fc2ブログ

第1816回「うっかり忘れてしまっていたもの」

たくさんあるのですがそれすらも忘れてしまったので思い出せませんorz

FC2トラックバックテーマ 第1816回「うっかり忘れてしまっていたもの」
スポンサーサイト



2014年3月購入予定の新刊コミックス

3月4日(火)
 ONE PIECE  尾田栄一郎  73巻
 NARUTO-ナルト-  岸本斉史  68巻
 BLEACH  久保帯人  62巻
 トリコ  島袋光年  29巻
 新テニスの王子様  許斐剛  12巻
 ニセコイ  古味直志  11巻
 暗殺教室  松井優征  8巻
 1/11 じゅういちぶんのいち  中村尚儁  8巻
 γ-ガンマ-  荻野純  3巻
 クロクロク  中村充志  3巻
 なぜ東堂院聖也16歳は彼女が出来ないのか?  内乃秋也・茂木完田  7巻

3月5日(水)
 図書館戦争 LOVE&WAR  有川浩・弓きいろ  13巻
 銀の匙 Silver Spoon  荒川弘  11巻

3月14日(金)
 アニマル横町  前川涼  14巻
 ひよ恋  雪丸もえ  12巻

3月17日(月)
 FAIRY TAIL  真島ヒロ  42巻
 おれはキャプテン  コージィ城倉  34巻
 ベイビーステップ  勝木光  30巻
 山田くんと7人の魔女  吉河美希  11巻
 我妻さんは俺のヨメ  蔵石ユウ・西木田景志  10巻
 神さまの言うとおり弐  金城宗幸・藤村緋二  6巻
 UQ HOLDER!  赤松健  2巻
 金田一少年の事件簿R  天樹征丸・さとうふみや  1巻
 週刊少年ガール  中村ゆうひ  1巻

3月18日(火)
 ハヤテのごとく!  畑健二郎  40巻
 月光条例  藤田和日郎  28巻

3月20日(木)
 王子と魔女と姫君と  松月滉  11巻
 パレス・メイヂ  久世番子  2巻

3月22日(土)
 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!  谷川ニコ  6巻
 アフォガード  ミキマキ  1巻

以上30冊+α(店頭で知らない作品の1巻が発売されているといわゆる“ジャケ買い”をすることがしばしばあります…)を購入予定、やや多めの冊数となりそうですorz

第1815回「価格交渉したことありますか?」

ないですね、交渉にかかわる煩わしさをお金で解決したと考えた方がラクですのでorz

FC2トラックバックテーマ 第1815回「価格交渉したことありますか?」

第1814回「服のボタンが取れたらどうする?」

普通に縫い付けます、携帯用の裁縫セットを常に持ち歩いておりますのでorz

FC2トラックバックテーマ 第1814回「服のボタンが取れたらどうする?」

2月23日(日)第31回フェブラリーS・GⅠの予想

◎11 ベルシャザール
○15 ホッコータルマエ
▲ 4 ワンダーアキュート
△ 7 ニホンピロアワーズ
△ 1 ゴールスキー
△ 9 アドマイヤロイヤル
△ 2 ベストウォーリア

2013年トータル:22戦7勝15敗・回収率96.3%
        (220k投資の212.00k戻し)
2013年下半期:11戦4勝7敗・回収率139.31%
        (110k投資の153.25k戻し)
2013年上半期:11戦3勝8敗・回収率53.4%
        (110k投資の58.75k戻し)
2012年トータル:22戦10勝12敗・回収率128.33%
        (220k投資の282.33k戻し)

上記の通り昨年は下半期こそ好調も上半期の不調をカバーし切れず年間トータル収支はわずかにマイナス、残念ながら2年連続の回収率100%超とはなりませんでした…今年も年末の有馬記念までGⅠレースの馬券予想をしてまいりたいと思いますので何卒よろしくお願い申し上げますorz

今週はフェブラリーS・GⅠ、2014年最初の(中央)GⅠということできっちり当てて開幕ダッシュを成功させたい所です!

