2013年4月購入予定の新刊コミックス
4月4日(木)
NARUTO-ナルト- 岸本斉史 64巻
SKET DANCE 篠原健太 30巻
めだかボックス 暁月あきら・西尾維新 20巻
新テニスの王子様 許斐剛 10巻
食戟のソーマ 佐伯俊・附田祐斗 1巻
4月5日(金)
図書館戦争 LOVE&WAR 有川浩・弓きいろ 11巻
となりの関くん 森繁拓真 4巻
みんな!エスパーだよ! 若杉公徳 3巻
デビルエクスタシー 押見修造 1巻
アバンギャルド夢子 押見修造
4月17日(水)
FAIRY TAIL 真島ヒロ 37巻
C0DE:BREAKER 上条明峰 24巻
A-BOUT! 市川マサ 18巻
山田くんと7人の魔女 吉河美希 6巻
我妻さんは俺のヨメ 西木田景志・蔵石ユウ 5巻
神さまの言うとおり弐 藤村緋二・金城宗幸 1巻
ちょっと盛りました。 にしもとひでお 1巻
4月18日(木)
月光条例 22 藤田和日郎 22巻
いつわりびと◆空◆ 飯沼ゆうき 19巻
銀の匙 Silver Spoon 荒川弘 7巻
湯神くんには友達がいない 佐倉準 2巻
4月19日(金)
LOVE SO LIFE こうち楓 12巻
王子と魔女と姫君と 松月滉 9巻
それでも世界は美しい 椎名橙 4巻
ろっぱん!! ハラダカケル・トビナトウヤ 3巻
鬱ごはん 施川ユウキ 1巻
オンノジ 施川ユウキ
バーナード嬢曰く。 施川ユウキ
4月22日(月)
おとなの1ページ心理学 ゆうきゆう・ソウ 5巻
以上29冊+α(店頭で知らない作品の1巻が発売されているといわゆる“ジャケ買い”をすることがしばしばあります…)を購入予定、やや多めの冊数となりそうですorz
NARUTO-ナルト- 岸本斉史 64巻
SKET DANCE 篠原健太 30巻
めだかボックス 暁月あきら・西尾維新 20巻
新テニスの王子様 許斐剛 10巻
食戟のソーマ 佐伯俊・附田祐斗 1巻
4月5日(金)
図書館戦争 LOVE&WAR 有川浩・弓きいろ 11巻
となりの関くん 森繁拓真 4巻
みんな!エスパーだよ! 若杉公徳 3巻
デビルエクスタシー 押見修造 1巻
アバンギャルド夢子 押見修造
4月17日(水)
FAIRY TAIL 真島ヒロ 37巻
C0DE:BREAKER 上条明峰 24巻
A-BOUT! 市川マサ 18巻
山田くんと7人の魔女 吉河美希 6巻
我妻さんは俺のヨメ 西木田景志・蔵石ユウ 5巻
神さまの言うとおり弐 藤村緋二・金城宗幸 1巻
ちょっと盛りました。 にしもとひでお 1巻
4月18日(木)
月光条例 22 藤田和日郎 22巻
いつわりびと◆空◆ 飯沼ゆうき 19巻
銀の匙 Silver Spoon 荒川弘 7巻
湯神くんには友達がいない 佐倉準 2巻
4月19日(金)
LOVE SO LIFE こうち楓 12巻
王子と魔女と姫君と 松月滉 9巻
それでも世界は美しい 椎名橙 4巻
ろっぱん!! ハラダカケル・トビナトウヤ 3巻
鬱ごはん 施川ユウキ 1巻
オンノジ 施川ユウキ
バーナード嬢曰く。 施川ユウキ
4月22日(月)
おとなの1ページ心理学 ゆうきゆう・ソウ 5巻
以上29冊+α(店頭で知らない作品の1巻が発売されているといわゆる“ジャケ買い”をすることがしばしばあります…)を購入予定、やや多めの冊数となりそうですorz
【自分用メモ】2013年3月中旬~末にかけてのスケジュール【適宜更新&修正】
ぷよぷよ・プリキュア・仕事・プライベートetc…色々と多忙なので忘れないように整理しておきますorz
※日付が赤字は休日(指定休・振替休暇・有給休暇)、黒字は出勤日
※ピンク字はプリキュア関連、青字はスポーツ関連、緑字はぷよぷよ関連、黒字はその他のプライベート及び仕事関連
3月 9日(土)
・読み終わった雑誌の整理(地域の資源回収)
・買い物(アニメージュ・別マガ・よつばと・スラックス用のベルト)
・散髪
・どこかで二郎系?
3月12日(火)
・買い物(プリキュア新聞)
・通院(整形外科・皮膚科)
・カラオケで新曲チェック(みなみけ・俺修羅・ささみ・ドキドキ!プリキュアetc…)
・19時より自宅でWBC観戦?どこかで二郎系?
3月15日(金)
・買い物(プリキュアまんがえほんプリキュアオールスターズドキドキ!プリキュア・だいすきプリキュア!ドキドキ!プリキュア&プリキュアオールスターズファンブックはる/なつ・新刊コミックス4冊)
3月16日(土)
・映画「プリキュアオールスターズNewStage2こころのともだち」観賞
・買い物(スマイルプリキュア!コンプリートファンブック)
・どこかで二郎系?
3月18日(月)
・買い物(新刊コミックス2冊)
・14時30分、職場の健康診断(※通常出勤)
3月19日(火)
・買い物(ドキドキ!プリキュアキューティーフィギュア・新刊コミックス5冊)
・どこかで二郎系?
3月20日(水)
・通販(映画「スマイルプリキュア!」DVD特装版・同BD・映画「プリキュアオールスターズDX」BD DXBOX)配送予定
3月22日(金)
・買い物(ジャンプVS-バーサス-)
・本日よりとしまえんで「プリキュアオールスターズDX3Dシアター」→25(月)に行く予定
3月23日(土)
・11時30分、地元の中学のプチ同窓会に出席(※15時30分に途中離脱)
・買い物(LaLa、新幹線内で読破予定)
・19時前後、名古屋BOX-Q2に到着予定→喫茶マウンテンへ
3月24日(日)
・カプセルホテルでアニメ「ドキドキ!プリキュア」リアルタイム観賞
・11時30分、初中級者大会
・14時、一般大会
・15時40分、高松宮記念・GⅠ
・食事会→徹夜カラオケ(予定)
3月25日(月)
・買い物(ジャンプ・優駿・マンガで分かる心療内科、新幹線内で読破予定)
・関東に戻った後、プリティストアへ(ドキプリ仕様の店内撮影&新作グッズ購入)
・プリティストア後、としまえんへ(「プリキュアオールスターズDX3Dシアター」観賞)
・どこかで二郎系?
3月26日(火)
・振替出勤
3月27日(水)
・買い物(新刊コミックス3冊)
3月28日(木)
・買い物(Wiiソフト「プリキュアオールスターズ ぜんいんしゅうごう☆レッツダンス!」)
3月30日(土)
・蕨デイトナぷよ大会に参加
※日付が赤字は休日(指定休・振替休暇・有給休暇)、黒字は出勤日
※ピンク字はプリキュア関連、青字はスポーツ関連、緑字はぷよぷよ関連、黒字はその他のプライベート及び仕事関連
3月 9日(土)
・読み終わった雑誌の整理(地域の資源回収)
・買い物(アニメージュ・別マガ・よつばと・スラックス用のベルト)
・散髪
・どこかで二郎系?
