fc2ブログ

【自分用メモ】2016年12月上旬~2016年12月下旬にかけてのスケジュール【適宜更新&修正】

プリキュア・アイカツ!・競馬・ぷよぷよ・プライベートetc…色々と多忙なので忘れないように整理しておきますorz

※日付が赤字は休日(指定休・振替休暇・有給休暇)、黒字は出勤日
※基本は出勤:日月火・木金で毎日14~23時勤務、休み:水・土、祝日に左右されません(祝日=平日)
ピンク字はプリキュア関連、オレンジ字はアイカツ!関連、緑字は競馬関連、青字はぷよぷよ関連、黒字はその他のプライベート及び仕事関連

12月2日(金)
・香澄朝陽生誕祭

12月3日(土)
Sweet Collection キュアフェリーチェ@プリキュアプリティストア
・冴草きい生誕祭

12月4日(日)
・第17回チャンピオンズカップ・GⅠ


12月8日(木)
・ニンテンドー3DS用ソフト「ぷよぷよクロニクル」

12月11日(日)
・第68回阪神ジュベナイルフィリーズ・GⅠ

12月12日(月)
・おともだち♥ピンク1月号増刊

12月14日(水)
・第67回全日本2歳優駿・JpnⅠ
・白樺リサ生誕祭

12月15日(木)
・紅城トワ生誕祭

12月17日(土)
・リア友さくお邸にて宅飲み

12月18日(日)
・第68回朝日杯フューチュリティステークス・GⅠ
・花輪やよい生誕祭

12月24日(土)
みんなあつまれ!プリキュアフェスティバル プリキュアONミラクル♡マジカル☆ステージ@DMM VR THEATER
魔法つかいプリキュア!ショー@ユアエルム青戸6番街イベント広場
松戸ソニックビームぷよぷよ対戦会@松戸ソニックビーム
・宮本るり生誕祭

12月25日(日)
・第61回有馬記念・GⅠ
・音城ノエル生誕祭

12月26日(月)
・藤堂ユリカ生誕祭

12月28日(水)
・振替出勤

12月29日(木)
・振替休暇
・第62回東京大賞典・GⅠ
魔法つかいプリキュア!ミュージカルステージ@よみうりランド
スポンサーサイト



MY FAVORITE MUSIC BEST20 2016

というわけで2015年に引き続き2016年もやってしまいます…なお採り上げる楽曲は必ずしも2016年に発表・リリースされたものとは限りません、あくまで私にざかなが2016年に出逢った楽曲ということですので2015年以前のものが混じっている場合がございます…何卒御了承下さいませorz

※ちなみにプリキュア関連曲及びアイカツ!関連曲は別格扱いとし今回のランキングからは全て除外とさせて頂きました…前者は(2014年時点ですが)こちらで、後者はまた違った形で発表させて頂くかもしれませんorz

「365日の紙飛行機」AKB48
「百万本の赤い薔薇」桑田佳祐
「なでしこの蕾 ~all of you」小島瑠璃子
「KNOW KNOW KNOW」DOES
「あっちむいて」Swimy
「薄紅」LACCO TOWER
「その声が地図になる」早見沙織
「Hey!カロリーQueen」竹達彩奈
「white forces」fripSide
「日常の魔法」木幡真琴(篠田みなみ)、倉本千夏(鈴木絵理)
「Xenotopia」三森すずこ
「また君に会える日」宮脇詩音
「こころだいすきここったま!」四葉こころ(本渡楓)&ラキたま(潘めぐみ)
「青春は残酷じゃない」花江夏樹
「Ψです I LIKE YOU」でんぱ組.inc
「ボタン」PENGUIN RESEARCH
「最Ψ最好調!」でんぱ組.inc
「こころ」花江夏樹
「茜さす」Aimer
「S.O.S.」WEAVER

こう見るとアニメ関連曲が多いですね…ただいずれも名曲だと思います、御存知ない方は是非とも一聴あれ!

