fc2ブログ

【自分用メモ】2019年12月上旬~2019年12月下旬にかけてのスケジュール【適宜更新&修正】

プリキュア・アイカツ!・競馬・ぷよぷよ・プライベートetc…色々と多忙なので忘れないように整理しておきますorz

※日付が赤字は休日(指定休・振替休暇・有給休暇)、黒字は出勤日
※基本は月~金10~19時勤務(※木のみ9~18時勤務)・土日休み、祝日に左右されません(祝日=平日)
ピンク字はプリキュア関連、オレンジ字はアイカツ!関連、緑字は競馬関連、青字はぷよぷよ関連、黒字はその他のプライベート及び仕事関連

12月1日(日)
キュアエールがやってくる@川越ハウジングステージ
・第20回チャンピオンズカップ・GⅠ

12月2日(月)
・香澄朝陽生誕祭

12月3日(火)
・冴草きい生誕祭

12月4日(水)
・20時15分~、歯医者

12月5日(木)
・有給休暇
・DCDアイカツオンパレード!2弾稼働開始
・アイカツオンパレード!公式ファンブックPARADE2

12月7日(土)
・姫石らき生誕祭
・プリキュアプリティストア限定「スター☆トゥインクルプリキュア 天体観測シリーズ」グッズ各種
・マクドナルドハッピーセット「スター☆トゥインクルプリキュア」全6種
・散髪

12月8日(日)
・第71回阪神ジュベナイルフィリーズ・GⅠ
・香港国際競走

12月第2週
・ガシャポン「アイカツ!シリーズあそーと3」(全12種)

12月12日(木)
・有給休暇

12月14日(土)
・白樺リサ生誕祭
オールアイカツ!ミュージアム第1弾@東京アニメセンター in DNPプラザ

12月15日(日)
・紅城トワ生誕祭
・第71回朝日杯フューチュリティステークス・GⅠ

12月16日(月)
・20時~、歯医者

12月18日(水)
・花輪やよい生誕祭
・前半休(夕方から半日勤務)
・第70回全日本2歳優駿・JpnⅠ

12月19日(木)
・振替休暇

12月21日(土)
・振替出勤
・プリキュアプリティストア限定「スター☆トゥインクルプリキュア ハッピーメリークリスマス」グッズ各種

12月22日(日)
・第64回有馬記念・GⅠ

12月23日(月)
・井野真理恵 東映アニメーションプリキュアワークス

12月24日(火)
・双葉アリア生誕祭
・宮本るり生誕祭
・20時15分~、歯医者

12月25日(水)
・音城ノエル生誕祭

12月26日(木)
・藤堂ユリカ生誕祭
・前半休(夕方から半日勤務)

12月27日(金)
・オールアイカツ!ミュージアム第2弾@東京アニメセンター in DNPプラザ

12月28日(土)
・DCDアイカツオンパレード!店頭イベント 美月にチャレンジ!@埼玉レジャーランド川越店
・DCDアイカツオンパレード!店頭イベント 美月にチャレンジ!@わんぱくキッズランドライフ毛呂山店
・DCDアイカツオンパレード!店頭イベント 美月にチャレンジ!@東京レジャーランド亀有店
・第36回ホープフルステークス・GⅠ

12月29日(日)
プリキュアオールスターズがやってくる!@よみうりランド
・第65回東京大賞典・GⅠ
スポンサーサイト



2019年12月購入予定の新刊コミックス

12月4日(水)
 ドラゴンボール超  鳥山明・とよたろう  11巻

12月5日(木)
 嘘つきアンビバレンス  イスズ  1巻

12月12日(木)
 からかい上手の高木さん  山本崇一朗  12巻
 恋に恋するユカリちゃん  山本崇一朗・寿々ゆうま  4巻
 心理学で異世界ハーレム建国記  ゆうきゆう・とんぷう・Blue_GK  2巻

12月13日(金)
 川越の書生さん  幹本ヤエ  1巻

12月18日(水)
 保安官エヴァンスの嘘  栗山ミヅキ  10巻
 ゆこさえ戦えば  福井セイ  2巻

12月25日(水)
 グッドモーニング・キス  高須賀由枝  18巻

12月28日(土)
 ONE PIECE  尾田栄一郎  95巻

以上10冊+α(店頭で知らない作品の1巻が発売されているといわゆる“ジャケ買い”をすることがしばしばあります…)を購入予定、今月は20冊未満とかなり少なめの冊数となりますorz

