fc2ブログ

【自分用メモ】2021年10月のスケジュール【適宜更新&修正】

プリキュア・アイカツ!・バンドリ!・競馬・プライベートetc…色々と多忙なので忘れないように整理しておきますorz

※日付が赤字は休日(指定休・振替休暇・有給休暇)、黒字は出勤日
※基本は火水木・土日10~19時勤務(※9~18時勤務の日も)月・金休み、祝日に左右されません(祝日=平日)
ピンク字はプリキュア関連、オレンジ字はアイカツ!関連、青字はバンドリ!関連、緑字は競馬関連、黒字はその他のプライベート及び仕事関連

10月1日(金)
・奥沢美咲生誕祭
トロピカル~ジュ!プリキュアお台場フェスティバル@デックス東京ビーチアイランドモール5F JOYPOLIS特別イベントスペース

10月2日(土)
・風沢そら生誕祭

10月3日(日)
・第55回スプリンターズステークス・GⅠ
・第100回凱旋門賞・仏GⅠ(日本時間23時05分発走予定)

10月4日(月)
・跡部景吾生誕祭
・神城カレン生誕祭
・平光ひなた生誕祭
・ワクチン接種1回目

10月6日(水)
・24時00分(=7日(木)0時00分)~、テレビ東京にてアニメ「古見さんは、コミュ症です。」放映開始

10月8日(金)
ディッパーダン クレープ×「映画トロピカル~ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!」インスタグラム投稿キャンペーン

10月10日(日)
・美墨なぎさ生誕祭

10月11日(月)
・ユニ生誕祭
・第34回マイルチャンピオンシップ南部杯・JpnⅠ
・25時00分(=12日(火)1時00分)~、TOKYO MXにてアニメ「BanG Dream!ガルパ☆ピコ ふぃーばー!」放映開始

10月15日(金)
・滝沢あすか生誕祭
・プリキュアプリティストア「バースデースイーツコレクション キュアフラミンゴ」グッズ各種

10月16日(土)
・モニカ・キキィ生誕祭
・後半休(昼過ぎまで半日勤務)
・プリキュアプリティストア「Tropical-Rouge! Halloween」グッズ各種
ゾンビランドサガLIVE~佐賀よ共にわいてくれ~1日目@幕張メッセ国際展示場7・8ホール

10月17日(日)
・白金燐子生誕祭
・ゾンビランドサガLIVE~佐賀よ共にわいてくれ~2日目@幕張メッセ国際展示場7・8ホール
・第26回秋華賞・GⅠ

10月18日(月)
・月島まいら生誕祭

10月20日(水)
・氷上スミレ生誕祭

10月21日(木)
・はぐたん生誕祭
東映アニメーションミュージアム再開

10月23日(土)
・上原ひまり生誕祭
・前半休(夕方から半日勤務)
・映画「トロピカル~ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!」
・ローソン 映画公開記念「トロピカル~ジュ!プリキュア」「ハートキャッチプリキュア!」オリジナルグッズ各種
・プリキュアプリティストア「プリティピックアップ ハートキャッチプリキュア!」グッズ各種
「映画トロピカル~ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!」×ナムコキャンペーン@namcoイオンタウンふじみ野店

10月24日(日)
・第82回菊花賞・GⅠ

10月第4週
・ガシャポン「映画トロピカル~ジュ!プリキュア プリキュアあそーと」全11種

10月25日(月)
・ワクチン接種2回目
・食玩「映画トロピカル~ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪! キラキラカードグミ」全19種

10月26日(火)
・湊友希那生誕祭

10月27日(水)
・市ヶ谷有咲生誕祭

10月28日(木)
・香澄真昼生誕祭

10月29日(金)
・職場の健康診断

10月31日(日)
・第164回天皇賞(秋)・GⅠ
スポンサーサイト



2021年10月購入予定の新刊コミックス

10月4日(月)
 こちら葛飾区亀有公園前派出所  秋本治  201巻
 ブラッククローバー  田畠裕基  30巻
 2.5次元の誘惑  橋本悠  11巻
 破壊神マグちゃん  上木敬  6巻
 カワイスギクライシス  城戸みつる  4巻
 アオのハコ  三浦糀  2巻