第2212回「おもちはどうやって食べるのが好きですか?」

きなこ+砂糖+塩

FC2トラックバックテーマ 第2212回「おもちはどうやって食べるのが好きですか?」

第2211回「ブログを始めたきっかけはなんですか?」

一番最初の記事を読むにどうやらぷよぷよの実力向上の為だったようです、今ではぷよぷよのぷの字もございませんが…代わりにプリキュアのプの字がorz

FC2トラックバックテーマ 第2211回「ブログを始めたきっかけはなんですか?」

第2210回「年末年始はどこで過ごしますか?」

12月29日(木)休み、魔法つかいプリキュア!ミュージカルステージ@よみうりランド
12月30日(金)仕事
12月31日(土)休み、今の所予定なし
 1月 1日(日)仕事
 1月 2日(月)仕事
 1月 3日(火)仕事

FC2トラックバックテーマ 第2210回「年末年始はどこで過ごしますか?」

12月25日(日)第61回有馬記念・GⅠの予想

◎ 1 キタサンブラック

・今年はGⅠ&GⅡのみを5戦して3勝2着1回3着1回と複勝圏内率100%、負けた2戦はいずれも2200m以下のレースで2400m以上のレースは3戦負けなしと無類の強さを誇る、中山コースも4戦2勝3着2回と安定しており隙らしい隙は見当たらない

○ 2 ゴールドアクター

・今年はGⅠ&GⅡのみを4戦して2勝着外2回とやや安定感に欠けるものの中山コースに限れば2戦2勝負けなし、キタサンブラック相手にはやや分が悪いが昨年のこのレースでは先着、祖父グラスワンダーの血がグランプリ連覇達成へと導くか

△16 マリアライト

・今年はGⅠ&GⅡのみを5戦して1勝2着1回3着1回着外2回、秋2戦は存外な結果も宝塚記念・GⅠではドゥラメンテ&キタサンブラックらを退け見事な勝利、大外枠なのが割引材料も22(木)~23(金)の雨により馬場状態が悪化すれば一気に台頭も

△11 サトノダイヤモンド

・ここまで7戦して5勝2着1回3着1回とほぼ完璧な成績、古馬とは初対戦となるが過去のデータでは菊花賞馬は有馬記念において好成績を収めており不安よりも期待の方が大きい、なおオーナーの里見氏はサトノクラウン&サトノアレスに続く3週連続GⅠ勝利がかかる大一番

△ 6 サウンズオブアース

・ここまで19戦して2勝2着8回(うちGⅠ3回GⅡ4回)3着1回、「シルバーコレクター」「最強の2勝馬」と揶揄されることもあるが昨年の2着&前走ジャパンカップ・GⅠ2着は地力の高さの証明に他ならない、中山2500m戦は3勝目に最も近い舞台と見ている

総評:昨年の上位入賞馬が今年も揃って出走、いずれも有力視しているがとりわけキタサンブラックは年間を通じて非常に安定した成績を残しており軸としては最適、間に割って入るとすれば唯一の3歳馬・今年の菊花賞馬サトノダイヤモンドか

買い目:三連複◎○2頭軸△流し3点 計3点

2016arima.jpg

※有馬記念・GⅠは中山11Rではなく中山10Rです、馬券購入の際はご注意を!

前回(第68回朝日杯フューチュリティステークス・GⅠ)の結果:不的中(-10k)

2016年トータル:21戦7勝12敗2分・回収率68.6%
         (210k投資の144.2k戻し)
2016年下半期:10戦2勝6敗2分・回収率41.2%
        (100k投資の41.27k戻し)
2016年上半期:11戦5勝6敗・回収率93.5%
        (110k投資の102.93k戻し)
2015年トータル:22戦9勝13敗・回収率113.5%
         (220k投資の249.76k戻し)

第2209回「○○1年分プレゼント!何1年分だったら嬉しいですか?」

栄養ドリンク?

FC2トラックバックテーマ 第2209回「○○1年分プレゼント!何1年分だったら嬉しいですか?」

第2208回「好きな映画のジャンルは何ですか?」

プリキュアとアイカツ!ですorz

FC2トラックバックテーマ 第2208回「好きな映画のジャンルは何ですか?」

第2207回「シャワー派ですか?お風呂に浸かる派ですか?」

自宅では100%風呂に浸かります、シャワーだけなどありえません…外泊の場合も可能な限り風呂に浸かります、やむを得ずシャワーだけの場合もありますがorz

FC2トラックバックテーマ 第2207回「シャワー派ですか?お風呂に浸かる派ですか?」

12月18日(日)第68回朝日杯フューチュリティステークス・GⅠの予想

◎13 ミスエルテ

・ここまで2戦2勝負けなし、そのうち1戦で出走メンバー中最速の上がり3ハロンタイムを計測、残り1戦も出走メンバー中2番目の上がり3ハロンタイムを計測、牡馬相手は今回が初となるがたとえ斤量差1kgを抜きにしたとしても完成度の高さから無問題