3月12日(火)
・買い物(プリキュア新聞)
・通院(整形外科・皮膚科)
・カラオケで新曲チェック(みなみけ・俺修羅・ささみ・ドキドキ!プリキュアetc…)
・19時より自宅でWBC観戦?どこかで二郎系?
3月15日(金)
・買い物(プリキュアまんがえほんプリキュアオールスターズドキドキ!プリキュア・だいすきプリキュア!ドキドキ!プリキュア&プリキュアオールスターズファンブックはる/なつ・新刊コミックス4冊)
3月16日(土)
・映画「プリキュアオールスターズNewStage2こころのともだち」観賞
・買い物(スマイルプリキュア!コンプリートファンブック)
・どこかで二郎系?
3月18日(月)
・買い物(新刊コミックス2冊)
・14時30分、職場の健康診断(※通常出勤)
3月19日(火)
・買い物(ドキドキ!プリキュアキューティーフィギュア・新刊コミックス5冊)
・どこかで二郎系?
3月20日(水)
・通販(映画「スマイルプリキュア!」DVD特装版・同BD・映画「プリキュアオールスターズDX」BD DXBOX)配送予定
3月22日(金)
・買い物(ジャンプVS-バーサス-)
・本日よりとしまえんで「プリキュアオールスターズDX3Dシアター」→25(月)に行く予定
3月23日(土)
・11時30分、地元の中学のプチ同窓会に出席(※15時30分に途中離脱)
・買い物(LaLa、新幹線内で読破予定)
・19時前後、名古屋BOX-Q2に到着予定→喫茶マウンテンへ
3月24日(日)
・カプセルホテルでアニメ「ドキドキ!プリキュア」リアルタイム観賞
・11時30分、初中級者大会
・14時、一般大会
・15時40分、高松宮記念・GⅠ
・食事会→徹夜カラオケ(予定)
3月25日(月)
・買い物(ジャンプ・優駿・マンガで分かる心療内科、新幹線内で読破予定)
・関東に戻った後、プリティストアへ(ドキプリ仕様の店内撮影&新作グッズ購入)
・プリティストア後、としまえんへ(「プリキュアオールスターズDX3Dシアター」観賞)
・どこかで二郎系?
3月26日(火)
・振替出勤
3月27日(水)
・買い物(新刊コミックス3冊)
3月28日(木)
・買い物(Wiiソフト「プリキュアオールスターズ ぜんいんしゅうごう☆レッツダンス!」)
3月30日(土)
・蕨デイトナぷよ大会に参加
第1634回「結婚するなら何歳がベスト?」
生涯未婚がベストです、もしも誰かと結婚しなければならないのだとしたらアラブの石油王に嫁ぐのがベターですかね…性転換した上で第○夫人になるわけですorz
FC2トラックバックテーマ 第1634回「結婚するなら何歳がベスト?」
FC2トラックバックテーマ 第1634回「結婚するなら何歳がベスト?」
第1631回「思い立ってから行動するまでの期間は?」
私が言いたいことを御二方に代弁して頂きましたorz
トリコさんの名言
「『思い立ったが吉日』ならその日以降は全て凶日」
プロシュート兄貴の名言
「おいオメー、さっきからうるせえぞ。『ブッ殺す』『ブッ殺す』ってよォ~~。どういうつもりだてめー、そういう言葉は、オレたちの世界にはねーんだぜ…そんな、弱虫の使う言葉はな……。
『ブッ殺す』…そんな言葉は使う必要がねーんだ。なぜなら、オレや、オレたちの仲間は、その言葉を頭の中に思い浮かべた時には!実際に相手を殺っちまって、もうすでに終わってるからだッ!だから使った事がねェーッ。
ペッシ、オマエもそうなるよなァ~~~、オレたちの仲間なら…わかるか?オレの言ってる事…え?
『ブッ殺した』なら、使ってもいいッ!
オレたちチームはな! そこら辺のナンパ道路や、仲よしクラブで、『ブッ殺す』『ブッ殺す』って、大口叩いて仲間と心をなぐさめあってるような負け犬どもとはわけが違うんだからな。
『ブッ殺す』と心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!」
FC2トラックバックテーマ 第1631回「思い立ってから行動するまでの期間は?」
トリコさんの名言
「『思い立ったが吉日』ならその日以降は全て凶日」
プロシュート兄貴の名言
「おいオメー、さっきからうるせえぞ。『ブッ殺す』『ブッ殺す』ってよォ~~。どういうつもりだてめー、そういう言葉は、オレたちの世界にはねーんだぜ…そんな、弱虫の使う言葉はな……。
『ブッ殺す』…そんな言葉は使う必要がねーんだ。なぜなら、オレや、オレたちの仲間は、その言葉を頭の中に思い浮かべた時には!実際に相手を殺っちまって、もうすでに終わってるからだッ!だから使った事がねェーッ。
ペッシ、オマエもそうなるよなァ~~~、オレたちの仲間なら…わかるか?オレの言ってる事…え?
『ブッ殺した』なら、使ってもいいッ!
オレたちチームはな! そこら辺のナンパ道路や、仲よしクラブで、『ブッ殺す』『ブッ殺す』って、大口叩いて仲間と心をなぐさめあってるような負け犬どもとはわけが違うんだからな。
『ブッ殺す』と心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!」
FC2トラックバックテーマ 第1631回「思い立ってから行動するまでの期間は?」
2013年3月23日(土)~25日(月)名古屋遠征チェックリスト
【22(金)までにやらなければいけないこと】
・バッグ(小)の準備→スマホ・目薬は23(土)出発前に
・バッグ(大)の準備→ひげそり・目覚まし時計(大)は23(土)出発前に
・外出中の視聴アニメの録画予約→24(日)俺修羅・みなみけ・ドキドキ!プリキュア・25(月)スイートプリキュア♪(再放送)→済
・往路のダイヤ&運賃検索→140+450+190+6090+3980=10850円、11時頃に出発&16時頃に再出発
・23(土)&25(月)の宿泊施設の検索→23(土)・25(月)候補①・候補②・候補③
【22(金)までにやっておくべきこと】
・3日間のおおまかなスケジュール確認→別ページ参照
・3日間のおおまかな必要経費の計算→交通費:22000円+食費:10000円+宿泊費:7000円+娯楽費:5000円+ぷよ代:4000円+お土産代:4000円+プリキュア代:5000円+その他雑費:3000円=60000円
・喫茶マウンテンへの経路検索→名古屋~(東山線)~本山~(名城線)~八事日赤:約30分・片道260円~徒歩5分
・23(土)宿泊場所への経路検索→名古屋~(中央本線)~金山総合:約3分・片道160円~徒歩3分
・勝馬投票券マークカードへのマーク→済
・中京競馬場への経路検索→金山総合~(名古屋本線)~中京競馬場前:約25分・片道340円~徒歩10分
・Q2杯のスケジュール確認→11:30~初中級者大会
