fc2ブログ

【自分用メモ】2017年6月上旬~2017年6月下旬にかけてのスケジュール【適宜更新&修正】

プリキュア・アイカツ!・競馬・ぷよぷよ・プライベートetc…色々と多忙なので忘れないように整理しておきますorz

日付が赤字は休日(指定休・振替休暇・有給休暇)、黒字は出勤日
※基本は出勤:日月火・木金で毎日14~23時勤務、休み:水・土、祝日に左右されません(祝日=平日)
ピンク字はプリキュア関連、オレンジ字はアイカツ!関連、緑字は競馬関連、青字はぷよぷよ関連、黒字はその他のプライベート及び仕事関連

6月4日(日)
・第67回安田記念・GⅠ

6月8日(木)
・アイカツスターズ!公式ファンブックSTAR2

6月9日(金)
・アイカツスターズ!オフィシャルショップららぽーと立川立飛店

6月中旬
・「キラキラ☆プリキュアアラモード キラキラ☆ドでか缶バッジ」全20種

6月11日(日)
・「キラキラ☆バースデースイーツコレクション キュアマカロン」グッズ各種
・琴爪ゆかり生誕祭
・新条ひなき生誕祭

6月12日(月)
・朝日奈みらい生誕祭

6月16日(金)
・マクドナルドハッピーセット「アイカツスターズ!」

6月20日(火)
・食玩「キラキラ☆プリキュアアラモード プリキュアとハッピーライフ ぷりきゅ~と」全4種

6月23日(金)
・二階堂ゆず生誕祭

6月25日(日)
・第58回宝塚記念・GⅠ

6月28日(水)
・第40回帝王賞・JpnⅠを大井競馬場にて生観戦予定

6月30日(金)
・相馬紀理子生誕祭
スポンサーサイト



2017年6月購入予定の新刊コミックス

6月2日(金)
 ドラゴンボール超  鳥山明・とよたろう  3巻
 ぼくたちは勉強ができない  筒井大志  1巻

6月5日(月)
 あぁ愛しの番長さま  藤方まゆ  6巻
 図書館戦争 LOVE&WAR 別冊編  有川浩・弓きいろ  4巻
 オトナの小林くん  森生まさみ  3巻

6月6日(火)
 みなみけ  桜場コハル  16巻

6月9日(金)
 アホガール  ヒロユキ  9巻

6月16日(金)
 ハヤテのごとく!  畑健二郎  51巻
 ハヤテのごとく!  畑健二郎  52巻
 マギ  大高忍  34巻
 ベイビーステップ  勝木光  45巻
 徒然チルドレン  若林稔弥  8巻

6月20日(火)
 それでも世界は美しい  椎名橙  16巻

6月22日(木)
 魔法陣グルグル2  衛藤ヒロユキ  8巻
 魔法陣グルグル公式ファンブック  衛藤ヒロユキ・スクウェア・エニックス

6月23日(金)
 きらめきのライオンボーイ  槙ようこ  3巻

6月26日(月)
 HUNTER×HUNTER  冨樫義博  34巻

以上17冊+α(店頭で知らない作品の1巻が発売されているといわゆる“ジャケ買い”をすることがしばしばあります…)を購入予定、今月は20冊未満とかなり少なめの冊数となりますorz

第2290回「2017年上半期の思い出は?」

ぷよぷよ・競馬・プリキュア・アイカツ!・二郎系etc、枚挙に暇がございませんが1つだけに絞るとするならばやはり3月25日(土)&26日(日)フォトカツ!presents アイカツ!ミュージックフェスタ2017@パシフィコ横浜国立大ホールになるでしょうか…35年余の拙人生において最も号泣&嗚咽した最高の2日間でした、来年もまた開催されることを切に願っておりますorz

FC2トラックバックテーマ 第2290回「2017年上半期の思い出は?」

第2289回「自分にご褒美をあげるとしたら?」

プリキュア関連グッズないしアイカツ!関連グッズですかね?

FC2トラックバックテーマ 第2289回「自分にご褒美をあげるとしたら?」

第2288回「百円均一のお店は好きですか?」

好きとか嫌いとかは特にないのですが割とよく利用します、ダイソー・キャンドゥ・セリアがチャリ圏内に全て揃っておりますのでorz

FC2トラックバックテーマ 第2288回「百円均一のお店は好きですか?」

6月25日(日)第58回宝塚記念・GⅠの予想

◎10 キタサンブラック

・ここまで16戦してGⅠ5勝を含む10勝2着2回3着3回(着外1回)と抜群の安定感を誇る、前走天皇賞(春)・GⅠでは驚異的なレコードタイムで完勝と向かう所敵なし、ローテ自体は昨年と全く同じものの臨戦過程は内容・結果ともに今年の方が遥かに上でタイム差なしの3着に敗れた昨年の雪辱を果たす