△15 レッドアンシェル

・ここまで2戦2勝負けなし、そのうち1戦で出走メンバー中最速の上がり3ハロンタイムを計測、残り1戦も出走メンバー中2番目の上がり3ハロンタイムを計測、唯一の懸念材料はマイル戦の経験がない点

△ 8 ダンビュライト

・ここまで2戦1勝2着1回と連対率100%、そのうち1戦で出走メンバー中最速の上がり3ハロンタイムを計測、残り1戦も出走メンバー中2番目の上がり3ハロンタイムを計測、いずれも時計のかかるレース(不良・稍重)で高速決着を経験していない点が気がかり

△17 サトノアレス

・ここまで4戦2勝2着2回と連対率100%、そのうち2戦で出走メンバー中最速の上がり3ハロンタイムを計測、残り2戦も出走メンバー中3番目の上がり3ハロンタイムを計測、中2週の強行軍による初の関西遠征が果たして吉と出るか凶と出るか

△16 アメリカズカップ

・ここまで2戦2勝負けなし、そのうち1戦で出走メンバー中最速の上がり3ハロンタイムを計測、残り1戦も出走メンバー中3番目の上がり3ハロンタイムを計測、いずれもスローな流れの中から先行抜け出しと展開に恵まれた感あり、ハイペースになった際に対応できるかは疑問符がつく

△11 トリリオネア

・ここまで2戦1勝2着1回と連対率100%、2戦とも出走メンバー中最速の上がり3ハロンタイムを計測、初の関西遠征&初のマイル戦&初の右回りコースがどう出るかは未知数で不安材料

△ 5 タガノアシュラ

・ここまで3戦2勝着外1回、勝った2戦はいずれも少頭数のレースで逃げてのもの、多頭数のレースで逃げられなかった1戦は見せ場もなく惨敗とまるで別馬のよう、フルゲート18頭で行われる今回は真価が問われる1戦

総評:阪神ジュベナイルフィリーズ・GⅠを回避し牡馬相手のこのレースに照準を合わせてきたミスエルテが抜けた存在、一方で2番手争いは混戦ムード…レースの流れ次第で先行馬にも後方待機馬にもチャンスあり、逃げから追い込みまで手広く押さえておくのが得策か

買い目:馬連◎軸△流し6点
    三連複◎1頭軸△流し15点 計21点


2016afs.jpg

※朝日杯フューチュリティステークス・GⅠは中山11Rではなく阪神11Rです、馬券購入の際はご注意を!

前回(第68回阪神ジュベナイルフィリーズ・GⅠ)の結果:△◎の馬連が的中、5.1倍×1.8k=9.18k戻し(-0.82k)

2016年トータル:20戦7勝11敗2分・回収率71.0%
         (200k投資の144.2k戻し)
2016年下半期:9戦2勝5敗2分・回収率45.8%
        (90k投資の41.27k戻し)
2016年上半期:11戦5勝6敗・回収率93.5%
        (110k投資の102.93k戻し)
2015年トータル:22戦9勝13敗・回収率113.5%
         (220k投資の249.76k戻し)

第2206回「好きな空間はどこですか?」

カラオケ?ここ最近は咽喉の調子が悪くしばらく行けておりませんがorz

FC2トラックバックテーマ 第2206回「好きな空間はどこですか?」

第2205回 「遊びに行くなら水族館派?動物園派?」

プリキュアショーが開催されるならどちらでも…

FC2トラックバックテーマ 第2205回 「遊びに行くなら水族館派?動物園派?」

第2204回「最近見た夢は何ですか?」

コンドロイチン配合のラーメンをテニスラケットで運ぶ課題をこなす夢?

FC2トラックバックテーマ 第2204回「最近見た夢は何ですか?」

12月11日(日)第68回阪神ジュベナイルフィリーズ・GⅠの予想

◎18 リスグラシュー

・ここまで3戦2勝2着1回と連対率100%、そのうち2戦で出走メンバー中最速の上がり3ハロンタイムを計測、残り1戦も出走メンバー中2番目の上がり3ハロンタイムを計測と切れ味鋭い末脚が武器

☆ 1 ディーパワンサ

・ここまで3戦2勝4着1回、3戦全てで出走メンバー中最速の上がり3ハロンタイムを計測、4着に敗れた1戦も先行馬有利の流れの中勝ち馬に0秒1差に迫る内容で悲観する必要はなし