・としまえんへの経路検索→池袋~(西武池袋線)~練馬~(西武豊島線)~豊島園:約14分・片道170円~徒歩1分~入園料:(15時以降は)500円+3Dシアター代:500円
・復路のダイヤ&運賃検索→6090+3980+190+170+170+400=11000円、15:00頃に出発
【バッグ(小)の中身】
・財布→済
・スマホ→23(土)出発前に
・キーケース→済
・メガネケース&スペアメガネ→済
・運転免許証→済
・通帳&キャッシュカード→済
・充電器→済
・充電池(充電済み)→済
・コネクタ(USB)→済
・MP3プレーヤー→済
・3DS(ぷよ20th)→済
・プリキュア本→済
・くし→済
・鏡→済
・ティッシュ→済
・折りたたみ傘(小)→済
・筆記具→済
・メモ帳→済
・勝馬投票券マークカード(※マーク済みの状態で)→済
・ビニール袋(大・中・小)→済
・絆創膏→済
・下痢止め→済
・解熱鎮痛薬→済
・サニーナ→済
・目薬→23(土)出発前に
【バッグ(大)の中身】
・シャツ×2→済
・トランクス×2→済
・Tシャツ×2→済
・靴下×2→済
・ズボン×1→済
・上着×1→済
・パジャマ一式→済
・ハンカチ×2→済
・タオル×2→済
・バスタオル×1→済
・スポンジ×1→済
・歯みがきセット→済
・ひげそり→23(土)出発前に
・折りたたみ傘(大)→済
・目覚まし時計(小)→済
・目覚まし時計(大)→23(土)出発前に
・予備のお金→済
・バッグ(小)の準備→スマホ・目薬は23(土)出発前に
・バッグ(大)の準備→ひげそり・目覚まし時計(大)は23(土)出発前に
・外出中の視聴アニメの録画予約→24(日)俺修羅・みなみけ・ドキドキ!プリキュア・25(月)スイートプリキュア♪(再放送)→済
・往路のダイヤ&運賃検索→140+450+190+6090+3980=10850円、11時頃に出発&16時頃に再出発
・23(土)&25(月)の宿泊施設の検索→23(土)・25(月)候補①・候補②・候補③
【22(金)までにやっておくべきこと】
・3日間のおおまかなスケジュール確認→別ページ参照
・3日間のおおまかな必要経費の計算→交通費:22000円+食費:10000円+宿泊費:7000円+娯楽費:5000円+ぷよ代:4000円+お土産代:4000円+プリキュア代:5000円+その他雑費:3000円=60000円
・喫茶マウンテンへの経路検索→名古屋~(東山線)~本山~(名城線)~八事日赤:約30分・片道260円~徒歩5分
・23(土)宿泊場所への経路検索→名古屋~(中央本線)~金山総合:約3分・片道160円~徒歩3分
・勝馬投票券マークカードへのマーク→済
・中京競馬場への経路検索→金山総合~(名古屋本線)~中京競馬場前:約25分・片道340円~徒歩10分
・Q2杯のスケジュール確認→11:30~初中級者大会
・としまえんへの経路検索→池袋~(西武池袋線)~練馬~(西武豊島線)~豊島園:約14分・片道170円~徒歩1分~入園料:(15時以降は)500円+3Dシアター代:500円
・復路のダイヤ&運賃検索→6090+3980+190+170+170+400=11000円、15:00頃に出発
【バッグ(小)の中身】
・財布→済
・スマホ→23(土)出発前に
・キーケース→済
・メガネケース&スペアメガネ→済
・運転免許証→済
・通帳&キャッシュカード→済
・充電器→済
・充電池(充電済み)→済
・コネクタ(USB)→済
・MP3プレーヤー→済
・3DS(ぷよ20th)→済
・プリキュア本→済
・くし→済
・鏡→済
・ティッシュ→済
・折りたたみ傘(小)→済
・筆記具→済
・メモ帳→済
・勝馬投票券マークカード(※マーク済みの状態で)→済
・ビニール袋(大・中・小)→済
・絆創膏→済
・下痢止め→済
・解熱鎮痛薬→済
・サニーナ→済
・目薬→23(土)出発前に
【バッグ(大)の中身】
・シャツ×2→済
・トランクス×2→済
・Tシャツ×2→済
・靴下×2→済
・ズボン×1→済
・上着×1→済
・パジャマ一式→済
・ハンカチ×2→済
・タオル×2→済
・バスタオル×1→済
・スポンジ×1→済
・歯みがきセット→済
・ひげそり→23(土)出発前に
・折りたたみ傘(大)→済
・目覚まし時計(小)→済
・目覚まし時計(大)→23(土)出発前に
・予備のお金→済
2013年3月23日(土)~25日(月)名古屋遠征スケジュール
22(金)
23:30 帰宅
23(土)
3:30 就寝
10:00 起床
11:00 地元出発
11:30 中学のプチ同窓会に参加
15:30 中学のプチ同窓会から離脱
16:00 再出発
19:00 名古屋到着
?:?0 BOXQ2で野試合?
?:?0 喫茶マウンテン
?:?0 BOXQ2で野試合?
?:?0 カプセルホテル
24(日)
2:00 就寝
8:30 起床
10:00 中京競馬場で高松宮記念・GⅠの記念馬券を購入
(※勝負馬券はI-PATで前日購入)
11:00 BOXQ2到着
11:30 初中級者大会
14:00 一般大会
15:40 高松宮記念・GⅠ(現地生観戦可能?不可能?)
19:00 食事会
22:00 BOXQ2で野試合?
25(月)
0:00 カラオケ?
?:?0 マンガ喫茶候補①・候補②・候補③
?:?0 就寝
13:00 起床
15:00 名古屋出発
17:00 東京駅「プリキュア プリティストア」
18:30 としまえん「プリキュアオールスターズDX 3Dシアター」
20:00 どこかで二郎系?
22:00 地元到着
23:30 帰宅
23(土)
3:30 就寝
10:00 起床
11:00 地元出発
11:30 中学のプチ同窓会に参加
15:30 中学のプチ同窓会から離脱
16:00 再出発
19:00 名古屋到着
?:?0 BOXQ2で野試合?
?:?0 喫茶マウンテン
?:?0 BOXQ2で野試合?
?:?0 カプセルホテル
24(日)
2:00 就寝
8:30 起床
10:00 中京競馬場で高松宮記念・GⅠの記念馬券を購入
(※勝負馬券はI-PATで前日購入)
11:00 BOXQ2到着
11:30 初中級者大会
14:00 一般大会
15:40 高松宮記念・GⅠ(現地生観戦可能?不可能?)
19:00 食事会
22:00 BOXQ2で野試合?
25(月)
0:00 カラオケ?
?:?0 マンガ喫茶候補①・候補②・候補③
?:?0 就寝
13:00 起床
15:00 名古屋出発
17:00 東京駅「プリキュア プリティストア」
18:30 としまえん「プリキュアオールスターズDX 3Dシアター」
20:00 どこかで二郎系?
