fc2ブログ

【自分用メモ】2017年11月上旬~2017年11月下旬にかけてのスケジュール【適宜更新&修正】

プリキュア・アイカツ!・競馬・ぷよぷよ・プライベートetc…色々と多忙なので忘れないように整理しておきますorz

※日付が赤字は休日(指定休・振替休暇・有給休暇)、黒字は出勤日
※基本は出勤:日月火・木金で毎日14~23時勤務、休み:水・土、祝日に左右されません(祝日=平日)
ピンク字はプリキュア関連、オレンジ字はアイカツ!関連、緑字は競馬関連、青字はぷよぷよ関連、黒字はその他のプライベート及び仕事関連

11月1日(水)
・映画「キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!」(2回目)
・散髪

11月3日(金)
・第7回JBCレディスクラシック・JpnⅠ
・第17回JBCスプリント・JpnⅠ
・第17回JBCクラシック・JpnⅠ

11月4日(土)
キラキラ☆プリキュアアラモードショー@代々木公園「第40回渋谷区くみんの広場 ふるさと渋谷フェスティバル2017」
・剣崎真琴生誕祭
・桜庭ローラ生誕祭

11月7日(火)
・NAO(涼川直人)生誕祭

11月11日(土)
・振替出勤
・職場の健康診断
・音城セイラ生誕祭

11月12日(日)
・振替休暇
キラキラ☆プリキュアアラモードショー@所沢駅前ハウジングステージ
・第42回エリザベス女王杯・GⅠ
アイカツ!シリーズオンリーイベント「芸能人はカードが命!14」@池袋サンシャインシティ文化会館A2,3展示ホール
・十六夜リコ生誕祭

11月15日(水)
・振替出勤

11月16日(木)
・振替休暇
・2018年1月号アニメージュ増刊「キラキラ☆プリキュアアラモード」特別増刊号
・映画「キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!」(3回目)

11月19日(日)
・第34回マイルチャンピオンシップ・GⅠ

11月20日(月)
・美翔舞生誕祭

11月22日(水)
・アイカツ!ミュージックフェスタ2017 アイカツスターズ!版(Blu-ray Disc)
・アイカツ!ミュージックフェスタ2017 アイカツ!版(Blu-ray Disc)

11月23日(木)
・一ノ瀬かえで生誕祭

11月25日(土)
キュアフローラがやってくる!@立川アレアレア

11月26日(日)
・第37回ジャパンカップ・GⅠ
スポンサーサイト



2017年11月購入予定の新刊コミックス

11月2日(木)
 ONE PIECE  尾田栄一郎  87巻
 食戟のソーマ  附田祐斗・佐伯俊  27巻
 磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~  仲間りょう  15巻
 ドラゴンボール超  鳥山明・とよたろう  4巻
 DRAGON BALL外伝 転生したらヤムチャだった件  鳥山明・ドラゴン画廊・リー
 赤髪の白雪姫  あきづき空太  18巻
 君は春に目を醒ます  縞あさと  1巻

11月9日(木)
 UQ HOLDER!  赤松健  15巻
 アホガール  ヒロユキ  11巻

11月17日(金)
 FAIRY TAIL  真島ヒロ  63巻
 ドメスティックな彼女  流石景  16巻
 金田一少年の事件簿R  天樹征丸・さとうふみや  14巻
 徒然チルドレン  若林稔弥  10巻
 星野さん家のアルとカナ  ミキマキ  2巻
 金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿  天樹征丸・金成陽三郎・さとうふみや・船津紳平
 マギ  大高忍  37巻

11月20日(月)
 それでも世界は美しい  椎名橙  17巻
 なまいきざかり。  ミユキ蜜蜂  11巻

11月22日(水)
 馬なり1ハロン劇場2017秋  よしだみほ

11月27日(月)
 苺ましまろ  ばらスィー  8巻
 マンガで読む心のクスリ  ゆうきゆう・長月みそか

以上21冊+α(店頭で知らない作品の1巻が発売されているといわゆる“ジャケ買い”をすることがしばしばあります…)を購入予定、特に多くもなく少なくもなく標準的な冊数に落ち着きそうです。

