離すという異次元の走りを見せている、およそ3歳牝馬とは思えない雄大な馬体で牡馬相手にも一切引けは取らない
☆ 2 スワーヴリチャード
・ここまで4戦して2勝2着2回と連対率100%、そのうち3戦で出走メンバー中最速の上がり3ハロンタイム&残る1戦も2番目の上がり3ハロンタイムを計測と破壊力抜群、共同通信杯・GⅢ制覇→皐月賞・GⅠは近年確立された黄金ローテで勝利の方程式となるか
☆ 4 カデナ
・ここまで5戦して3勝2着2回と連対率100%、その全てで出走メンバー中最速の上がり3ハロンタイムを計測ととにかく切れる、前走弥生賞・GⅡも申し分のない内容で勝利と不安材料は一切なく大崩れするシーンは想像できない
△ 7 ペルシアンナイト
・ここまで5戦して3勝2着1回3着1回と複勝圏内率100%、中山コースは初となるが全5戦全て異なるコースで結果を出しており遠征慣れしているので無問題、あとは初の2000m戦をこなせるかどうか
△17 ウインブライト
・勝ち上がるまでに3戦を要するも以降は4戦3勝2着1回と連対率100%、中山コースはスプリングS・GⅡ制覇を含め3戦2勝2着1回と得意にしておりあとは初の2000m戦をこなせるかどうか
△ 6 アウトライアーズ
・ここまで5戦して2勝2着2回3着1回と複勝圏内率100%、そのうち3戦で出走メンバー中最速の上がり3ハロンタイム&残る2戦も2~4番目の上がり3ハロンタイムを計測と鋭い末脚が最大の武器、流れ次第では一気に台頭も
総評:桜花賞・GⅠには目もくれずここに狙いを定めてきた紅一点のファンディーナが不動の軸、とはいえ迎え撃つ牡馬陣も中々に骨太なメンバーが出揃った感あり…ギャンブル的側面はもとより競技スポーツ的側面においても好勝負を期待
買い目:馬連◎☆BOX3点
馬連◎軸△流し3点
ワイド◎軸☆流し2点 計8点

前回(第77回桜花賞・GⅠ)の結果:不的中(-10k)
2017年上半期:4戦1勝3敗・回収率48.45%
(40k投資の19.38k戻し)
2016年トータル:22戦8勝12敗2分・回収率89.4%
(220k投資の196.7k戻し)
2016年下半期:11戦3勝6敗2分・回収率85.2%
(110k投資の93.77k戻し)
2016年上半期:11戦5勝6敗・回収率93.5%
(110k投資の102.93k戻し)
・ここまで3戦3勝負けなし、いずれも逃げないし番手の積極的なレース運びからほとんど持ったままで出走メンバー中最速の上がり3ハロンタイムを計測し後続を突き離すという異次元の走りを見せている、およそ3歳牝馬とは思えない雄大な馬体で牡馬相手にも一切引けは取らない
☆ 2 スワーヴリチャード
・ここまで4戦して2勝2着2回と連対率100%、そのうち3戦で出走メンバー中最速の上がり3ハロンタイム&残る1戦も2番目の上がり3ハロンタイムを計測と破壊力抜群、共同通信杯・GⅢ制覇→皐月賞・GⅠは近年確立された黄金ローテで勝利の方程式となるか
☆ 4 カデナ
・ここまで5戦して3勝2着2回と連対率100%、その全てで出走メンバー中最速の上がり3ハロンタイムを計測ととにかく切れる、前走弥生賞・GⅡも申し分のない内容で勝利と不安材料は一切なく大崩れするシーンは想像できない
△ 7 ペルシアンナイト
・ここまで5戦して3勝2着1回3着1回と複勝圏内率100%、中山コースは初となるが全5戦全て異なるコースで結果を出しており遠征慣れしているので無問題、あとは初の2000m戦をこなせるかどうか
△17 ウインブライト
・勝ち上がるまでに3戦を要するも以降は4戦3勝2着1回と連対率100%、中山コースはスプリングS・GⅡ制覇を含め3戦2勝2着1回と得意にしておりあとは初の2000m戦をこなせるかどうか
△ 6 アウトライアーズ
・ここまで5戦して2勝2着2回3着1回と複勝圏内率100%、そのうち3戦で出走メンバー中最速の上がり3ハロンタイム&残る2戦も2~4番目の上がり3ハロンタイムを計測と鋭い末脚が最大の武器、流れ次第では一気に台頭も
総評:桜花賞・GⅠには目もくれずここに狙いを定めてきた紅一点のファンディーナが不動の軸、とはいえ迎え撃つ牡馬陣も中々に骨太なメンバーが出揃った感あり…ギャンブル的側面はもとより競技スポーツ的側面においても好勝負を期待
買い目:馬連◎☆BOX3点
馬連◎軸△流し3点
ワイド◎軸☆流し2点 計8点

前回(第77回桜花賞・GⅠ)の結果:不的中(-10k)
2017年上半期:4戦1勝3敗・回収率48.45%
(40k投資の19.38k戻し)
2016年トータル:22戦8勝12敗2分・回収率89.4%
(220k投資の196.7k戻し)
2016年下半期:11戦3勝6敗2分・回収率85.2%
(110k投資の93.77k戻し)
2016年上半期:11戦5勝6敗・回収率93.5%
(110k投資の102.93k戻し)
スポンサーサイト