22:00 地元到着
3月24日(日)第43回高松宮記念・GⅠの予想
◎11 ロードカナロア
○12 ドリームバレンチノ
▲17 ダッシャーゴーゴー
△ 9 サンカルロ
△15 サクラゴスペル
△ 7 ツルマルレオン
△ 8 マジンプロスパー
2013年上半期:1戦0勝1敗・回収率0.0%
(10k投資の0k戻し)
2012年上半期:11戦5勝6敗・回収率97.8%
(110k投資の107.57k戻し)
2012年下半期:11戦5勝6敗・回収率158.87%
(110k投資の174.76k戻し)
2012年トータル:22戦10勝12敗・回収率128.33%
(220k投資の282.33k戻し)
先月のフェブラリーS・GⅠでは本命に挙げたワンダーアキュートがギリギリ3着に入るも対抗に挙げたテスタマッタが7着&三番手評価のガンジスが10着といい所なく馬券も撃沈、年明け初戦でいきなり競馬の難しさを思い知らされました…改めて春のGⅠシリーズ開幕ということで初夏の宝塚記念・GⅠまでトータル収支プラスを目指して頑張っていきたいと思いますorz
今週は高松宮記念・GⅠ、昨年は中京競馬場改修工事後初となったこのレース、それから早くも1年が経ったわけですがどうも傾向としては時計のかかるタフな馬場になった感があります(※データを集計しているわけではなくあくまで個人的な感想です)…中山競馬場に次ぐレベルの急勾配の坂が待ち構える最後の直線コース、距離も約100m伸び412.5mと小回り平坦コースだった頃とは根本的に考え方を改める必要がありそうですorz
本命にしたのはロードカナロア、昨年のスプリンターズS・GⅠ&香港スプリント・GⅠの覇者です。ここまで13戦して8勝2着4回3着1回と複勝圏内率100%、とりわけ近走は昨年のスプリンターズS・GⅠを皮切りに目下3連勝中とその勢いはとどまることを知りません。昨年のこのレースこそ3着でしたが初GⅠ&初左回りコースで勝ち馬から0秒1差なら勝ちに等しい内容、ケチをつけるような落ち度は全くないと言って差し支えないでしょう…どのような状況下においても必ず上位争いに顔を出す安定感が馬券の軸としては頼もしい限りです、少なくとも大崩れは考えられません。
対抗にはドリームバレンチノ、シルクロードS・GⅢの覇者です。一昨年の秋にオープン入りするとその後は前走まで9戦して4勝2着1回3着2回(4着1回7着1回)と高い次元の走りを見せております。年明け初戦となった前走シルクロードS・GⅢでは58kgというハンデを背負いながら勝利を収め、昨年の勢いが本物であることを証明致しました…初となる中京コースが鍵となりますが同じ左回りコースの新潟では勝利を収めておりますし、高速決着にも時計のかかるタフなレースにも実績があり特段問題視する必要もないでしょう…ロードカナロアとは2戦して1勝(0秒1差)1敗(0秒2差)とデータ上ではほぼ互角、枠も隣同士で脚質も同様と一騎打ちの展開を期待します。
三番手にはダッシャーゴーゴー、オーシャンS・GⅢ&シルクロードS・GⅢの2着馬です。勝ち馬から0秒1差の僅差4着となった昨年のこのレース以降は不可解なシンガリ負けを喫したスプリンターズS・GⅠを度外視すれば、GⅢのみを4戦して勝ち星こそないものの勝ち馬とは0秒0差~0秒2差の範囲内で2着3回3着1回と複勝圏内率100%、常に安定した走りを見せております。そのうち2戦はトップハンデ59kgを背負ってのものですからまけてなお強し、勝ちに等しい価値ある惜敗と言って差し支えないでしょう…今回はGⅠということで定量戦57kgで出走できるのは地味に大きなプラス材料、昨年以上の結果を期待してもよいのではないでしょうか。
以下、3年連続このレースに出走し4着→2着→2着と好走、毎年冬~春先にかけて良績が集中するギリギリ“賞味期限内”のサンカルロ・1600万下→オープン特別→GⅢと目下3連勝中の上がり馬サクラゴスペル・昨夏以降7戦して掲示板圏内から外れたのは1戦のみ(10着も勝ち馬からは0秒5差)と相手なりに走る善戦マンのツルマルレオン・昨秋は3戦連続2桁着順と絶不調に陷るも年明け2戦は勝ち馬から0秒1差4着→0秒1差2着と復調の気配を見せる実績馬マジンプロスパー、4頭に△を打ちました。いずれも展開次第で上位進出可能とみております。
買い目はワイド◎-○・◎-▲の2点及び◎○2頭軸三連複で▲~△に流し5点の計7点、賭け金は例によって前売りオッズを考慮に入れてトリガミとならないように傾斜配分とさせて頂きます。

○12 ドリームバレンチノ
▲17 ダッシャーゴーゴー
△ 9 サンカルロ
△15 サクラゴスペル
△ 7 ツルマルレオン
△ 8 マジンプロスパー
2013年上半期:1戦0勝1敗・回収率0.0%
(10k投資の0k戻し)
2012年上半期:11戦5勝6敗・回収率97.8%
(110k投資の107.57k戻し)
2012年下半期:11戦5勝6敗・回収率158.87%
(110k投資の174.76k戻し)
2012年トータル:22戦10勝12敗・回収率128.33%
(220k投資の282.33k戻し)
先月のフェブラリーS・GⅠでは本命に挙げたワンダーアキュートがギリギリ3着に入るも対抗に挙げたテスタマッタが7着&三番手評価のガンジスが10着といい所なく馬券も撃沈、年明け初戦でいきなり競馬の難しさを思い知らされました…改めて春のGⅠシリーズ開幕ということで初夏の宝塚記念・GⅠまでトータル収支プラスを目指して頑張っていきたいと思いますorz
今週は高松宮記念・GⅠ、昨年は中京競馬場改修工事後初となったこのレース、それから早くも1年が経ったわけですがどうも傾向としては時計のかかるタフな馬場になった感があります(※データを集計しているわけではなくあくまで個人的な感想です)…中山競馬場に次ぐレベルの急勾配の坂が待ち構える最後の直線コース、距離も約100m伸び412.5mと小回り平坦コースだった頃とは根本的に考え方を改める必要がありそうですorz
本命にしたのはロードカナロア、昨年のスプリンターズS・GⅠ&香港スプリント・GⅠの覇者です。ここまで13戦して8勝2着4回3着1回と複勝圏内率100%、とりわけ近走は昨年のスプリンターズS・GⅠを皮切りに目下3連勝中とその勢いはとどまることを知りません。昨年のこのレースこそ3着でしたが初GⅠ&初左回りコースで勝ち馬から0秒1差なら勝ちに等しい内容、ケチをつけるような落ち度は全くないと言って差し支えないでしょう…どのような状況下においても必ず上位争いに顔を出す安定感が馬券の軸としては頼もしい限りです、少なくとも大崩れは考えられません。
対抗にはドリームバレンチノ、シルクロードS・GⅢの覇者です。一昨年の秋にオープン入りするとその後は前走まで9戦して4勝2着1回3着2回(4着1回7着1回)と高い次元の走りを見せております。年明け初戦となった前走シルクロードS・GⅢでは58kgというハンデを背負いながら勝利を収め、昨年の勢いが本物であることを証明致しました…初となる中京コースが鍵となりますが同じ左回りコースの新潟では勝利を収めておりますし、高速決着にも時計のかかるタフなレースにも実績があり特段問題視する必要もないでしょう…ロードカナロアとは2戦して1勝(0秒1差)1敗(0秒2差)とデータ上ではほぼ互角、枠も隣同士で脚質も同様と一騎打ちの展開を期待します。
