fc2ブログ

第1364回「好きなお茶漬けの具材は?」

断然梅ですね、梅茶漬けに非ずんば茶漬けに非ず…

トラックバックテーマ 第1364回「好きなお茶漬けの具材は?」
スポンサーサイト



2012年2月購入予定の新刊コミックス

2月3日(金)
 ONE PIECE  尾田栄一郎  65巻
 銀魂-ぎんたま-  空知英秋  43巻
 NARUTO-ナルト-  岸本斉史  59巻
 SKET DANCE  篠原健太  22巻
 ぬらりひょんの孫  椎橋寛  20巻
 トリコ  島袋光年  18巻
 いぬまるだしっ  大石浩二  9巻
 enigma【エニグマ】  榊健滋  7巻
 magico  岩本直輝  4巻
 長谷部さんのいる野球部  上野祥吾  2巻
 なぜ東堂院聖也16歳は彼女が出来ないのか?  内乃秋也・茂木完田  2巻
 会長はメイド様!  藤原ヒロ  14巻
 プレゼントは真珠  斎藤けん  3巻
 大嘘スウィング  辻田りり子
 蒼のラプソディア  小椋アカネ

2月9日(木)
 ネコあね。  奈良一平  4巻

2月15日(水)
 シュガー・ソルジャー  酒井まゆ  1巻

2月17日(金)
 魔法先生ネギま!  赤松健  37巻
 FAIRY TAIL  真島ヒロ  31巻
 さよなら絶望先生  久米田康治  28巻
 おれはキャプテン  コージィ城倉  28巻
 ベイビーステップ  勝木光  20巻
 我妻さんは俺のヨメ  西木田景志・蔵石ユウ  1巻
 はじめてのあく  藤木俊  13巻
 いつわりびと◆空◆  飯沼ゆうき  12巻
 最上の明医~ザ・キング・オブ・ニート~  橋口たかし・入江謙三  8巻

2月22日(水)
 学園アリス  樋口橘  26巻
 執事様のお気に入り  伊沢玲・津山冬  12巻
 王子と魔女と姫君と  松月滉  6巻
 天使1/2方程式  日高万里  2巻
 ラムネ万能薬   松月滉

以上31冊+α(店頭で知らない作品の1巻が発売されているといわゆる“ジャケ買い”をすることがしばしばあります…)を購入予定、やや多めの冊数となりそうですorz

今回採り上げるのは隔週刊「花とゆめ」にて好評連載中の「王子と魔女と姫君と」

「女子にモテモテの王子系女子・大路昴は、昔住んでいた街に引越し&転校することに!そこで待っていたのは幼なじみの仁をはじめ、元親、真白、零時の『プリンス』と呼ばれる男子たち。なんと彼らは××の生まれ変わりで、前世から繋がりがあり……!?」(※公式のあらすじ引用)といった、おとぎ話系学園逆ハーレム作品です。何はともあれ煤原零時様に跪き平伏し一心不乱に崇め奉り永久の服従を誓えばよいと思います…↓で第1話(の前半数ページ)が無料で読めますので、ヒロイン・昴の天然(と見せかけて実は計算?)ジゴロ王子様オーラを味わってみて下さいorz

http://www.hakusensha.co.jp/cgi-bin/comics/comics.cgi?isbn=9784592192510&mode=0

興味をお持ちになられた方は是非とも一読あれ!

第1363回「あなたは前髪をおろす?流す?あげる?」

おろします、重力に逆らうようなことは致しませんorz

トラックバックテーマ 第1363回「あなたは前髪をおろす?流す?あげる?」

第1362回「夕焼けの写真見せてください!」

写真など持っておりません…プリキュアシリーズは各作品、素晴らしい夕日のシーンがございますが今回はまもなく最終回を迎える「スイートプリキュア♪」から拝借orz

20110417sp1.jpg

トラックバックテーマ 第1362回「夕焼けの写真見せてください!」

第1361回「映画を観るなら映画館?それとも家?」

どちらにもそれぞれメリットとデメリットがありますのでどちらが良いと決めつけてしまうのはスマートではございません…状況に応じて使い分けるのがベストではないでしょうか?というわけで↓の宣伝ですorz

3月17日(土)ロードショー「プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち」

3月21日(水)発売「スイートプリキュア♪とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪」(通常版DVD・特装版DVD・BD)

トラックバックテーマ 第1361回「映画を観るなら映画館?それとも家?」

第1360回「何回くらい噛みますか?」

このトラックバックテーマの為に数えながら食べようとした所、急に食事が美味しくなくなったので即止めましたorz

トラックバックテーマ 第1360回「何回くらい噛みますか?」

5年以上前に作成した改変コピペをサルベージ(スラダン→スクラン)

沢近「ツンが終わったらオレはデレデレだ」
八雲「デレデレ……!!」
沢近「なる前に知ってよかったぜ お前みたいな1年生が出てきたって事を」
  「忘れ物をする訳にはいかねーからな デレデレになっちまう前によ」
  「矢神の八雲という萌を叩き潰しておかないと」


(中略)


八雲「全国には……おめーより上がいるのか?」
晶「……………さあ知らねーな」
八雲「……………」
晶「いるよ 中学んとき1回やっただけだが勝てなかった香具師がいる」
八雲「名前は?」
晶「近沢………」
八雲(近沢―――――)


八雲「近沢?沢近じゃねーか…どあほう!!」


美琴「ウソ…ウソだろ…いくら1年といっても…」
  「あの八雲がいる限りどんな相手でも何とかなると思ってた…」
天満(相手が強すぎるよ!!強すぎる……)
絃子(沢近愛理―――)
隣子(クソッタレ!!クソッタレが~~~っ!!)