第2354回「衝撃的だったプレゼントは何ですか?」

蕨「豚ラーメン」5周年記念プレゼントでオリジナルレンゲを頂きました、その節はありがとうございましたorz

DSC_0101.jpg

FC2トラックバックテーマ 第2354回「衝撃的だったプレゼントは何ですか?」

11月26日(日)第37回ジャパンカップ・GⅠの予想

◎ 4 キタサンブラック

・現時点でGⅠ6勝と現役最多(※ダート路線除く)のタイトルホルダー、前々走宝塚記念・GⅠでまさかの9着惨敗も前走天皇賞(秋)・GⅠで見事に復活V、昨年の覇者として勝ち負けはともかく今年も上位争いは必至か

○ 2 レイデオロ

・ここまで6戦5勝の今年のダービー馬、秋初戦となった前走神戸新聞杯・GⅡでは後に菊花賞馬となるキセキを2馬身突き離す完勝、ハナから菊花賞・GⅠには目もくれずここに照準を合わせてきた点も好印象であとは古馬との力関係だけ

▲12 サトノクラウン

・昨冬以降は5戦3勝(うちGⅠ2勝&GⅡ1勝)2着1回と完全に本格化、前走天皇賞(秋)・GⅠではキタサンブラック相手にクビ差2着惜敗も東京コースで好走できたのは大きな収穫、鞍上のM・デムーロ騎手も絶好調でここも当然戴冠圏内

△ 1 シュヴァルグラン

・東京コースは2戦1勝3着1回と好相性、また2400m戦は6戦して3勝2着1回3着2回と複勝圏内率100%、東京2400m戦は昨年のこのレース3着の1戦のみだがベストの条件と言って差し支えなく悲願のGⅠ初戴冠となるか

総評:出走メンバー18頭中GⅠ馬が9頭というなんとも豪華な顔ぶれ、今年GⅠを制した日本馬が中心と見ているがオッズ的にあまり手は広げられず…なお外国馬は最初から検討の対象外、万が一来てしまった場合は素直に諦めますorz

買い目:馬連◎○▲3頭BOX3点
    三連複◎○▲△4頭BOX4点 計7点

2017jc.jpg

前回(第34回マイルチャンピオンシップ・GⅠ)の結果:不的中(-10k)

2017年トータル:18戦2勝14敗2分・回収率35.6%
         (180k投資の64.22k戻し)
2017年下半期:6戦0勝6敗・回収率0.0%
        (60k投資の0k戻し)
2017年上半期:12戦2勝8敗2分・回収率53.5%
        (120k投資の64.22k戻し)
2016年トータル:22戦8勝12敗2分・回収率89.4%
         (220k投資の196.7k戻し)

第2353回「今日は進化の日!日々の中で進化させたいものがあるとしたらなに?」

一眼レフカメラのレンズですかね?18-500mmのF2.8通しとか今の技術ではあり得ない仕様で…まァ仮にそのようなものが開発されたとしても高価過ぎて買えないのがオチですがorz

FC2トラックバックテーマ 第2353回「今日は進化の日!日々の中で進化させたいものがあるとしたらなに?」

第2352回「東京オリンピックで見に行きたい競技は?」

某過激派の無差別テロの標的になる恐れがありますので現地(競技場)には観に行きたくありません、テレビ観戦安定ですorz

FC2トラックバックテーマ 第2352回「東京オリンピックで見に行きたい競技は?」

第2351回「あなたの好きなピザの種類は?」

チーズ・サラミ・ベーコン・オニオン・ピーマン、以上…シーフード全般・きのこ類全般・なす・トマト・コーン・マヨネーズetcは許しませんorz

FC2トラックバックテーマ 第2351回「あなたの好きなピザの種類は?」

11月19日(日)第34回マイルチャンピオンシップ・GⅠの予想

◎12 イスラボニータ

・安田記念・GⅠ敗戦→休養→富士S・GⅢ2着からの参戦は昨年と全く同じローテ、京都マイル戦は3戦して1勝2着1回3着1回と複勝圏内率100%で好相性、敗れた2戦は一昨年&昨年のこのレースということで3度目の正直で悲願の戴冠となるか