三番手にはダッシャーゴーゴー、オーシャンS・GⅢ&シルクロードS・GⅢの2着馬です。勝ち馬から0秒1差の僅差4着となった昨年のこのレース以降は不可解なシンガリ負けを喫したスプリンターズS・GⅠを度外視すれば、GⅢのみを4戦して勝ち星こそないものの勝ち馬とは0秒0差~0秒2差の範囲内で2着3回3着1回と複勝圏内率100%、常に安定した走りを見せております。そのうち2戦はトップハンデ59kgを背負ってのものですからまけてなお強し、勝ちに等しい価値ある惜敗と言って差し支えないでしょう…今回はGⅠということで定量戦57kgで出走できるのは地味に大きなプラス材料、昨年以上の結果を期待してもよいのではないでしょうか。
以下、3年連続このレースに出走し4着→2着→2着と好走、毎年冬~春先にかけて良績が集中するギリギリ“賞味期限内”のサンカルロ・1600万下→オープン特別→GⅢと目下3連勝中の上がり馬サクラゴスペル・昨夏以降7戦して掲示板圏内から外れたのは1戦のみ(10着も勝ち馬からは0秒5差)と相手なりに走る善戦マンのツルマルレオン・昨秋は3戦連続2桁着順と絶不調に陷るも年明け2戦は勝ち馬から0秒1差4着→0秒1差2着と復調の気配を見せる実績馬マジンプロスパー、4頭に△を打ちました。いずれも展開次第で上位進出可能とみております。
買い目はワイド◎-○・◎-▲の2点及び◎○2頭軸三連複で▲~△に流し5点の計7点、賭け金は例によって前売りオッズを考慮に入れてトリガミとならないように傾斜配分とさせて頂きます。


第1629回「あなたの髪のこだわり」
基本は短髪&一切染めずに黒髪&一切何もつけない・塗らない、文字通りの意味での真の“無造作”ヘア…いわゆる世に言う無造作ヘアはワックスつけて固めてひねって…造作しまくりですよねorz
FC2トラックバックテーマ 第1629回「あなたの髪のこだわり」
FC2トラックバックテーマ 第1629回「あなたの髪のこだわり」
第1626回「卒業式の日、どんな服を着た?」
小学:スーツ(?)、中学:制服(学ラン)、高校:制服(学ラン)、大学:そもそも卒業式に出た記憶が…出ていたとしても普通に私服だった可能性大orz
FC2トラックバックテーマ 第1626回「卒業式の日、どんな服を着た?」
FC2トラックバックテーマ 第1626回「卒業式の日、どんな服を着た?」
世界でただ1人、ぷよらーのグリフィスさんだけが喜ぶ記事~女性キャラ編~
※1~20位は赤字、21~50位は青字、51~100位は緑字、101~250位は黒字です
【週刊少年ジャンプ】
宮本るり
鶫誠士郎
キョーコ先生
小野寺母
安達っちゃん(以上、ニセコイ)
砕蜂
虎徹清音
越智美諭
矢胴丸リサ
四楓院夜一
伊勢七緒
国枝鈴
小川みちる
本匠千鶴
シィアン・スンスン
修多羅千手丸(以上、BLEACH)
竜吉公主
高蘭英(以上、封神演義)
18号
ビーデル(以上、DRAGON BALL)
岩瀬愛子
蒼樹紅(以上、バクマン。)
ファムファタール
アンカルジア(以上、みどりのマキバオー&たいようのマキバオー(W))
浅雛菊乃
伊藤久美
高橋千秋
クエッチョン(以上、SKET DANCE)
江迎怒江
名瀬夭歌
喜界島もがな
赤青黄
鰐塚処理
財部依真
鍋島猫美
平戸ロイヤル
桃園喪々(以上、めだかボックス)
花澤由加
男鹿美咲
邦枝葵
谷村千秋
アギエル(以上、べるぜバブ)
黒峰美花
プラタリッサ・ボネール
パーシバル・ロレンス(以上、ライジングインパクト)
セリーヌ(※巨大植物時のみ)
籾岡理沙
古手川唯
霧崎恭子
九条凛(以上、To LOVEる-とらぶる-)
夕日紅
シズネ
みたらしアンコ(以上、NARUTO-ナルト-)
花開院ゆら
巻紗織(以上、ぬらりひょんの孫)
火野木望
輪月円(以上、ぼくのわたしの勇者学)
月詠
寺門通
志村妙
柳生九兵衛
今井信女
陸奥
パンデモニウム(以上、銀魂)
土橋りか(初恋限定。)
松川咲(鏡の国の針栖川)
あかねちゃん(魔人探偵脳噛ネウロ)
魔鹿娘キュラ(ムヒョとロージーの魔法律相談事務所)
ビューティ田村(ピューと吹く!ジャガー)
山田たまこ(いぬまるだしっ)
ワリーゼ・カナリーナ(賢い犬リリエンタール)
森崎祐加(I”s<アイズ>)
桑原静流(幽☆遊☆白書)
道潤(シャーマンキング)
奈瀬明日美(ヒカルの碁)
吉下千里(太臓もて王サーガ)
染井ヨシノ(メゾン・ド・ペンギン)
ミンク・ルチル(ダブルアーツ)
ペロプニャン(ST&RS-スターズ-)
照橋心美(斉木楠雄のΨ難)
イリーナ・イェラビッチ(暗殺教室)
桶川姫乃(みえるひと)
【ジャンプ以外の少年誌】
嵯峨野恵
鬼怒川綾乃
稲葉美樹
高野晶
砺波順子
冴子(以上、スクールランブル)
明石裕奈
村上夏美
綾瀬夕映
長谷川千雨
春日美空
柿崎美砂
大河内アキラ
釘宮円(以上、魔法先生ネギま!)
魚見
萩村スズ
五十嵐カエデ(以上、生徒会役員共)
高柳莉紗
富永凛
塩田麗(以上、スマッシュ!)
真田静馬
平賀素子
佐々マリア(以上、だぶるじぇい)
桜小路桜
八王子泪(以上、C0DE:BREAKER)
鷹崎奈津(ベイビーステップ)
上原杏子(GTO)
久住風子(この彼女はフィクションです。)
加賀月(君のいる町)
水沢響(BLOODY MONDAY)
姫路凜風(ヤンキー君とメガネちゃん)
怪盗紳士(金田一少年の事件簿)
桂雪路
朝風理沙
桂ヒナギク
春風千桜
西沢歩(以上、ハヤテのごとく!)
東雲雪路
中津川秋穂(以上、はじめてのあく)
新田エリ
赤城チナツ(以上、ほんとにあった!霊媒先生)
マナミさん
サナギさん
フユちゃん(以上、サナギさん)
仲村佐和(惡の華)
長谷部唯(放課後ウインド・オーケストラ)
江口さん(そんな未来はウソである)
空琉美遊亭丸京(じょしらく)
漆島めいこ(カウントラブル)
トミコ(呪法解禁!!ハイド&クローサー)
モルジアナ(マギ)
吉野まゆみ(銀の匙 Silver Spoon)
【青年誌・萌え系】
滝野智
春日歩
谷崎ゆかり
かおりん
木村の奥さん(以上、あずまんが大王)
速水先輩
南夏奈
ヒトミ(以上、みなみけ)
水野麻衣
芽衣子(以上、鬼灯さん家のアネキ)
官越ひめる
官越さとり(以上、マンガで分かる心療内科)
小林あかね
富永美奈子
流静(以上、せんせいのお時間)
松岡美羽
伊藤伸恵(以上、苺ましまろ)
鈴木みき
高橋あきら
渡辺真帆
中村奈々
小林朝美(以上、鈴木さん)
朝田ハナ
赤坂マキ
伊吉汐(以上、花とハリネズミ)
ワジ(※性別不詳)
ラヴェンナ(以上、ジャングルはいつもハレのちグゥ&ハレグゥ)
トモちゃん
三日月夜空
志熊理科
羽瀬川小鳩
高山マリア(以上、僕は友達が少ない)
秋篠姫香
冬海愛衣(以上、俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる)
横井るみ(となりの関くん)
大野晶(ハイスコアガール)
父の仇女(殺し屋さん)
藤本菜摘(ニコイチ)
珠野カコ(タッコク!!!)
鬼龍院冴子(鬼龍院冴子探偵事務所)
【少女誌】
佐倉椿
井沢真秀
宮沢雪野(以上、彼氏彼女の事情)
山下詠美
黒川操
桂木涼(以上、美女が野獣)
ダイアナ=キャデリッシュ
レイモンド=クルーガー(以上、プレゼントは真珠)
鮎沢美咲
鮎沢紗奈
加賀しず子
五月女珠昴(以上、会長はメイド様!)