一同(も……萌えるのか………)
  (これが仮想現実か………)


沢近「もう終わりか…?」


不思議と屈辱感はなかった
これだけやられていても――――
あとからあとから湧いてくる
不思議な感情を抑えきれずに


八雲は笑った


八雲(ありがてえ……贋者じゃねえ……)


八雲「オレもデレデレになるよ」
沢近「何?いつ?」
八雲「今日……ここでお前を倒してなる」

第1359回「人から言われるあなたの印象は?」

誰からも何も言われませんorz

トラックバックテーマ 第1359回「人から言われるあなたの印象は?」

第1358回「アイススケートは好きですか?」

寒いのが苦手ですので嫌いです、スケートに限らずスキーもスノボも…唯一認められるウインタースポーツは割子ぐらいですかね?

トラックバックテーマ 第1358回「アイススケートは好きですか?」

第1357回「肉料理と魚料理どっちが好き?」

どちらも好きですね、両者間に特に優劣はないと思いますがいずれにせよ焼くのが1番ですねorz

トラックバックテーマ 第1357回「肉料理と魚料理どっちが好き?」

第1356回「ブログをやってて良かったなと思ったことは?」

誰かのために、というよりは自分用メモとしての役割が強いのでそういう意味では非常に役に立っておりますorz

トラックバックテーマ 第1356回「ブログをやってて良かったなと思ったことは?」

第1355回「飛行機に乗ったことはある?」

物心がつく前、1~2歳の頃に1回だけ乗ったことがあるそうです…ハワイに行ったとのことですがそれが唯一の海外&唯一の飛行機搭乗となっております、国内線は未経験ですorz

トラックバックテーマ 第1355回「飛行機に乗ったことはある?」

第1354回「好きな卵の食べ方は?」

黄身が完全に固まるまでよく茹でた茹で玉子(ハードボイルド)もしくは黄身が完全に固まるまでよく焼いた目玉焼き(サニーサイドアップ)ですね、生や半熟はダメです…また白身と黄身を混ぜた食べ方(玉子焼き・オムレツ・炒り玉子等)は嫌いではないですが、やはり茹で卵や目玉焼きのような白身と黄身が分かれている方が好きですねorz

トラックバックテーマ 第1354回「好きな卵の食べ方は?」

第1353回「あなたが一番集中しているとき」

エスカレーターに乗る瞬間と降りる瞬間ですかね?

トラックバックテーマ 第1353回「あなたが一番集中しているとき」

第1352回「うどんは【つゆあり】派?【ぶっかけ】派?」

両方というか温かいうどんは前者・冷たいうどんは後者のような気がします、ちなみにうどんは温冷どちらも好きですがそばは冷たいオンリーです…温かいそばは苦手ですorz

トラックバックテーマ 第1352回「うどんは【つゆあり】派?【ぶっかけ】派?」

業務連絡:1~2月における勤務スケジュールの一部変更について

1月16日(月)~2月15日(水)にかけて勤務スケジュールの変更が多発しております、プライベートの予定を交えつつ以下にまとめましたので御参考頂けたらと思います。

1月16日(月)2時間早出(12~21時勤務)
1月23日(月)2時間早出(12~21時勤務)
1月30日(月)2時間早出(12~21時勤務)
2月 4日(土)有給休暇→池袋サンシャインシティBホール&A1-3ホール(入場無料)「スマイルプリキュア!おひろめカーニバル」9~17時(最終入場16時)に足を運ぶ予定、つきましては同行者募集中…まァ独りでも行く予定ですがorz
2月 5日(日)指定休→8時30分~アニメ「スマイルプリキュア!」の初回放送、リアルタイムで観たい所ですが時間的に録画視聴になりそうですorz
2月 6日(月)2時間早出(12~21時勤務)
2月13日(月)2時間早出(12~21時勤務)

※基本は出勤:月・火・水・金・土で毎日14~23時勤務、休み:木・日、祝日に左右されません(祝日=平日)

第1351回「あなたはスキー派?スノボー派?」

どちらも一度もやったことがありません、寒いのが苦手ですので雪山に行くこと自体ありえません…強いて挙げるのならばウインタースポーツの花形「割子」くらいですかね、面白そうだと思うのはorz

トラックバックテーマ 第1351回「あなたはスキー派?スノボー派?」

第1350回「あなたは現金派?クレジット派?」

完全に現金派です、クレジットはネット料金・携帯料金・ニコ生プレミアムの引き落としのみに利用し、クレジットカードで買い物をすることは一切ございませんorz

トラックバックテーマ 第1350回「あなたは現金派?クレジット派?」

第1349回「年賀状送った?もらった?」

送信:0通、受信:0通…せめて上司には送るべき?

トラックバックテーマ 第1349回「年賀状送った?もらった?」

第1348回「1月のイベントと言えば?」

まるで思い浮かびません、苦し紛れに高校サッカーとか大学ラグビーあたりを挙げておきますorz

トラックバックテーマ 第1348回「1月のイベントと言えば?」

第1347回「今年の目標は何?」

もう別の場所(ザ・インタビューズ、ツイッターetc)で2,3回は言ったような…目標というか合言葉ですが「いつもスマイルでいればハッピーな未来が待っている!」…“みんなで力を合わせて”“みんなで汗をかいて”“決して笑顔を忘れずに”“絶対にあきらめない気持ち”を持って“幸せ”そして“明るい未来”へと突き進みます!

トラックバックテーマ 第1347回「今年の目標は何?」
プロフィール

にざかな

Author:にざかな
プリキュア・アイカツ!・バンドリ!・RAISE A SUILEN(RAS)・その他漫画&アニメ全般・ぷよぷよ・競馬・辛いもの・二郎系…魔法使い歴11年目のただの女児orz

通算訪問者数
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
QRコード
QRコード
リンク
月別アーカイブ