MY FAVORITE MUSIC BEST40 2019

というわけで2018年に引き続き2019年もやってしまいます、ただし今年は例年以上に豊作だった為普段は20曲の所をなんと倍の40曲でお届けさせて頂きます…なお採り上げる楽曲は必ずしも2019年に発表・リリースされたものとは限りません、あくまで私にざかなが2019年に出逢った楽曲ということですので2018年以前のものが混じっている場合がございます…何卒御了承くださいませorz

※ちなみにプリキュア関連曲及びアイカツ!関連曲は別枠扱いとし今回のランキングからは除外とさせて頂きましたorz

「カワキヲアメク」美波
「アンノウンワールド」Schrodinger’s Cat adding コトリンゴ
「桜咲け」吉田山田
「きみの名前」藤川千愛
「リトルソルジャー」田所あずさ
「Wonder Caravan!」水瀬いのり
「さよならごっこ」amazarashi
「ビューティフルデイズ」コアラモード.
「きみは帰る場所」Gothic×Luck
「決闘」PENGUIN RESEARCH
「地図が無くても戻るから」古川慎
「君に届くまで」Little Glee Monster
「ORDINARY LOVE」逢田梨香子
「エンブレム」nano.RIPE
「ヒカリ」千田葉月
「乙女どもよ。」CHiCO with HoneyWorks
「ダメハダメ」鈴木みのり
「METANOIA」水樹奈々
「願い」Uru
「航海の唄」さユり
「月を追う真夜中」藍井エイル
「星が降るユメ」藍井エイル
「乗ってけ!ジャパリビート」どうぶつビスケッツ×PPP
「放課後のリバティ」halca
「セイシュンゼミナール」Study(古橋文乃(白石晴香)、緒方理珠(富田美憂)、武元うるか(鈴代紗弓))
「Can now,Can now」Study(古橋文乃(白石晴香)、緒方理珠(富田美憂)、武元うるか(鈴代紗弓)、桐須真冬(Lynn)、小美浪あすみ(朝日奈丸佳))
「マイペース・サイエンス」上野(芹澤優)、田中(田中あいみ)、山下(影山灯)
「今宵mofumofu!!」仙狐(和氣あず未)、シロ(内田真礼)
「輪!Moon!dass!cry!」田中望(赤崎千夏)、菊池茜(戸松遥)、鷺宮しおり(豊崎愛生)
「青春のリバーブ」田中望(赤崎千夏)、菊池茜(戸松遥)、鷺宮しおり(豊崎愛生)
「お願いマッスル」紗倉ひびき(ファイルーズあい)&街雄鳴造(石川界人)
「マッチョ ア ネーム?」街雄鳴造(石川界人)
「フレンドパスワード」だいあ(佐々木李子)
「Like the Sun,Like the Moon」Stellamaris(式宮碧音(高橋未奈美)、一条瑠夏(諏訪彩花)、岬珊瑚(田中あいみ))
「カナリア」Tetrarkhia(坂東美久龍(山田奈都美)、西館ハク(佐藤実季)、南風野朱莉(高柳知葉)、城北玄刃(西田望見))
「ステレオライフ」式宮舞菜(牧野天音)、月坂紗由(鬼頭明里)
「憧れFuture Sign」KiRaRe(式宮舞菜(牧野天音)、月坂紗由(鬼頭明里)、市杵島瑞葉(田澤茉純)、柊かえ(立花芽恵夢)、本城香澄(岩橋由佳)、長谷川みい(空見ゆき))
「キラメキFuture」KiRaRe
「OvertuRe:」KiRaRe
「367Days」KiRaRe

こう見るとアニメ関連曲が多いですね…ただいずれも名曲だと思います、御存知ない方は是非とも一聴あれ!

12月28日(土)第36回ホープフルステークス・GⅠの予想

◎11 オーソリティ

 ここまで2戦2勝負けなし、中山コースでの勝ち星があるのは今回の出走メンバー中この馬ただ1頭のみ

△ 1 ブラックホール

 ここまで3戦2勝2着1回と連対率100%、唯一の敗戦も前述のオーソリティにクビ差2着惜敗と底を見せていない

△ 2 コントレイル

 ここまで2戦2勝負けなし、前走東京スポーツ杯2歳ステークス・GⅢでは1分44秒5という驚異のレコードタイムで走破

△ 4 ガロアクリーク

 ここまで1戦1勝負けなし、中団待機から出走メンバー中最速の上がり3ハロンタイムを計測する末脚で差し切り勝ちと内容が秀逸

△ 7 ワーケア

 ここまで2戦2勝負けなし、いずれも出走メンバー中最速の上がり3ハロンタイムを計測する末脚で2着に2馬身以上差をつけての完勝

買い目:単勝◎1点
    三連複◎△5頭BOX10点 計11点


2019hpfs.jpg

前回(第64回有馬記念・GⅠ)の結果:◎の単勝が的中、6.7倍×1k=6.7k戻し(+4.7k)