○11 エアスピネル

・ここまで14戦(そのうち13戦が重賞)して4勝2着2回3着3回4着2回5着3回と掲示板圏内率100%、中長距離戦でもそこそこの成績を残しているが6連対の全てがマイル戦ということで今回も上位進出は必至か

▲ 7 レッドファルクス

・久しぶりの関西遠征(初の京都コース)に安田記念・GⅠで3着とはいえ決してベストとはいえないマイル戦ということで若干割引評価、とはいえスプリンターズS・GⅠ連覇でわかるように能力の高さは出走メンバー中随一で軽視は禁物

△ 4 サングレーザー

・500万下→1000万下→1600万下→重賞:スワンS・GⅡと目下4連勝中の超新星、相手関係は一気に強化されるが勢いそのままに5連勝で一気にGⅠ初戴冠の可能性も決して低くはない

△ 6 ダノンメジャー

・京都コースは5戦して2勝2着2回5着1回と好相性、この記事を書いている時点で単勝16番人気と低評価だが近5走で2勝3着1回5着1回(6着1回)と安定して上位に顔を出しておりいかにも穴を開ける雰囲気が漂っている

総評:確固たる軸馬が不在の近年稀に見る混戦模様、無印評価の馬も含めどの馬にも勝つチャンスはあると見ているがなんだかんだで近況調子の良い馬で堅く収まりそうな気も?

買い目:馬連◎○▲3頭BOX3点
    三連複◎○▲1点
    三連複◎○2頭軸△流し2点
    三連複◎▲2頭軸△流し2点
    三連複○▲2頭軸△流し2点
    複勝△(6)1点 計11点


2017milecs.jpg

前回(第42回エリザベス女王杯・GⅠ)の結果:不的中(-10k)

2017年トータル:17戦2勝13敗2分・回収率37.7%
         (170k投資の64.22k戻し)
2017年下半期:5戦0勝5敗・回収率0.0%
        (50k投資の0k戻し)
2017年上半期:12戦2勝8敗2分・回収率53.5%
        (120k投資の64.22k戻し)
2016年トータル:22戦8勝12敗2分・回収率89.4%
         (220k投資の196.7k戻し)

第2350回「好きな手帳のタイプは何ですか?」

2016年プリキュアオールスターズ手帳、2017年は未発売…2018年は出してくださいorz

FC2トラックバックテーマ 第2350回「好きな手帳のタイプは何ですか?」

第2349回「あなたのホッとする瞬間は?」

仕事にせよプライベートにせよ外出先から我が家に無事帰宅した時ですかね?ていうか池袋駅の時点で(自宅まではまだ小1時間かかるのですが)圧倒的ホーム感を覚えるプロ埼玉県民ですorz

FC2トラックバックテーマ 第2349回「あなたのホッとする瞬間は?」

第2348回「七五三の思い出は?」

ないです、皆無ですorz

FC2トラックバックテーマ 第2348回「七五三の思い出は?」

11月12日(日)第42回エリザベス女王杯・GⅠの予想

◎11 ディアドラ

・昨夏のデビュー以来春先までは善戦マン(ウーマン?)のイメージが強かったが夏以降は前走秋華賞・GⅠを含め3連勝中と勝ち切れるように、常に安定して鋭い末脚を繰り出しており今回もまず凡走はしない

○16 ヴィブロス

・久しぶりの関西圏のレースとなるが京都コースは昨年の秋華賞・GⅠ制覇を含め3戦して2勝2着1回と連対率100%、今春ドバイターフ・GⅠを快勝するなど地力は出走メンバー中随一でここも当然戴冠圏内

☆18 エテルナミノル

・昨年末より春先にかけて調子を落としていたが3走前の垂水Sで後に重賞2連勝を果たすタツゴウゲキを3着に退け2着と復調の兆しを見せると前走八坂Sでは2着に5馬身差をつける圧勝で完全復活、重賞初制覇がGⅠとなる可能性は十分

