fc2ブログ

4月19日(日)第75回皐月賞・GⅠの予想

◎ 7 キタサンブラック
○ 5 リアルスティール
▲ 2 ドゥラメンテ
△15 ダノンプラチナ
△ 8 サトノクラウン
△ 1 ブライトエンブレム
△ 3 スピリッツミノル

2015年上半期:3戦1勝2敗・回収率40.8%
        (30k投資の12.24k戻し)
2014年トータル:22戦4勝18敗・回収率57.3%
         (220k投資の126.15k戻し)
2013年トータル:22戦7勝15敗・回収率96.3%
         (220k投資の212.00k戻し)

先週の桜花賞・GⅠ、本命に挙げたルージュバックがまさかの9着惨敗&対抗に挙げたココロノアイも10着惨敗…当然のことながら馬券も撃沈orz

気を取り直して今週の皐月賞・GⅠ、トライアルレースを含め重賞戦線を賑わしてきた優駿達がこれ程までにほぼ欠けることなくこぞって順調に駒を進めてきたというのは中々珍しいケースなのではないでしょうか?例年では多かれ少なかれ有力候補と目されたきた馬が故障や体調不良を理由に出走断念という残念なニュースが飛び込んできたのですが今年はこれといって特になし、選りすぐりの豪華メンバーによる珠玉の一戦、しっかりと的中させレース後の余韻を楽しみたいと思います。

本命にしたのはキタサンブラック、スプリングS・GⅡの覇者です。ここまで3戦して3勝無敗、まだ底を見せておりません。新馬戦こそ後方から差す競馬となりましたが近2走はいずれも単騎逃げを図る馬を1頭前に置いての2番手追走、折り合い良く決して無理はせずマイペースで体力を温存、直線を向くと早目に抜け出し先頭に躍り出ると粘り腰で後続の追撃を封じ込めるという非の打ち所のないレースぶりでした。おそらく単騎逃げを図るであろうスピリッツミノルを1頭前においての2番手集団につけることができそうな今回のメンバー構成、加えて距離・コースともに適性は十分と条件は申し分ございません、普通に乗ればまず勝ち負け争いは必至で複勝圏外に落ちることは到底考えられません。

対抗にはリアルスティール、スプリングS・GⅡの2着馬にして共同通信杯・GⅢの覇者です。ここまで3戦して2勝2着1回と連対率100%、まだ底を見せておりません。勝利を収めた2戦はいずれも道中は中団を追走し3コーナーから4コーナーにかけて徐々に進出、直線を向くやいなや突き放す一方だった新馬戦・直線半ばで先頭に立つと後述のドゥラメンテの猛追を凌ぎ切った共同通信杯・GⅢと非常に内容の濃いレースぶりでした。唯一の敗戦となった前走スプリングS・GⅡは若干普段よりも後ろから行ったせいか前々を進んでいた前述のキタサンブラックを捉え切れませんでしたが、出走メンバー中最速タイの上がり3ハロンを叩き出してのタイム差なしクビ差惜敗なら悲観する必要はございません。今回も勝ち負けはともかく堅実に上位争いに加わってくれることでしょう、大崩れするシーンは想像できません。

三番手にはドゥラメンテ、共同通信杯・GⅢの2着馬です。ここまで4戦して2勝2着2回と連対率100%、良血に違わぬ結果を残しております。特筆すべきは末脚の鋭さ、4戦全てで出走メンバー中最速の上がり3ハロンを叩き出しており先行集団を走っていた未勝利戦&セントポーリア賞では6馬身差&5馬身差とド派手な勝ち方を見せております。前走共同通信杯・GⅢでは経済コースを進んでいた前述のリアルスティールの二枚腰を捉え切ることこそできませんでしたが悲観するような内容ではございません。唯一の懸念材料は過去4戦とも東京コースということで中山コースはおろか右回りコース自体が初めてという点、こればかりは蓋を開けてみるまではなんとも言えない所ですがそこさえクリアできれば前述2頭に勝るとも劣らない能力を有していることは明白、十分戴冠圏内だと思います。

以下、休養明けの前走スプリングS・GⅡは3着も叩かれ2戦目で良化が見込める朝日杯FS・GⅠの覇者ダノンプラチナ・ここまで3戦して3勝無敗と底を見せておらず前走で不安視されていた中山コースも難なくクリアした弥生賞・GⅡの覇者サトノクラウン・極端な追い込み脚質な為展開に左右される面は否めないものの型にハマった際にはまとめてねじ伏せるだけの能力は有している弥生賞・GⅡの2着馬ブライトエンブレム・デビューから6戦連続で掲示板圏外となかなか未勝利を脱出できずにいたにもかかわらず4走前に酒井学騎手に乗り替わった途端4戦3勝2着1回とまるで別馬のように走り出したすみれSの覇者スピリッツミノル、4頭に△を打ちました。いずれも展開次第で上位進出可能とみております。

買い目はワイド◎○▲BOX3点+三連複◎○▲1点+◎1頭軸三連複△4頭流し6点の計10点、賭け金は例によって前売りオッズを考慮に入れてトリガミとならないように傾斜配分とさせて頂きます。
2015satsuki.jpg
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

ぶっちゃけ15頭レベルが近すぎるわ
とういことで安定の騎手買い
川田とか武豊といった皐月賞強い騎手は軒並みお休みだから外人頼みだけど

◎ドゥラメンテ 皐月賞3勝のMデムーロ
○ダノンプラチナ 昨年のイスラボニータ鞍上
▲ワンダーアツレッタ 昨年穴開けたウインフルブルーム鞍上
△キタサンブラック 5人気以内に乗る浜中は初
△サトノクラウン 安定のルメール
△タガノエスプレッソ 菱田が中山で馬券になったのは弥生賞の同馬だけだから相性が相当良い可能性に期待

馬券 合計3800円購入なり
三連単 2,15→2,4,8,15→2,4,6,7,8,15 計2400円
馬単 2→1,3,4,6,11,12,13 700円
4→2,3,7,12,13,16 600円
オマケ:三連単4→12→13 100円

あーずさんへ

書き込みありがとうございますorz

一見似ているようでよく見ると結構異なりますね、とりわけリアルスティールの扱いに差が…

先週に引き続き朗報を、と言いたい所ですがその場合もれなく私が悲報になるというorz

敗戦の弁

かったいかったい糞皐月賞はこちら(泣)

ドゥラメンテが突き抜けるのは予想してたが
他がボロボロ・・・

そして三連複&ワイド本線フル的中おめでとうございます

あーずさんへ

書き込みありがとうございますorz

やりました、久しぶりに本線的中!!!!

ドゥラメンテは左回り専用機の可能性も考慮して3番手評価にとどめたのですが右回りコース全く問題なかったですね、となれば今回の快勝も納得です…そしてキタサンブラック、よくぞアタマ差凌ぎ切ってくれましたorz
プロフィール

にざかな

Author:にざかな
プリキュア・アイカツ!・バンドリ!・RAISE A SUILEN(RAS)・その他漫画&アニメ全般・ぷよぷよ・競馬・辛いもの・二郎系…魔法使い歴12年目のただの女児orz

通算訪問者数
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
QRコード
QRコード
リンク
月別アーカイブ