△17 ヴゼットジョリー

・ここまで2戦2勝負けなし、そのうち1戦で出走メンバー中最速の上がり3ハロンタイムを計測、残り1戦も出走メンバー中2番目の上がり3ハロンタイムを計測、唯一の懸念材料は右回りコースが初な点

△11 ジューヌエコール

・ここまで3戦3勝負けなし、3戦全てで出走メンバー中最速の上がり3ハロンタイムを計測、3戦とも時計のかかるレース(重・稍重・良だがスローな流れ)で高速決着を経験していない点が気がかり

△ 2 ソウルスターリング

・ここまで2戦2勝負けなし、2戦とも出走メンバー中最速の上がり3ハロンタイムを計測、初の関西遠征&初のマイル戦がどう出るかは未知数で不安材料

△ 4 レーヌミノル

・ここまで3戦2勝2着1回と連対率100%、3戦とも2~3番手から早めの抜け出しで結果を出しているがいずれも1200~1400m戦でマイル戦は今回が初なのが大きな割引材料

総評:ファンタジーS・GⅢの覇者ミスエルテはまさかの朝日杯フューチュリティステークス・GⅠに登録しここを回避、これは牡馬への挑戦というよりもむしろ牡馬相手の方が勝算が高いと踏んでの行動なのではないかと勘繰ってしまう程に今年の牝馬は層が厚い、中でも本命に推したリスグラシューは頭一つ抜けている印象

買い目:単勝◎1点
    ワイド◎☆1点
    馬連◎☆1点
    馬連◎軸△流し4点 計7点

2016hsjf.jpg

前回(第17回チャンピオンズカップ・GⅠ)の結果:△◎の馬連が的中、13.9倍×0.7k=9.73k戻し(-0.27k)

2016年トータル:19戦7勝11敗1分・回収率71.0%
         (190k投資の135.02k戻し)
2016年下半期:8戦2勝5敗1分・回収率40.1%
        (80k投資の32.09k戻し)
2016年上半期:11戦5勝6敗・回収率93.5%
        (110k投資の102.93k戻し)
2015年トータル:22戦9勝13敗・回収率113.5%
         (220k投資の249.76k戻し)

第2203回「好きな菓子パンといえば?」

メロンパン?

FC2トラックバックテーマ 第2203回「好きな菓子パンといえば?」

第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」

いずれもこちらからは一切やらない派、来た方だけ同じ手法でリプしますorz

FC2トラックバックテーマ 第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」

第2201回「雪が降った時にやることと言えば何ですか?」

除雪

FC2トラックバックテーマ 第2201回「雪が降った時にやることと言えば何ですか?」

12月4日(日)第17回チャンピオンズカップ・GⅠの予想

◎ 2 アウォーディー

・昨秋ダート路線に転向後は6戦全勝負けなし、前走JBCクラシック・JpnⅠではホッコータルマエ・サウンドトゥルー・ノンコノユメ・コパノリッキーといった既成勢力をまとめて捻じ伏せ初戴冠とまさに向かう所敵なし状態、中京ダートコースは初となるが芝路線時代は中京コースで6戦2勝2着3回(4着1回)と“ホーム”にしており無問題?

☆ 9 ノンコノユメ

・ここ3戦は2着1回4着2回となんとも歯がゆい結果に終わっているがこれは直線の短い地方の小回りコースに手こずってのもの、直線の長い中央の左回りコースに限れば7戦して4勝2着2回3着1回と切れ味鋭い自慢の末脚を活かして好成績を収めている

△14 アポロケンタッキー

・昨秋ダートに専念して以降は8戦して5勝2着1回3着1回(着外1回)と安定感のある走りを見せている、前走みやこS・GⅢでは道中は中団待機から徐々に進出・直線半ばで抜け出し後続の追撃をしのぎ切るというお手本のようなレース内容で重賞初戴冠、今回相手関係は一気に強化されるがこの走りができればまず大崩れはしない

△ 8 サウンドトゥルー

・昨秋の成績に比べると今年の成績はいくぶん物足りない、年齢的には衰えるにはまだ早いような気もするがピークは過ぎた感あり…とはいえGⅠ&GⅡ(JpnⅠ&JpnⅡ)のみを走りながら掲示板を一度も外さないあたりはさすが、無下にはできない