本命にしたのはベルシャザール、ジャパンカップダート・GⅠの覇者です。元々は芝路線で活躍していた馬ですが1年以上に及ぶ長期休養を機にダート路線へ転向、その後は6戦して4勝2着1回3着1回と複勝圏内率100%を維持しまだ底を見せておりません。前走ジャパンカップダート・GⅠこそ中団よりやや後方の位置取りから一気にまくっての勝利でしたが、東京コースでの2勝はいずれも道中はすんなり先行集団に取りつき最後の直線できっちりと抜け出すという模範的なレース内容でした。確実に勝つとまでは断言しませんが今回も余程のアクシデントがない限りは勝ち負け争いは必至、少なくとも大崩れは考えられません。

対抗にはホッコータルマエ、川崎記念・GⅠの覇者です。一昨年のレパードS・GⅢで重賞初勝利を挙げるとそのレースを含め前走まで中央・地方を問わず12もの競馬場を全国行脚し15戦9勝2着2着2回3着4回(うちGⅠ5勝)と複勝圏内率100%を維持、良馬場~不良馬場まで苦もなくこなし隙らしい隙も見せずにその万能性を誇示しております。実は前走川崎記念・GⅠを現地にて生観戦したのですが「勝つには勝ったもののこの内容ではドバイはおろかフェブラリーSすら怪しい?」というのが正直な感想でした、とはいえ実績を見ればなんだかんだで今回も堅実に上位争いに加わってくれるような気もします…複勝圏外に沈むことは到底考えられません。

三番手にはワンダーアキュート、昨年&一昨年のフェブラリーS・GⅠの3着馬です。一昨年のJBCクラシック・GⅠ勝利後は昨冬の東京大賞典・GⅠ2着に至るまで10戦2勝2着5回3着3回(うちGⅠ9戦)と複勝圏内率100%を維持、勝ち味に遅いのは否めませんが必ず馬券に絡んでくる安定感は特筆ものです。フェブラリーS・GⅠは2012年&2013年と2年連続で3着と涙を飲んでおり果たして今年は三度目の正直となるのか、それとも二度あることは三度あるとなってしまうのか…いずれにせよ馬券に絡む好走は期待できそうです、この馬も大崩れは考えにくいでしょう。

以下、休養明けは中3週の出走間隔を厳格に守りつつ5着→3着→1着と確実に調子を上げてきている東海S・GⅡの覇者ニホンピロアワーズ・東京ダートマイル戦の実績がないのが割引材料も芝路線時代はマイル戦を中心に良績を残してきた根岸S・GⅢの覇者ゴールスキー・ダート戦に限れば22戦して17戦で複勝圏内という安定感が魅力的な“善戦マン”タイプのアドマイヤロイヤル・東京ダートマイル戦で3戦2勝3着1回と適性の高さを示している4歳馬ベストウォーリア、4頭に△を打ちました。いずれも展開次第で上位進出可能とみております。

買い目は◎○2頭軸三連複で▲~△に流し計5点、賭け金は例によって前売りオッズを考慮に入れてトリガミとならないように傾斜配分とさせて頂きます。
2014fs.jpg

第1813回「食パンにはなにをのせたい?」

バターとマーガリンとバターとマーガリンとバター、あとマーガリン!

FC2トラックバックテーマ 第1813回「食パンにはなにをのせたい?」

第1812回「焼き鳥屋さんで頼むメニューは?」

焼き鳥屋には行きませんが…

好き:もも・皮・つくね・軟骨・ボンジリ・ネギま!
苦手:ハツ・砂肝
嫌い:レバー

ちなみにタレ派です、自ら塩を頼むことはございませんが別に塩でも問題ないので出されれば普通に食べますorz

FC2トラックバックテーマ 第1812回「焼き鳥屋さんで頼むメニューは?」

第1811回「あったらいいな!“○○休暇”」

特にないですね、普通に有給休暇を取れば済む話ですし…ぷよぷよ休暇もプリキュア休暇も競馬休暇も普通に取っておりますorz

FC2トラックバックテーマ 第1811回「あったらいいな!“○○休暇”」

第1810回「バレンタインにまつわるこんな話!」

昨年→2013年2月14日(木)ウルトラハッピーバレンタインデー!