☆ 8 ミッキークイーン

・ここまで14戦して5勝2着5回3着1回、3回ある着外はいずれも関東遠征でのもので関西圏のレースでは崩れていない、とりわけ阪神コースに限れば6戦3勝2着3回と連対率100%と相性抜群、また重馬場では2戦2勝負けなしと降雨はむしろ追い風に

△11 サトノクラウン

・前走大阪杯・GⅠでは6着に敗れるも勝ち馬とは0秒4差で悲観する程の差ではない、成績にややムラがある面は否めないもののハマった時にはハイランドリールやマカヒキを相手に快勝するなど爆発力には目を見張るものがある、稍重~重馬場で3勝を挙げており雨は歓迎

△ 6 シャケトラ

・前走天皇賞(春)・GⅠこそ9着と大敗も初の3200m戦&初のGⅠで面食らった感あり、それまでは6戦して4勝2着1回3着1回と複勝圏内率100%を誇りとりわけ阪神コースに限れば3戦3勝負けなしと相性抜群、巻き返しは必至で怖い存在

△ 5 シュヴァルグラン

・ここ2戦はGⅠ2勝馬サトノダイヤモンド(※今回不出走)を相手に1勝1敗と互角の争いを演じており能力は間違いなく一級品、ただキタサンブラック相手には5戦0勝5敗と勝負付けが済んでしまった感があり逆転の目は薄いか


総評:サトノダイヤモンド・ヴィブロス・ネオリアリズム・リアルスティール・マカヒキ・ディーマジェスティ・ロゴタイプ・イスラボニータ・ステファノス・アンビシャス・エアスピネルetc、中距離路線の有力馬がこぞって回避し11頭立てと少し寂しいメンバー構成となった今年の宝塚記念・GⅠ、キタサンブラックの優位は(たとえ前述した不出走馬が出走していたとしても)揺るがないものの降雨による馬場状態の悪化も予想され波乱含みの要素も?

買い目:馬連◎☆1点
    三連複◎☆2頭軸△流し3点
    三連複◎1頭軸△流し3点 計7点


2017takaradsuka.jpg

前回(第67回安田記念・GⅠ)の結果:不的中(-10k)

2017年上半期:11戦2勝7敗2分・回収率58.3%
        (110k投資の64.22k戻し)
2016年トータル:22戦8勝12敗2分・回収率89.4%
         (220k投資の196.7k戻し)
2016年下半期:11戦3勝6敗2分・回収率85.2%
        (110k投資の93.77k戻し)
2016年上半期:11戦5勝6敗・回収率93.5%
        (110k投資の102.93k戻し)

第2287回「今までで一番高かった買い物は何ですか?」

馬券、1点にいくら賭けたか詳細は敢えて言いませんがハイスペックPCやそこそこの一眼レフデジタルカメラ(フルサイズ機)、もしくはニッパのレンズが買える位の金額だと思って頂いて結構です…1分30秒程で無惨にも紙クズと化しましたがorz

FC2トラックバックテーマ 第2287回「今までで一番高かった買い物は何ですか?」

第2286回「睡眠時間はどのくらいですか?」

5時間半±30分、5~6時間ですかね…たまに4時間台になりますがさすがにダルいですorz

FC2トラックバックテーマ 第2286回「睡眠時間はどのくらいですか?」

第2285回「食べてみたいものは何ですか?」

ラーメン二郎三田本店・ラーメン二郎八王子野猿街道店2・ラーメン二郎神田神保町店・ラーメン二郎ひばりヶ丘駅前etc、まだ食べたことがない直系二郎で特に評判の高い店舗ですかね?

FC2トラックバックテーマ 第2285回「食べてみたいものは何ですか?」

第2284回「最近恥ずかしかった事は何ですか?」

ヒトカラで「シアワセ方程式」を歌っている際にセリフ部分の「ギュッとしたいな」で恥ずかしくなりました、アイカツ!クラスタの方と一緒に行く時は恥ずかしくないのですがorz

FC2トラックバックテーマ 第2284回「最近恥ずかしかった事は何ですか?」

第2283回「老後の夢は何ですか?」

何故わざわざ老後まで待たなければいけないのでしょう?今叶えれば良いのでは?ぷよぷよ・プリキュア・アイカツ!・競馬・二郎系etc、色々楽しむことですね…

FC2トラックバックテーマ 第2283回「老後の夢は何ですか?」

第2282回「雨の日はどのようにテンションを上げますか?」

そもそも何故無理にテンションを上げなければいけないのでしょうか…天気にかかわらずテンションの上がるようなことがあれば勝手に上がりますし下がるようなことがあれば勝手に下がりますorz

FC2トラックバックテーマ 第2282回「雨の日はどのようにテンションを上げますか?」

第2281回「最近嬉しかった事は何ですか?」

フォトカツのスペシャルおでかけ課金星初回割引単発6個で1週間で2回もPRを神ツモしたことですかね?