△11 コパノリッキー

・実績は申し分ないが過去6回ある掲示板圏外のうち4回が1800m戦というのがやや気になる所、中京1800m戦も3戦して1勝着外2回(昨年&一昨年のチャンピオンズカップ・GⅠ)とイマイチ振るわず、他のコースや1600m戦&2000m戦に比べると割り引くのが賢明か

△12 ゴールドドリーム

・ここまで7戦して4勝2着2回3着1回と複勝圏内率100%、とはいえそのうち6戦は3歳馬限定戦、前走武蔵野S・GⅢで初めて古馬と対戦し2着と善戦したが正直メンバーに恵まれた感あり…一気に相手関係が強化される今回果たしてどこまでやれるかは未知数で過度の期待は禁物

△ 1 カフジテイク

・往年のブロードアピールを彷彿とさせるような鬼脚で1400m戦を中心に結果を出しつつある上がり馬、近12戦のうち実に10戦で出走メンバー中最速の上がり3ハロンタイムを計測する追い込みを披露、1800m戦に対応できれば展開次第で一発もありえそうで何とも不気味な存在

総評:地方・中央問わず快進撃を続けるアウォーディーが頭一つ抜けた存在か、ホッコータルマエ号の電撃引退はまことに残念ですが予想をする上では正直ラクになった感あり…最後にタガノトネール号の訃報に対しお悔やみ申し上げますorz

買い目:ワイド◎☆1点
    馬連◎☆1点
    馬連◎軸△流し5点 計7点


2016cc.jpg

前回(第36回ジャパンカップ・GⅠ)の結果:○の単勝が的中、3.8倍×2.7k=10.25k戻し(+0.26k)

2016年トータル:18戦7勝11敗・回収率69.6%
         (180k投資の125.29k戻し)
2016年下半期:7戦2勝5敗・回収率31.9%
        (70k投資の22.36k戻し)
2016年上半期:11戦5勝6敗・回収率93.5%
        (110k投資の102.93k戻し)
2015年トータル:22戦9勝13敗・回収率113.5%
         (220k投資の249.76k戻し)

第2200回「今年が終わるまでにやり遂げたいことはなんですか?」

ないモフ(今年の真の流行語大賞)

FC2トラックバックテーマ 第2200回「今年が終わるまでにやり遂げたいことはなんですか?」

2016年12月購入予定の新刊コミックス

12月2日(金)
 トリコ  島袋光年  42巻
 ブラッククローバー  田畠裕基  9巻
 背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~  横田卓馬  8巻
 ワンダーラビットガール  廣瀬ゆい  5巻
 大正処女御伽話  桐丘さな  3巻
 伝説の勇者の婚活  中村尚儁  2巻
 ドラゴンボール超  鳥山明・とよたろう  2巻
 ラブラッシュ!  山本亮平  1巻
 ぎなた式  三木有

12月5日(月)
 図書館戦争 LOVE&WAR 別冊編  有川浩・弓きいろ  3巻

12月9日(金)
 金田一少年の1泊2日小旅行  天樹征丸・さとうふみや・あわ箱  3巻

12月12日(月)
 たくのみ。  火野遥人  3巻

12月16日(金)
 FAIRY TAIL  真島ヒロ  59巻
 山田くんと7人の魔女  吉河美希  26巻
 神さまの言うとおり弐  金城宗幸・藤村緋二  20巻
 生徒会役員共  氏家ト全  14巻
 スーパーヒロインボーイ  ぱらり  1巻

12月20日(火)
 嘘解きレトリック  都戸利津  7巻
 LIFE SO HAPPY  こうち楓  1巻

12月31日(土)
 銀魂  空知英秋  67巻
 トリコ  島袋光年  43巻
 食戟のソーマ  附田祐斗・佐伯俊  22巻
 斉木楠雄のΨ難  麻生周一  20巻
 ラブラッシュ!  山本亮平  2巻

以上24冊+α(店頭で知らない作品の1巻が発売されているといわゆる“ジャケ買い”をすることがしばしばあります…)を購入予定、特に多くもなく少なくもなく標準的な冊数に落ち着きそうです。
プロフィール

にざかな

Author:にざかな
プリキュア・アイカツ!・バンドリ!・RAISE A SUILEN(RAS)・その他漫画&アニメ全般・ぷよぷよ・競馬・辛いもの・二郎系…魔法使い歴11年目のただの女児orz

通算訪問者数
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
QRコード
QRコード
リンク
月別アーカイブ