木々
白雪(以上、赤髪の白雪姫)
多軌透
笹田純
藤原塔子(以上、夏目友人帳)
苗床かのこ
姫乃さゆり(以上、笑うかのこ様&恋だの愛だの)
剣淵佐帆
小田切芽(以上、ZIGZAG)
小林吹雪
斉藤あげは
向井ゆり(以上、おまけの小林クン)
笠原郁
柴崎麻子(以上、図書館戦争 LOVE&WAR)
九条美琴(ラストゲーム)
真野薔子(ねじまき真野さん)
昼岡蜜香(逆転ハニー)
香蘭(帝の至宝)
日野香穂子(金色のコルダ)
ユーダ・アマルナ・エル・カナン(絶対平和大作戦)
猪又まりあ(学園ベビーシッターズ)
華原嘉子(未少年プロデュース)
五月七花(eensy-weensyモンスター)
藤岡ハルヒ(桜蘭高校ホスト部)
宮下桜(お兄ちゃんと一緒)
阿熊幸(お迎えです。)
渕中春佳(BEAR BEAR)
川島
高村潤
有本壱(以上、幸福喫茶3丁目)
華園光
東堂明(以上、S・A スペシャル・エー)
緋頭米子(王子と魔女と姫君と)
雪岡小鞠(俺様ティーチャー)
氷村良(執事様のお気に入り)
今井蛍(学園アリス)
阿部夏江(親指からロマンス)
片岡伸子(Wジュリエット(Ⅱ))
笹神ちか(今日も明日も。)
紺野まりな
吉川菜緒
太田ちゃん(以上、グッドモーニング・コール&グッドモーニング・キス)
イヨ(アニマル横町)
穂波たまえ(ちびまる子ちゃん)
牧村未有(ミントな僕ら)
佐倉仁菜(ウルトラマニアック)
西山ひより(ひよ恋)
【ゲーム・プリキュア・その他】
風神
シュウ(以上、ファイナルファンタジー8)
久保田志穂(ふたりはプリキュア(Max Heart))
アナコンディ
春日野うらら
増子美香
クレープ王女(以上、Yes!プリキュア5(Go Go!))
東せつな
アズキーナ(以上、フレッシュプリキュア!)
ハミィ
黒川エレン
西島和音
北条響(以上、スイートプリキュア♪)
日野あかね
緑川なお(以上、スマイルプリキュア!)
ドキンちゃん(アンパンマン)
ドラミちゃん(ドラえもん)
【週刊少年ジャンプ】
宮本るり
鶫誠士郎
キョーコ先生
小野寺母
安達っちゃん(以上、ニセコイ)
砕蜂
虎徹清音
越智美諭
矢胴丸リサ
四楓院夜一
伊勢七緒
国枝鈴
小川みちる
本匠千鶴
シィアン・スンスン
修多羅千手丸(以上、BLEACH)
竜吉公主
高蘭英(以上、封神演義)
18号
ビーデル(以上、DRAGON BALL)
岩瀬愛子
蒼樹紅(以上、バクマン。)
ファムファタール
アンカルジア(以上、みどりのマキバオー&たいようのマキバオー(W))
浅雛菊乃
伊藤久美
高橋千秋
クエッチョン(以上、SKET DANCE)
江迎怒江
名瀬夭歌
喜界島もがな
赤青黄
鰐塚処理
財部依真
鍋島猫美
平戸ロイヤル
桃園喪々(以上、めだかボックス)
花澤由加
男鹿美咲
邦枝葵
谷村千秋
アギエル(以上、べるぜバブ)
黒峰美花
プラタリッサ・ボネール
パーシバル・ロレンス(以上、ライジングインパクト)
セリーヌ(※巨大植物時のみ)
籾岡理沙
古手川唯
霧崎恭子
九条凛(以上、To LOVEる-とらぶる-)
夕日紅
シズネ
みたらしアンコ(以上、NARUTO-ナルト-)
花開院ゆら
巻紗織(以上、ぬらりひょんの孫)
火野木望
輪月円(以上、ぼくのわたしの勇者学)
月詠
寺門通
志村妙
柳生九兵衛
今井信女
陸奥
パンデモニウム(以上、銀魂)
土橋りか(初恋限定。)
松川咲(鏡の国の針栖川)
あかねちゃん(魔人探偵脳噛ネウロ)
魔鹿娘キュラ(ムヒョとロージーの魔法律相談事務所)
ビューティ田村(ピューと吹く!ジャガー)
山田たまこ(いぬまるだしっ)
ワリーゼ・カナリーナ(賢い犬リリエンタール)
森崎祐加(I”s<アイズ>)
桑原静流(幽☆遊☆白書)
道潤(シャーマンキング)
奈瀬明日美(ヒカルの碁)
吉下千里(太臓もて王サーガ)
染井ヨシノ(メゾン・ド・ペンギン)
ミンク・ルチル(ダブルアーツ)
ペロプニャン(ST&RS-スターズ-)
照橋心美(斉木楠雄のΨ難)
イリーナ・イェラビッチ(暗殺教室)
桶川姫乃(みえるひと)
【ジャンプ以外の少年誌】
嵯峨野恵
鬼怒川綾乃
稲葉美樹
高野晶
砺波順子
冴子(以上、スクールランブル)
明石裕奈
村上夏美
綾瀬夕映
長谷川千雨
春日美空
柿崎美砂
大河内アキラ
釘宮円(以上、魔法先生ネギま!)
魚見
萩村スズ
五十嵐カエデ(以上、生徒会役員共)
高柳莉紗
富永凛
塩田麗(以上、スマッシュ!)
真田静馬
平賀素子
佐々マリア(以上、だぶるじぇい)
桜小路桜
八王子泪(以上、C0DE:BREAKER)
鷹崎奈津(ベイビーステップ)
上原杏子(GTO)
久住風子(この彼女はフィクションです。)
加賀月(君のいる町)
水沢響(BLOODY MONDAY)
姫路凜風(ヤンキー君とメガネちゃん)
怪盗紳士(金田一少年の事件簿)
桂雪路
朝風理沙
桂ヒナギク
春風千桜
西沢歩(以上、ハヤテのごとく!)
東雲雪路
中津川秋穂(以上、はじめてのあく)
新田エリ
赤城チナツ(以上、ほんとにあった!霊媒先生)
マナミさん
サナギさん
フユちゃん(以上、サナギさん)
仲村佐和(惡の華)
長谷部唯(放課後ウインド・オーケストラ)
江口さん(そんな未来はウソである)
空琉美遊亭丸京(じょしらく)
漆島めいこ(カウントラブル)
トミコ(呪法解禁!!ハイド&クローサー)
モルジアナ(マギ)
吉野まゆみ(銀の匙 Silver Spoon)
【青年誌・萌え系】
滝野智
春日歩
谷崎ゆかり
かおりん
木村の奥さん(以上、あずまんが大王)
速水先輩
南夏奈
ヒトミ(以上、みなみけ)
水野麻衣
芽衣子(以上、鬼灯さん家のアネキ)
官越ひめる
官越さとり(以上、マンガで分かる心療内科)
小林あかね
富永美奈子
流静(以上、せんせいのお時間)
松岡美羽
伊藤伸恵(以上、苺ましまろ)
鈴木みき
高橋あきら
渡辺真帆
中村奈々
小林朝美(以上、鈴木さん)
朝田ハナ
赤坂マキ
伊吉汐(以上、花とハリネズミ)
ワジ(※性別不詳)
ラヴェンナ(以上、ジャングルはいつもハレのちグゥ&ハレグゥ)
トモちゃん
三日月夜空
志熊理科
羽瀬川小鳩
高山マリア(以上、僕は友達が少ない)
秋篠姫香
冬海愛衣(以上、俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる)
横井るみ(となりの関くん)
大野晶(ハイスコアガール)
父の仇女(殺し屋さん)
藤本菜摘(ニコイチ)
珠野カコ(タッコク!!!)