10月5日(火)
 学園ベビーシッターズ  時計野はり  22巻
 マリッジパープル  林みかせ  6巻

10月8日(金)
 おかえりアリス  押見修造  3巻

10月13日(水)
 忍者と極道  近藤信輔  7巻

10月15日(金)
 それでも歩は寄せてくる  山本崇一朗  9巻
 カノジョも彼女  ヒロユキ  8巻

10月19日(火)
 キャプテン2  コージィ城倉・ちばあきお  3巻

10月20日(水)
 なまいきざかり。  ミユキ蜜蜂  22巻
 野良猫と狼  ミユキ蜜蜂  2巻

10月21日(木)
 金田一37歳の事件簿  天樹征丸・さとうふみや  11巻
 金田一37歳の事件簿 トリック詳細解説&「金田一少年」プレイバック付き公式ガイドブック  天樹征丸・さとうふみや・講談社

以上17冊+α(店頭で知らない作品の1巻が発売されているといわゆる“ジャケ買い”をすることがしばしばあります…)を購入予定、今月は20冊未満とかなり少なめの冊数となりますorz

10月31日(日)第164回天皇賞(秋)・GⅠの予想

◎ 5 エフフォーリア

 ここまで5戦して皐月賞・GⅠ優勝を含む4勝2着1回(東京優駿・GⅠでハナ差)と連対率100%、現時点で既に古馬混合重賞7勝と強い3歳世代の総大将が満を持して古馬に胸を“貸す”舞台に登壇、どう考えても勝ち負け争いは必至

○ 9 グランアレグリア

 初の2000m挑戦となった大阪杯・GⅠでは4着に敗れるも敗因は距離よりも馬場状態にあることは明らか、あのアーモンドアイを歯牙にもかけなかった昨年の安田記念・GⅠをはじめとする東京マイル戦での弾けっぷりを見れば2000mでも全く問題なし

△ 1 コントレイル

 昨年無敗で三冠馬となって以降は2戦して2着1回3着1回と勝ち星なし、弱い4歳世代と揶揄されることもあるが休み明けは得意としておりなんだかんだで上位争いに顔を出す可能性は高いか

△ 4 ポタジェ

 ここまで1800m~2000m戦のみを11戦して5勝2着4回3着2回と複勝圏内率100%、重賞未勝利・GⅠ初挑戦・初の斤量58kgと越えるべきハードルは高く多いが5戦5勝負けなしの川田騎手とのコンビ復活で期待も大きい

△ 7 ワールドプレミア

 GⅠ勝利は3000m超の長距離戦に集中しているが2~3歳時は1800m~2000m戦で4戦2勝2着1回3着1回と距離短縮は問題なし、あとは昨年のジャパンカップ・GⅠ6着以来となる東京=左回りコースに対応できるかどうか

△14 カレンブーケドール

 ここまで16戦してGⅠ2着3回を含む掲示板圏内率100%の“最強の2勝馬”、ここ5戦は2200m~3200mと長い所を使われているが全2勝は1600m&1800m戦でのもの、久しぶりの2000m戦=距離短縮は間違いなくプラス材料

買い目:馬連◎○1点
    3連複◎○2頭軸△流し4点
    ワイド7-14 1点 計6点


2021tenaki.jpg

前回(第82回菊花賞・GⅠ)の結果:不的中(-3k)

2021年下半期:3戦0勝3敗0分・回収率0.0%
        (9k投資の0k戻し)
2021年上半期:12戦1勝11敗0分・回収率16.2%
        (43k投資の7k戻し)
2021年トータル:15戦1勝14敗0分・回収率13.4%
         (52k投資の7k戻し)
2020年トータル:24戦5勝15敗4分・回収率49.5%
         (48k投資の23.8k戻し)

※的中するもトリガミ(マイナス収支)だったケースを便宜上「分」としております。

10月24日(日)第82回菊花賞・GⅠの予想

▲ 8 エアサージュ

 ここまで4戦3勝(5着1回)、前走は古馬相手の2勝クラス札幌2600m戦を逃げて制し豊富なスタミナを示した、今回も先手を取ってマイペースでいければ前残りも

△ 5 レッドジェネシス

 2回ある掲示板圏外はいずれも東京コースでのもの、今年は現時点での3勝中2勝を上げている得意の阪神コースでの開催ということで改めて期待

△14 ステラヴェローチェ

 皐月賞・GⅠ&東京優駿・GⅠともに3着、両レースの勝者が不在の今回は実績最上位といっても過言ではない、前走神戸新聞杯・GⅡで初重賞制覇と充実一途

買い目:複勝▲1点
    ワイド▲△2点
    馬連▲△2点
    3連複▲△△1点 計6点


2021kikka.jpg

前回(第26回秋華賞・GⅠ)の結果:不的中(-3k)