今年→2014年2月14日(金)バレンタインデーで「ハピネス注入!幸せチャージ!」featuring宮本るり@ニセコイ

FC2トラックバックテーマ 第1810回「バレンタインにまつわるこんな話!」

2014年2月14日(金)バレンタインデーで「ハピネス注入!幸せチャージ!」featuring宮本るり@ニセコイ

にざかな「嗚呼、今日はバレンタインデーか…リア充はすべからく(※誤用)爆ぜればいいのにorz

宮本るり「…ん」
2014vdruri1.jpg

にざかな「み、宮本るりさん!?これは一体…」
宮本るり「にざかな、アンタ『プリキュア』が好きだって言ってたわよね?まァ要らないなら自分で食べるけど」
にざかな「こ、これは…もしかしてもしかしなくてもバレンタインチョコ!?ありがとう!開けてもいい?」
宮本るり「『開けてもいい?』も何ももうアンタのものだし…勝手にすれば?」

2014vdruri2.jpg

にざかな「こ、これはバンダイキャンディトイ事業部が自信を持って送る『プリキュアチョコ プリチェーンパーティー』ではござらんかーーーー!!しかも稀少価値の高いロリポップヒップホップ&マカダミアフラダンスを含めた全8種が揃っているですとーーーー!?」
hcpchoco2.jpg

宮本るり「五月蝿過ぎるのも考えものだけど静かなアンタを見ているとこっちまで調子狂うのよ…『ハピネス注入!幸せチャージ!』だったっけ?それでも食べてさっさと普段のアンタに戻りなさいな」

にざかな「にざかな完璧!ズレとらん!絶好調ナリ!よ~し、リア充になれたのでちょいと爆ぜてくるぞ~!けって~い!」
hcocnizakana1.jpg

宮本るり「…やっぱあげるんじゃなかったかしら」(完)

第1809回「あなたのボーリングハイスコア!」

10年以上前の学生時代に193、10ゲームアベレージも当時140台だったのですが…ここ卒業後は1年に1回やるかやらないかで100を切るような失態もしばしば、完全にド素人ですorz

FC2トラックバックテーマ 第1809回「あなたのボーリングハイスコア!」

第1808回「冬季オリンピックで注目の種目は?」

特にないですがなんだかんだでそこそこ観るのでは?

FC2トラックバックテーマ 第1808回「冬季オリンピックで注目の種目は?」

第1807回「パスタの具・ソースといえば?」

好き:カルボナーラ
普通:アラビアータ、ペペロンチーノ、ポモドーロ、ボロネーゼ、アマトリチャーナ、ジェノベーゼ、ナポリタン
嫌い:ペスカトーレ、ボンゴレ、たらこ、イカスミ、きのこ

FC2トラックバックテーマ 第1807回「パスタの具・ソースといえば?」

2014年2月1日(土)「ハピネスチャージプリキュア!おひろめカーニバル」でハピネス注入!幸せチャージ!

去る2月1日(土)、「ハピネスチャージプリキュア!おひろめカーニバル」@池袋サンシャインシティに単独参戦…数百枚もの撮影画像の中から厳選してピックアップ…なお今回はそれでも枚数が多い為カテゴリー別に記事を分けました、何卒御了承下さいませorz

hcocisc1.jpg
・会場までの案内及び会場内の告知ポスター等

hcocfigure.jpg
・ハピネスチャージプリキュア!の等身大フィギュア展示

hcocrekidai1.jpg
・歴代プリキュアのパネル展示

hcocbandai.jpg
・商品紹介コーナー(バンダイブース)

hcocsunstar.jpg
・商品紹介コーナー(サンスター文具ブース)

hcocplay.jpg
・タッチ&トライコーナー及びフリーダンスコーナー

hcocmovie.jpg
・プリキュアオールスターズ関連商品紹介コーナー及び映画紹介コーナー

hcocgasha.jpg
・物販コーナー(本・食玩・服・玩具)及びガシャポンコーナー

hcocdcd.jpg
・データカードダスコーナー

hcocprom.jpg
・おまけ(戦利品及びサニーさん及び記念撮影)

…とまァこんな感じですがいかがでしたでしょうか?会場の雰囲気が少しでも伝わったのならば幸いです、みんなに幸せフルフルチャージ!

2014年2月1日(土)「ハピネスチャージプリキュア!おひろめカーニバル」⑩

・おまけ(戦利品及びサニーさん及び記念撮影)

hcocprom.jpg
hcswing.jpg
hcnuno.jpg
hcmascot1.jpg
hcmascot2.jpg
hcpcd1.jpg
hcpcd2.jpg
hcpcd3.jpg
hcocsunny1.jpg
hcocsunny2.jpg
hcocsunny3.jpg
hcocnizakana1.jpg
hcocnizakana2.jpg
hcocnizakana3.jpg

2014年2月1日(土)「ハピネスチャージプリキュア!おひろめカーニバル」⑨

・データカードダスコーナー

hcocdcd.jpg
hcocdcd1.jpg
hcocdcd2.jpg
hcocdcd3.jpg
hcocdcd4.jpg
hcocdcd5.jpg
hcocdcd6.jpg
hcocdcd7.jpg
hcocdcd8.jpg
hcocdcd9.jpg
hcocdcd10.jpg