FC2トラックバックテーマ 第2281回「最近嬉しかった事は何ですか?」

第2280回「あなたの好きなパンケーキはどのタイプですか?」

どのタイプも何も全て好きです、ただバターないしマーガリンを健康度外視でこれでもかと塗りたくって食べたいですねorz

FC2トラックバックテーマ 第2280回「あなたの好きなパンケーキはどのタイプですか?」

第2279回「あなたの節約していることは何ですか?」

遠征?基本南関東から出ませんorz

第2279回「あなたの節約していることは何ですか?」

6月4日(日)第67回安田記念・GⅠの予想

◎15 イスラボニータ

・昨秋以降は4戦して1勝2着3回と連対率100%、ここにきて2~3歳時の勢いを完全に取り戻した感あり(むしろ今が全盛期?)、また普段騎手買いはしない私でもC.ルメール騎手の3週連続GⅠ勝利の勢いはさすがに無視できない

☆18 ステファノス

・ここまでGⅠレースでは8戦して2着3回3着2回と勝ち星こそないものの上々の成績を残している、ここ最近は2000m戦を中心に使われておりマイル戦は久しぶりとなるが全4勝のうち2勝がマイル戦&残り2勝が1800m戦ということで距離短縮はむしろ好材料

△ 7 グレーターロンドン

・ここまで7戦して6勝2着1回とほぼ完璧な競走成績、そのうち4戦で出走メンバー中最速の上がり3ハロンタイム&残る3戦も2~3番目の上がり3ハロンタイムを計測と鋭い末脚が最大の武器、初の重賞挑戦がいきなりGⅠということで相手関係は一気に強化されるが自分の競馬に徹することができれば上位進出は十分可能

△ 8 エアスピネル

・ここまで11戦(そのうち10戦が重賞)して3勝2着2回3着3回4着2回5着1回と掲示板圏内率100%、菊花賞・GⅠ3着など中長距離戦でもそこそこの結果を残しているが5連対の全てがマイル戦ということで今回も上位進出は必至か

△ 6 レッドファルクス

・ここまで全21戦中マイル戦は2歳時の1戦のみで(未勝利戦:9着)残り20戦は1200m~1400m戦、距離延長は懸念材料もダートでも4勝を上げているように一介のスプリンターと判断し無下に切り捨てるのは危険か、この1年は重賞のみを走り5戦3勝3着1回(着外1回)と能力は確かで軽視は禁物

△11 ブラックスピネル

・前述のエアスピネルとは近3走とも同じレースで直接対決し1勝2敗、勝っても負けてもタイム差なし~0秒1差という互角の争いを演じている、上位に来るにせよ下位に沈むにせよ今回もスピネル同士2騎セットで?

△ 4 アンビシャス

・GⅠレースでは4戦して4着1回5着2回(着外1回)とややパンチ不足も全15戦のうち着外はわずかに2回と安定感の高さは現役屈指のレベル、2歳時とはいえマイル戦は2戦2勝負けなしと好相性で距離短縮を機に再浮上の可能性も十分

総評:確固たる軸馬が不在の近年稀に見る混戦模様、無印評価の馬も含めどの馬にも勝つチャンスはあると見ているがその中で鞍上のC.ルメール騎手の好調ぶりも含めイスラボニータがやや抜けている印象、昨年のロゴタイプに続き皐月賞馬の復活勝利となるか

買い目:単勝◎1点
    馬連◎☆1点
    馬連◎軸△流し5点
    三連複◎☆2頭軸△流し5点 計12点


2017yasuda.jpg

前回(第84回東京優駿(日本ダービー)・GⅠ)の結果:不的中(-10k)

2017年上半期:10戦2勝6敗2分・回収率64.2%
        (100k投資の64.22k戻し)
2016年トータル:22戦8勝12敗2分・回収率89.4%
         (220k投資の196.7k戻し)
2016年下半期:11戦3勝6敗2分・回収率85.2%
        (110k投資の93.77k戻し)
2016年上半期:11戦5勝6敗・回収率93.5%
        (110k投資の102.93k戻し)

第2278回「長年愛用しているものはありますか?」

枚挙に暇がございませんがその中でも財布は11歳の頃から現在(35歳)に至るまで25年近く使い続けております、ボロボロもボロボロですがorz

第2278回「長年愛用しているものはありますか?」
プロフィール

にざかな

Author:にざかな
プリキュア・アイカツ!・バンドリ!・RAISE A SUILEN(RAS)・その他漫画&アニメ全般・ぷよぷよ・競馬・辛いもの・二郎系…魔法使い歴12年目のただの女児orz

通算訪問者数
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
QRコード
QRコード
リンク
月別アーカイブ