2021年下半期:2戦0勝2敗0分・回収率0.0%
        (6k投資の0k戻し)
2021年上半期:12戦1勝11敗0分・回収率16.2%
        (43k投資の7k戻し)
2021年トータル:14戦1勝13敗0分・回収率14.2%
         (49k投資の7k戻し)
2020年トータル:24戦5勝15敗4分・回収率49.5%
         (48k投資の23.8k戻し)

※的中するもトリガミ(マイナス収支)だったケースを便宜上「分」としております。

10月17日(日)第26回秋華賞・GⅠの予想

△ 5 エイシンヒテン

 過去3回ある着外はいずれも前に行けなかった時のもの、ハナを奪えた6戦に関しては2勝2着2回(4着2回)と粘り腰を見せている、マイペースで行ければ前残りも

△ 7 サルファーコスモス

 ここまで4戦2勝2着1回3着1回と複勝圏内率100%、前走は古馬牡馬相手の3勝クラスで0秒1差2着と能力の高さを示している、初の2000mをこなせれば怖い存在

△15 アナザーリリック

 前走は斤量差の恩恵があったとはいえ古馬牡馬相手の3勝クラスで出走メンバー中最速の上がり3ハロンタイムを計測する末脚で2着に0秒4差をつける圧勝、展開が向けば今回も一発あり

買い目:複勝△3点 計3点

2021syuka.jpg

前回(第55回スプリンターズステークス・GⅠ)の結果:不的中(-3k)

2021年下半期:1戦0勝1敗0分・回収率0.0%
        (3k投資の0k戻し)
2021年上半期:12戦1勝11敗0分・回収率16.2%
        (43k投資の7k戻し)
2020年トータル:24戦5勝15敗4分・回収率49.5%
         (48k投資の23.8k戻し)

※的中するもトリガミ(マイナス収支)だったケースを便宜上「分」としております。

10月3日(日)第55回スプリンターズステークス・GⅠの予想

▲ 8 ビアンフェ

 昨年はシンガリ負けも去勢手術明けの今年はスプリント重賞を2戦して1勝3着1回と上り調子、先手を奪えれば最後までしぶとい

▲13 アウィルアウェイ

 昨年の3着馬、追い込み一辺倒で相手に関係なく流れが向けば馬券圏内・流れが向かなければ二桁着順と実に分かりやすい伏兵候補

△11 ジャンダルム

 過去9回ある馬券圏内のうち5回が中山コースと好相性、マイル路線からスプリント路線に転向後は成績も安定感が増しており上位進出を期待

△12 レシステンシア

 過去2回ある掲示板圏外はいずれもマイル戦、1400m以下では5戦4勝2着1回(重賞3勝)と連対率100%を誇り優勝候補の一角

△14 ダノンスマッシュ

 スプリントGⅠ2勝2着1回3着1回は今回の出走メンバー中随一の実績、レース間隔が空いた為割り引いたがあっさり勝たれても不思議ではない

△16 モズスーパーフレア

 中山1200m戦は6戦して3勝2着2回(着外1回)とベスト条件、大外枠も逃げの一手という脚質的にはむしろ好都合?

買い目:複勝▲2点
    ワイド▲▲1点
    馬連▲▲1点
    馬連▲軸△流し8点 計12点


2021spss.jpg

前回(第62回宝塚記念・GⅠ)の結果:不的中(-10k)

2021年上半期:12戦1勝11敗0分・回収率16.2%
        (43k投資の7k戻し)
2020年トータル:24戦5勝15敗4分・回収率49.5%
         (48k投資の23.8k戻し)

※的中するもトリガミ(マイナス収支)だったケースを便宜上「分」としております。
プロフィール

にざかな

Author:にざかな
プリキュア・アイカツ!・バンドリ!・RAISE A SUILEN(RAS)・その他漫画&アニメ全般・ぷよぷよ・競馬・辛いもの・二郎系…魔法使い歴11年目のただの女児orz

通算訪問者数
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
QRコード
QRコード
リンク
月別アーカイブ