2019年トータル:23戦3勝17敗3分・回収率42.1%
         (46k投資の19.37k戻し)
2019年下半期:11戦2勝7敗2分・回収率55.7%
        (22k投資の12.27k戻し)
2019年上半期:12戦1勝10敗1分・回収率29.5%
        (24k投資の7.1k戻し)
2018年トータル:23戦3勝17敗3分・回収率56.3%
         (46k投資の25.91k戻し)

12月22日(日)第64回有馬記念・GⅠの予想

◎ 6 リスグラシュー

 昨秋以降海外3戦を含め7戦3勝2着3回3着1回と複勝圏内率100%、コース・距離ともに初となるが今の充実ぶりなら勝ち負けはともかく崩れる姿は想像できない

△ 5 フィエールマン

 前走凱旋門賞・GⅠこそ大敗も国内では7戦4勝2着2回3着1回と複勝圏内率100%、“グランプリ男”池添謙一騎手への乗り替わりはむしろプラスに働くとみている

△ 9 アーモンドアイ

 ここまで10戦して8勝2着1回3着1回と複勝圏内率100%、前走天皇賞(秋)・GⅠは最後流しながらも3馬身差の楽勝、コース・距離ともに初となるが絶対能力の高さで押し切れる

△10 サートゥルナーリア

 ここまで7戦5勝、複勝圏外となった2戦はいずれも東京コースで右回りコースでは負けていない、前々走神戸新聞杯・GⅡでは後の菊花賞馬&同3着馬を完封と能力の高さは世代ナンバーワン

△14 ヴェロックス

 ここまで9戦して3勝2着3回3着2回(4着1回)と崩れず走る善戦マンタイプ、重賞勝ちこそないが今年のクラシック三冠全てで複勝圏内に入ったのはこの馬1頭だけ

買い目:単勝◎1点
    三連複◎△5頭BOX10点 計11点


2019arima.jpg

前回(第71回朝日杯フューチュリティステークス・GⅠ)の結果:不的中(-2k)

2019年トータル:22戦2勝17敗3分・回収率28.7%
         (44k投資の12.67k戻し)
2019年下半期:10戦1勝7敗2分・回収率27.8%
        (20k投資の5.57k戻し)
2019年上半期:12戦1勝10敗1分・回収率29.5%
        (24k投資の7.1k戻し)
2018年トータル:23戦3勝17敗3分・回収率56.3%
         (46k投資の25.91k戻し)

12月15日(日)第71回朝日杯フューチュリティステークス・GⅠの予想

◎12 レッドベルジュール

 ここまで2戦2勝負けなし、いずれも出走メンバー中最速の上がり3ハロンタイムを計測し完勝、この時期に既に先行策でも後方待機策でも結果を残しているのは強み

△ 1 ジュンライトボルト

 ここまで4戦1勝2着1回3着2回と複勝圏内率100%、右回りでも左回りでも遠征でも滞在でも崩れることなく走る善戦マン、唯一勝利を上げたのが阪神コースということで期待大

△ 6 サリオス

 ここまで2戦2勝負けなし、東京マイル戦という全く同じ条件にもかかわらず勝ち時計が4秒4も異なる状況に対応できたのは能力の高さの証、初の右回りコース&関西遠征を克服できるかが鍵

△ 8 タイセイビジョン

 ここまで3戦2勝2着1回と連対率100%、いずれも出走メンバー中最速の上がり3ハロンタイムを計測し勝ち負け、1400m戦までしか経験がないのが割引材料も脚質的にマイル戦はこなせるはず

△14 タガノビューティー

 ここまでダート戦を2戦して2勝負けなし、いずれも最後方から出走メンバー中最速の上がり3ハロンタイムを計測する異次元の鬼脚で圧勝、3日後の全日本2歳優駿・JpnⅠではなくこちらに出走は何とも不気味

買い目:単勝◎1点
    三連複◎△5頭BOX10点 計11点


2019afs.jpg

前回(第71回阪神ジュベナイルフィリーズ・GⅠ)の結果:不的中(-2k)