鬼龍院冴子(鬼龍院冴子探偵事務所)
【少女誌】
佐倉椿
井沢真秀
宮沢雪野(以上、彼氏彼女の事情)
山下詠美
黒川操
桂木涼(以上、美女が野獣)
ダイアナ=キャデリッシュ
レイモンド=クルーガー(以上、プレゼントは真珠)
鮎沢美咲
鮎沢紗奈
加賀しず子
五月女珠昴(以上、会長はメイド様!)
木々
白雪(以上、赤髪の白雪姫)
多軌透
笹田純
藤原塔子(以上、夏目友人帳)
苗床かのこ
姫乃さゆり(以上、笑うかのこ様&恋だの愛だの)
剣淵佐帆
小田切芽(以上、ZIGZAG)
小林吹雪
斉藤あげは
向井ゆり(以上、おまけの小林クン)
笠原郁
柴崎麻子(以上、図書館戦争 LOVE&WAR)
九条美琴(ラストゲーム)
真野薔子(ねじまき真野さん)
昼岡蜜香(逆転ハニー)
香蘭(帝の至宝)
日野香穂子(金色のコルダ)
ユーダ・アマルナ・エル・カナン(絶対平和大作戦)
猪又まりあ(学園ベビーシッターズ)
華原嘉子(未少年プロデュース)
五月七花(eensy-weensyモンスター)
藤岡ハルヒ(桜蘭高校ホスト部)
宮下桜(お兄ちゃんと一緒)
阿熊幸(お迎えです。)
渕中春佳(BEAR BEAR)
川島
高村潤
有本壱(以上、幸福喫茶3丁目)
華園光
東堂明(以上、S・A スペシャル・エー)
緋頭米子(王子と魔女と姫君と)
雪岡小鞠(俺様ティーチャー)
氷村良(執事様のお気に入り)
今井蛍(学園アリス)
阿部夏江(親指からロマンス)
片岡伸子(Wジュリエット(Ⅱ))
笹神ちか(今日も明日も。)
紺野まりな
吉川菜緒
太田ちゃん(以上、グッドモーニング・コール&グッドモーニング・キス)
イヨ(アニマル横町)
穂波たまえ(ちびまる子ちゃん)
牧村未有(ミントな僕ら)
佐倉仁菜(ウルトラマニアック)
西山ひより(ひよ恋)
【ゲーム・プリキュア・その他】
風神
シュウ(以上、ファイナルファンタジー8)
久保田志穂(ふたりはプリキュア(Max Heart))
アナコンディ
春日野うらら
増子美香
クレープ王女(以上、Yes!プリキュア5(Go Go!))
東せつな
アズキーナ(以上、フレッシュプリキュア!)
ハミィ
黒川エレン
西島和音
北条響(以上、スイートプリキュア♪)
日野あかね
緑川なお(以上、スマイルプリキュア!)
ドキンちゃん(アンパンマン)
ドラミちゃん(ドラえもん)
第1624回「遊ぶ予定は一週間に何日ぐらい入れる?」
複数人で何かするということでしたら週0~2ぐらいですが、単独行動も含むのであれば週7ですね…遊ばない日はございませんorz
FC2トラックバックテーマ 第1624回「遊ぶ予定は一週間に何日ぐらい入れる?」
FC2トラックバックテーマ 第1624回「遊ぶ予定は一週間に何日ぐらい入れる?」
第1621回「学校の先生との思い出」
小学校:小3の担任の先生は今思えば新興宗教にでもハマっていたとしか考えられません、しょっちゅう霊感の話をしておりましたorz
中学校:中2の時に音楽の筆記試験で92点(※男子最高点)を取ったにもかかわらず音楽の先生に通知表で「2」(※5段階評価)をつけられた為、次学期で猛勉強し筆記試験で100点(※当然学年最高点)を取ったら「3」をつけてくれました…実技試験(歌&リコーダー)は壊滅的でしたorz
高校:LL教室・KY商店(※どうやら数年前に閉店されたとのこと)・青靴…LL専門の英語教師N氏が強烈過ぎでしたorz
FC2トラックバックテーマ 第1621回「学校の先生との思い出」
中学校:中2の時に音楽の筆記試験で92点(※男子最高点)を取ったにもかかわらず音楽の先生に通知表で「2」(※5段階評価)をつけられた為、次学期で猛勉強し筆記試験で100点(※当然学年最高点)を取ったら「3」をつけてくれました…実技試験(歌&リコーダー)は壊滅的でしたorz
高校:LL教室・KY商店(※どうやら数年前に閉店されたとのこと)・青靴…LL専門の英語教師N氏が強烈過ぎでしたorz
FC2トラックバックテーマ 第1621回「学校の先生との思い出」
世界でただ1人、ぷよらーのグリフィスさんだけが喜ぶ記事~男性キャラ編~
※1~10位は赤字、11~30位は青字、31~100位は黒字です
【週刊少年ジャンプ】
海藤優
黄泉(以上、幽☆遊☆白書)
フィンクス(HUNTER×HUNTER)
跡部景吾
門脇悟(以上、テニスの王子様)
檜佐木修兵
大前田日光太郎右衛門美菖蒲介希千代
雀部長次郎忠息
狛村左陣
伊江村八十千和(以上、BLEACH)
都城王土
高千穂仕種
球磨川禊
長者原融通(以上、めだかボックス)
張奎
王天君
神鷹
黒麒麟(以上、封神演義)
ハンニャバル
Tボーン大佐
ギャルディーノ
ビスタ(以上、ONE PIECE)
深津一成
高頭力
河田雅史(以上、SLAM DUNK)
徳川茂茂
東城歩
松平片栗虎(以上、銀魂)
桑原本因坊
緒方精次(以上、ヒカルの碁)
吉田幸司
平丸一也
平帆水産株式会社第一宣伝部部長ラッコ11号(以上、バクマン。)
フレイザード
ラーハルト
ブロキーナ(以上、DRAGON QUEST-ダイの大冒険-)
東堂院戎
ビルフォード・クーパー(以上、ライジングインパクト)
紳士ウィルバー
ローライズ・ロンリー・ロン毛(以上、賢い犬リリエンタール)
キラービー
猿飛アスマ
油女シノ
奈良シカマル(以上、NARUTO-ナルト-)
土蜘蛛
袖モギ様(以上、ぬらりひょんの孫)
佐倉実
椿佐介(以上、SKET DANCE)
服部政人
アマゴワクチン
トゥカッター
ジオーハチマン
ブロックバスター(以上、みどりのマキバオー&たいようのマキバオー(W))
本好暦
美作蓮太郎(以上、保健室の死神)
笛吹直大(魔人探偵脳噛ネウロ)
佐渡島方治(るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-)
プロシュート(ジョジョの奇妙な冒険 Parte5 黄金の風)
海馬瀬人(遊☆戯☆王)
スペルビ・スクアーロ(家庭教師ヒットマンREBORN!)
姫川竜也(べるぜバブ)
ところ天の助(ボボボーボ・ボーボボ)
【ジャンプ以外の少年誌】
三沢伸(スクールランブル)
鷹田大地(Over Drive)
明智健悟(金田一少年の事件簿)
神多羅木(魔法先生ネギま!)