2014年2月1日(土)「ハピネスチャージプリキュア!おひろめカーニバル」⑧

・物販コーナー(本・食玩・服・文具・玩具)及びガシャポンコーナー

hcocbook.jpg
hcocokashi.jpg
hcocfuku.jpg
hcocbungu.jpg
hcocomocha.jpg
hcocgasha.jpg
hcocgasha1.jpg
hcocgasha2.jpg

2014年2月1日(土)「ハピネスチャージプリキュア!おひろめカーニバル」⑦

・プリキュアオールスターズ関連商品紹介コーナー及び映画紹介コーナー

hcocas1.jpg
hcocas2.jpg
hcocas3.jpg
hcocmovie.jpg
hcocmovie1.jpg

2014年2月1日(土)「ハピネスチャージプリキュア!おひろめカーニバル」⑥

・タッチ&トライコーナー及びフリーダンスコーナー

hcocplay.jpg
hcocplay1.jpg
hcocplay2.jpg
hcocplay3.jpg
hcocplay4.jpg
hcocdance.jpg

2014年2月1日(土)「ハピネスチャージプリキュア!おひろめカーニバル」⑤

・商品紹介コーナー(サンスター文具ブース)

hcocsunstar.jpg
hcocsunstar1.jpg
hcocsunstar2.jpg
hcocsunstar3.jpg
hcocsunstar4.jpg
hcocsunstar5.jpg
hcocsunstar6.jpg

2014年2月1日(土)「ハピネスチャージプリキュア!おひろめカーニバル」④

・商品紹介コーナー(バンダイブース)

hcocbandai.jpg
hcocbandai1.jpg
hcocbandai2.jpg
hcocbandai3.jpg
hcocbandai4.jpg
hcocbandai5.jpg
hcocbandai6.jpg
hcocbandai7.jpg
hcocbandai8.jpg
hcocbandai9.jpg
hcocbandai10.jpg
hcocbandai11.jpg
hcocbandai12.jpg
hcocbandai13.jpg
hcocbandai14.jpg
hcocbandai15.jpg
hcocbandai16.jpg

2014年2月1日(土)「ハピネスチャージプリキュア!おひろめカーニバル」③

・歴代プリキュアのパネル展示

hcocrekidai1.jpg
hcocrekidai2.jpg
hcocrekidai3.jpg
hcocrekidai4.jpg
hcocrekidai5.jpg
hcocrekidai6.jpg
hcocrekidai7.jpg
hcocrekidai8.jpg
hcocrekidai9.jpg
hcocrekidai10.jpg

2014年2月1日(土)「ハピネスチャージプリキュア!おひろめカーニバル」②

・ハピネスチャージプリキュア!の等身大フィギュア展示

hcocfigure.jpg
hcocfigure1.jpg
hcocfigure2.jpg
hcocfigure3.jpg
hcocfigure4.jpg
hcocfigure5.jpg
hcocfigure6.jpg

2014年2月1日(土)「ハピネスチャージプリキュア!おひろめカーニバル」①

・会場までの案内及び会場内の告知ポスター等

hcocisc1.jpg
hcocisc2.jpg
hcocisc3.jpg
hcocisc4.jpg
hcocisc5.jpg
hcocisc6.jpg
hcocisc7.jpg
hcocisc8.jpg
hcocent.jpg
hcocwc.jpg
hcoccs1.jpg
hcoccs2.jpg
hcoccs3.jpg

第1806回「今日は節分!豆を食べる?恵方巻きを食べる?」

ぐらさんさんの“巻き”舌を堪能しましたorz

FC2トラックバックテーマ 第1806回「今日は節分!豆を食べる?恵方巻きを食べる?」

第1805回「あなたのベストオブ動物の赤ちゃん!」

アイちゃんさん
aizengo.jpg

FC2トラックバックテーマ 第1805回「あなたのベストオブ動物の赤ちゃん!」
プロフィール

にざかな

Author:にざかな
プリキュア・アイカツ!・バンドリ!・RAISE A SUILEN(RAS)・その他漫画&アニメ全般・ぷよぷよ・競馬・辛いもの・二郎系…魔法使い歴12年目のただの女児orz

通算訪問者数
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
QRコード
QRコード
リンク
月別アーカイブ