2019年トータル:21戦2勝16敗3分・回収率30.1%
         (42k投資の12.67k戻し)
2019年下半期:9戦1勝6敗2分・回収率30.9%
        (18k投資の5.57k戻し)
2019年上半期:12戦1勝10敗1分・回収率29.5%
        (24k投資の7.1k戻し)
2018年トータル:23戦3勝17敗3分・回収率56.3%
         (46k投資の25.91k戻し)

12月8日(日)第71回阪神ジュベナイルフィリーズ・GⅠの予想

◎ 3 ウーマンズハート

 ここまで2戦2勝負けなし、いずれも16頭立てのマイル戦で出走メンバー中最速の上がり3ハロンタイムを計測、初の右回りコースをこなせれば突き抜ける

△ 7 ロータスランド

 ここまで2戦1勝2着1回と連対率100%、新馬戦では今回と同条件の阪神マイル戦を快勝、前走もみじSでも不良馬場で牡馬相手に2着を確保と地力は高い

△ 9 マルターズディオサ

 ここまで3戦2勝2着1回と連対率100%、新馬戦こそ前述のウーマンズハートに完敗もその後の2戦はいずれもマイル戦で出走メンバー中最速の上がり3ハロンタイムを計測し連勝

△11 ルーチェデラヴィタ

 ここまで3戦2勝、前走アルテミスS・GⅢは6着と完敗も初の左回りコース&関東遠征で戸惑った可能性も、快勝した新馬戦と同条件の阪神マイル戦で巻き返しを図る

△15 リアアメリア

 ここまで2戦2勝負けなし、いずれもマイル戦で出走メンバー中最速の上がり3ハロンタイムを計測、ただいずれも少頭数のレースで今回フルゲート16頭立てに対応できるかは一抹の不安も

買い目:単勝◎1点
    三連複◎△5頭BOX10点 計11点


2019hsjf.jpg

前回(第20回チャンピオンスカップ・GⅠ)の結果:不的中(-2k)

2019年トータル:20戦2勝15敗3分・回収率31.6%
         (40k投資の12.67k戻し)
2019年下半期:8戦1勝5敗2分・回収率34.8%
        (16k投資の5.57k戻し)
2019年上半期:12戦1勝10敗1分・回収率29.5%
        (24k投資の7.1k戻し)
2018年トータル:23戦3勝17敗3分・回収率56.3%
         (46k投資の25.91k戻し)

12月1日(日)第20回チャンピオンズカップ・GⅠの予想

◎ 8 ウェスタールンド

 昨年の2着馬、極端な追い込み脚質で展開に注文はつくもののダート転向後7戦で掲示板圏内はわずかに1回と成績は意外と安定感あり

△ 3 チュウワウィザード

 ここまで13戦して8勝2着3回3着2回と複勝圏内率100%、中央/地方・右回り/左回り何でもOKのオールラウンダーで今回も堅実な走りに期待

△ 9 サトノティターン

 ここまで2回ある掲示板圏外はいずれも右回りの京都コース、左回りダートコースでは7戦して5勝2着1回4着1回と崩れていない

△11 ゴールドドリーム

 一昨年の覇者、以降GⅠ&JpnⅠのみを9戦して4勝2着4回3着1回と複勝圏内率100%は驚異の一言、切る要素が見当たらない

△16 ヴェンジェンス

 元々は短距離戦を主戦場としていたがここ2戦は距離を延長し1800m戦で1勝2着1回と結果を出した、相手は強化されるが一発の雰囲気が漂う

買い目:単勝◎1点
    三連複◎△5頭BOX10点 計11点


2019cc.jpg

前回(第39回ジャパンカップ・GⅠ)の結果:△◎△の三連複が的中、29.0倍×0.1k=2.9k戻し(+0.9k)

2019年トータル:19戦2勝14敗3分・回収率33.3%
         (38k投資の12.67k戻し)
2019年下半期:7戦1勝4敗2分・回収率39.7%
        (14k投資の5.57k戻し)
2019年上半期:12戦1勝10敗1分・回収率29.5%
        (24k投資の7.1k戻し)
2018年トータル:23戦3勝17敗3分・回収率56.3%
         (46k投資の25.91k戻し)
プロフィール

にざかな

Author:にざかな
プリキュア・アイカツ!・バンドリ!・RAISE A SUILEN(RAS)・その他漫画&アニメ全般・ぷよぷよ・競馬・辛いもの・二郎系…魔法使い歴11年目のただの女児orz

通算訪問者数
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
QRコード
QRコード
リンク
月別アーカイブ