吉岡(A-BOUT!)
吉川陸(スマッシュ!)
東堂院聖也(なぜ東堂院聖也16歳(17歳)は彼女が出来ないのか?)
爆熱番長(金剛番長)
嵐山悟郎(侵略!イカ娘)
祇園仮面アラシヤマ(南国少年パプワくん&PAPUWA)
アドバーグ・エルドル(魔法陣グルグル&魔法陣グルグル外伝 舞勇伝キタキタ)
ぽんぽこりーちっちょリーナⅢ世(※性別不詳)(いつわりびと◆空◆)
【青年誌・萌え系】
西田照道(デトロイト・メタル・シティ)
ちよ父(あずまんが大王)
関俊成(となりの関くん)
保坂
藤岡(以上、みなみけ)
季堂鋭太(俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる)
笹塚(苺ましまろ)
【少女誌】
煤原零時(王子と魔女と姫君と)
ニャンコ先生
三篠(以上、夏目友人帳)
山田丈之進(笑うかのこ様&恋だの愛だの)
柚木梓馬(金色のコルダ)
鳳鏡夜(桜蘭高校ホスト部)
仙堂征貴(執事様のお気に入り)
千田沙汰(潔癖症年 完全装備)
駒沢健吾
上原久志
阿部順(以上、グッドモーニング・コール&グッドモーニング・キス)
【ゲーム・プリキュア】
ゼザ・マティアス・サーゲイト(ファイナルファンタジー(以下、FF)5)
セッツァー・ギャッビアーニ(FF6)
レノ(FF7)
ニーダ(FF8)
スティルツキン(FF9)
ウルフルン(スマイルプリキュア!)
メフィスト
王子正宗(以上、スイートプリキュア♪)
【週刊少年ジャンプ】
海藤優
黄泉(以上、幽☆遊☆白書)
フィンクス(HUNTER×HUNTER)
跡部景吾
門脇悟(以上、テニスの王子様)
檜佐木修兵
大前田日光太郎右衛門美菖蒲介希千代
雀部長次郎忠息
狛村左陣
伊江村八十千和(以上、BLEACH)
都城王土
高千穂仕種
球磨川禊
長者原融通(以上、めだかボックス)
張奎
王天君
神鷹
黒麒麟(以上、封神演義)
ハンニャバル
Tボーン大佐
ギャルディーノ
ビスタ(以上、ONE PIECE)
深津一成
高頭力
河田雅史(以上、SLAM DUNK)
徳川茂茂
東城歩
松平片栗虎(以上、銀魂)
桑原本因坊
緒方精次(以上、ヒカルの碁)
吉田幸司
平丸一也
平帆水産株式会社第一宣伝部部長ラッコ11号(以上、バクマン。)
フレイザード
ラーハルト
ブロキーナ(以上、DRAGON QUEST-ダイの大冒険-)
東堂院戎
ビルフォード・クーパー(以上、ライジングインパクト)
紳士ウィルバー
ローライズ・ロンリー・ロン毛(以上、賢い犬リリエンタール)
キラービー
猿飛アスマ
油女シノ
奈良シカマル(以上、NARUTO-ナルト-)
土蜘蛛
袖モギ様(以上、ぬらりひょんの孫)
佐倉実
椿佐介(以上、SKET DANCE)
服部政人
アマゴワクチン
トゥカッター
ジオーハチマン
ブロックバスター(以上、みどりのマキバオー&たいようのマキバオー(W))
本好暦
美作蓮太郎(以上、保健室の死神)
笛吹直大(魔人探偵脳噛ネウロ)
佐渡島方治(るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-)
プロシュート(ジョジョの奇妙な冒険 Parte5 黄金の風)
海馬瀬人(遊☆戯☆王)
スペルビ・スクアーロ(家庭教師ヒットマンREBORN!)
姫川竜也(べるぜバブ)
ところ天の助(ボボボーボ・ボーボボ)
【ジャンプ以外の少年誌】
三沢伸(スクールランブル)
鷹田大地(Over Drive)
明智健悟(金田一少年の事件簿)
神多羅木(魔法先生ネギま!)
吉岡(A-BOUT!)
吉川陸(スマッシュ!)
東堂院聖也(なぜ東堂院聖也16歳(17歳)は彼女が出来ないのか?)
爆熱番長(金剛番長)
嵐山悟郎(侵略!イカ娘)
祇園仮面アラシヤマ(南国少年パプワくん&PAPUWA)
アドバーグ・エルドル(魔法陣グルグル&魔法陣グルグル外伝 舞勇伝キタキタ)
ぽんぽこりーちっちょリーナⅢ世(※性別不詳)(いつわりびと◆空◆)
【青年誌・萌え系】
西田照道(デトロイト・メタル・シティ)
ちよ父(あずまんが大王)
関俊成(となりの関くん)
保坂
藤岡(以上、みなみけ)
季堂鋭太(俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる)
笹塚(苺ましまろ)
【少女誌】
煤原零時(王子と魔女と姫君と)
ニャンコ先生
三篠(以上、夏目友人帳)
山田丈之進(笑うかのこ様&恋だの愛だの)
柚木梓馬(金色のコルダ)
鳳鏡夜(桜蘭高校ホスト部)
仙堂征貴(執事様のお気に入り)
千田沙汰(潔癖症年 完全装備)
駒沢健吾
上原久志
阿部順(以上、グッドモーニング・コール&グッドモーニング・キス)
【ゲーム・プリキュア】
ゼザ・マティアス・サーゲイト(ファイナルファンタジー(以下、FF)5)
セッツァー・ギャッビアーニ(FF6)
レノ(FF7)
ニーダ(FF8)
スティルツキン(FF9)
ウルフルン(スマイルプリキュア!)
メフィスト
王子正宗(以上、スイートプリキュア♪)
第1620回「早起きしないといけないときの工夫は?」
1時間早く起きなければならない時は1時間早く寝ます、2時間(中略)2時間早く寝ます、3時間(中略)前日1時間半早く寝て1時間半早く起きた上でそこからさらに1時間半早く寝ます、4時間(中略)前日2時間早く寝て(中略)そこからさらに2時間早く寝ます…と、このように身体への負担がなるべく少なくなるよう1~2時間早く寝る&起きるを数日前から積み重ねておきますorz
FC2トラックバックテーマ 第1620回「早起きしないといけないときの工夫は?」
FC2トラックバックテーマ 第1620回「早起きしないといけないときの工夫は?」
第1618回「三食の中で、一番多く食べるのは?」
そもそも1日3食ではございません、基本(出勤日)は昼13時(出勤前)と夜0時(帰宅後)の2食です(※休日は多少時間がずれることもありますがいずれにせよ2食)…昼も夜も量は同じぐらいですね、ちなみに1日全体の食べる量は前日計量の結果によって増やしたり減らしたりしております、それにより200g単位での体重管理が可能となりますorz
FC2トラックバックテーマ 第1618回「三食の中で、一番多く食べるのは?」
FC2トラックバックテーマ 第1618回「三食の中で、一番多く食べるのは?」
第1616回「何歳から携帯電話を持っていますか?」
高校生の頃に持っていたかどうかは記憶が曖昧で定かではございません、大学生の頃は既に持っておりました…当時はJ-PHONEで後にVodafoneになり現在はSOFTBANKと一貫しておりますorz
FC2トラックバックテーマ 第1616回「何歳から携帯電話を持っていますか?」
FC2トラックバックテーマ 第1616回「何歳から携帯電話を持っていますか?」