△12 スマートレイアー

・一昨年のヴィクトリアマイル・GⅠで10着に敗れて以降は約2年半で12戦して4勝2着3回3着1回4着2回5着2回と掲示板圏内率100%を維持、7歳馬ながら衰えは全く感じず悲願のGⅠ初戴冠なるか

△ 4 クロコスミア

・昨秋ローズS・GⅡで2着惜敗後は長らく低迷していたが今夏以降は前走府中牝馬S・GⅡ制覇を含め4戦して3勝4着1回と再浮上、というよりもここにきてようやく本格化した捉えるべきか、いずれにせよ今の状態ならはここでも好勝負可能

△13 ジュールポレール

・ここまで11戦して5勝2着2回3着2回5着2回と掲示板圏内率100%、後にヴィクトリアマイル・GⅠを制する同期のアドマイヤリードとはここまで3戦して1勝2敗と良いライバル関係に、そのライバル不在のここは不甲斐ないレースはできない

△ 6 リスグラシュー

・ここまで9戦して2勝2着4回3着2回5着1回と掲示板圏内率100%、とりわけGⅠレースに限ると2着3回とシルバーコレクターぶりが顕著に、勝ち味に遅い点は否めないものの安定感は魅力的で今回も上位争いに加わるのは必至か

総評:今年のオークス馬ソウルスターリングこそ古馬牡馬中長距離路線に挑んでいる為不在も古馬・3歳馬ともに高水準のメンバーが出揃った感あり、絶対的な存在はおらず展開次第でどの馬にもチャンスがあると見ている

買い目:ワイド◎○☆3頭BOX3点
    三連複◎○☆1点
    三連複◎○2頭軸△流し4点
    三連複◎☆2頭軸△流し4点
    三連複○☆2頭軸△流し4点
    複勝☆1点 計17点


2017eriza.jpg

前回(第156回天皇賞(秋)・GⅠ)の結果:不的中(-10k)

2017年トータル:16戦2勝12敗2分・回収率40.1%
         (160k投資の64.22k戻し)
2017年下半期:4戦0勝4敗・回収率0.0%
        (40k投資の0k戻し)
2017年上半期:12戦2勝8敗2分・回収率53.5%
        (120k投資の64.22k戻し)
2016年トータル:22戦8勝12敗2分・回収率89.4%
         (220k投資の196.7k戻し)

第2347回「文化祭・学園祭の出し物と言えば?」

科学実験?

FC2トラックバックテーマ 第2347回「文化祭・学園祭の出し物と言えば?」

第2346回「最後にレントゲン写真を撮ったのはいつ、どんなときでしたか?」

割とタイムリーなネタですね、1ヶ月前に折った左第10肋骨の予後を確認する為に2週間前に撮影しました…その時点ではまだくっついておりませんでした、また来週あたり診てもらわないとorz

FC2トラックバックテーマ 第2346回「最後にレントゲン写真を撮ったのはいつ、どんなときでしたか?」

第2345回「もし一国のリーダーになったら何をする?」

全国民プリキュアシリーズ&アイカツ!シリーズ視聴義務化

FC2トラックバックテーマ 第2345回「もし一国のリーダーになったら何をする?」

第2344回「文化の日に何をしますか?」

普通に14~23時勤務でしたorz

FC2トラックバックテーマ 第2344回「文化の日に何をしますか?」

第2343回「今年のマフラーの色は?」

色も何も36年余の拙人生においてマフラーを使用したことがございませんorz

FC2トラックバックテーマ 第2343回「今年のマフラーの色は?」
プロフィール

にざかな

Author:にざかな
プリキュア・アイカツ!・バンドリ!・RAISE A SUILEN(RAS)・その他漫画&アニメ全般・ぷよぷよ・競馬・辛いもの・二郎系…魔法使い歴11年目のただの女児orz

通算訪問者数
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
QRコード
QRコード
リンク
月別アーカイブ