2011年10月購入予定の新刊コミックス
10月4日(火)
BLEACH-ブリーチ- 久保帯人 52巻
家庭教師ヒットマンREBORN! 天野明 36巻
バクマン。 大場つぐみ・小畑健 15巻
めだかボックス 西尾維新・暁月あきら 12巻
保健室の死神 藍本松 10巻
enigma【エニグマ】 榊健滋 5巻
長谷部さんのいる野球部 上野祥吾 1巻
なぜ東堂院聖也16歳は彼女が出来ないのか? 内乃秋也・茂木完田 1巻
新テニスの王子様公式キャラクターガイド ペアプリ 許斐剛 10巻
10月5日(水)
百年恋慕 真柴なお 2巻
10月7日(金)
嵐の伝説 佐藤将 3巻
じょしらく ヤス・久米田康治 3巻
摩訶ソサエティ ミキマキ 1巻
10月14日(金)
スターダスト★ウインク 春田なな 7巻
山本善次朗と申します 槙ようこ 5巻
ハートのダイヤ 新條まゆ 3巻
10月17日(月)
FAIRY TAIL 真島ヒロ 29巻
おれはキャプテン コージィ城倉 27巻
さよなら絶望先生 久米田康治 27巻
C0DE:BREAKER 上条明峰 16巻
この彼女はフィクションです。 渡辺静 3巻
10月18日(火)
ハヤテのごとく! 30巻
月光条例 藤田和日郎 15巻
マギ 大高忍 10巻
鋼鉄の華っ柱 西森博之 4巻
いつわりびと◆空◆ 飯沼ゆうき 11巻
10月20日(木)
執事様のお気に入り 伊沢玲・津山冬 11巻
王子と魔女と姫君と 松月滉 5巻
JIUJIU -獣従- トビナトウヤ 4巻
花の騎士 西形まい 5巻
10月25日(火)
ちとせetc. 吉住渉 5巻
以上31冊+α(店頭で知らない作品の1巻が発売されているといわゆる“ジャケ買い”をすることがしばしばあります…)を購入予定、やや多めの冊数となりそうですorz
今回採り上げるのは月刊少年ライバルにて好評連載中の「なぜ東堂院聖也16歳は彼女が出来ないのか?」
「この男の生き様に笑い泣き、泣き笑え!愚恋神話(グレン・サーガ)、開幕!!」(新連載第1話でのアオリ文)&「学業優秀&運動万能&イケメンにして大金持ちの息子でありながら、しかし、どうしても彼女が出来ない男・東堂院聖也。この物語は、『高校で彼女を作る』という誓いを立てた東堂院聖也の、孤独で悩み多き戦いの記録である…。」(第2話での前回のあらすじ)、というわけでこの作品がどんな作品なのかはおおよそ把握できたのではないかと思います。ざっくばらんに言ってしまえば「DEATH NOTE」の主人公・夜神月を残念にした感じがこの作品の主人公・東堂院聖也です…そもそも夜神月自体が残念だろ、というツッコミは無視しますorz「せいや君はらいと君と違って中々『計画通り』にはいきません、そこがまたなんとももどかしくて面白なあと思います、でも僕はせいや君にもいつか『計画通り』彼女が出来たらいいなあと思いました。終わり。」
興味をお持ちになられた方は是非とも一読あれ!
BLEACH-ブリーチ- 久保帯人 52巻
家庭教師ヒットマンREBORN! 天野明 36巻
バクマン。 大場つぐみ・小畑健 15巻
めだかボックス 西尾維新・暁月あきら 12巻
保健室の死神 藍本松 10巻
enigma【エニグマ】 榊健滋 5巻
長谷部さんのいる野球部 上野祥吾 1巻
なぜ東堂院聖也16歳は彼女が出来ないのか? 内乃秋也・茂木完田 1巻
新テニスの王子様公式キャラクターガイド ペアプリ 許斐剛 10巻
10月5日(水)
百年恋慕 真柴なお 2巻
10月7日(金)
嵐の伝説 佐藤将 3巻
じょしらく ヤス・久米田康治 3巻
摩訶ソサエティ ミキマキ 1巻
10月14日(金)
スターダスト★ウインク 春田なな 7巻
山本善次朗と申します 槙ようこ 5巻
ハートのダイヤ 新條まゆ 3巻
10月17日(月)
FAIRY TAIL 真島ヒロ 29巻
おれはキャプテン コージィ城倉 27巻
さよなら絶望先生 久米田康治 27巻
C0DE:BREAKER 上条明峰 16巻
この彼女はフィクションです。 渡辺静 3巻
10月18日(火)
ハヤテのごとく! 30巻
月光条例 藤田和日郎 15巻
マギ 大高忍 10巻
鋼鉄の華っ柱 西森博之 4巻
いつわりびと◆空◆ 飯沼ゆうき 11巻
10月20日(木)
執事様のお気に入り 伊沢玲・津山冬 11巻
王子と魔女と姫君と 松月滉 5巻
JIUJIU -獣従- トビナトウヤ 4巻
花の騎士 西形まい 5巻
10月25日(火)
ちとせetc. 吉住渉 5巻
以上31冊+α(店頭で知らない作品の1巻が発売されているといわゆる“ジャケ買い”をすることがしばしばあります…)を購入予定、やや多めの冊数となりそうですorz
今回採り上げるのは月刊少年ライバルにて好評連載中の「なぜ東堂院聖也16歳は彼女が出来ないのか?」
「この男の生き様に笑い泣き、泣き笑え!愚恋神話(グレン・サーガ)、開幕!!」(新連載第1話でのアオリ文)&「学業優秀&運動万能&イケメンにして大金持ちの息子でありながら、しかし、どうしても彼女が出来ない男・東堂院聖也。この物語は、『高校で彼女を作る』という誓いを立てた東堂院聖也の、孤独で悩み多き戦いの記録である…。」(第2話での前回のあらすじ)、というわけでこの作品がどんな作品なのかはおおよそ把握できたのではないかと思います。ざっくばらんに言ってしまえば「DEATH NOTE」の主人公・夜神月を残念にした感じがこの作品の主人公・東堂院聖也です…
興味をお持ちになられた方は是非とも一読あれ!
第1286回「あなたの青春の一ページ」
つい先日三十路になったばかりですが青春は(今現在も含め)ここ2~3年ですかね、ぷよと出逢って(再会して)からでしょうか…学生時代は冬とは言わないまでも春という感じではなかったですねorz
トラックバックテーマ 第1286回「あなたの青春の一ページ」
トラックバックテーマ 第1286回「あなたの青春の一ページ」
第1283回「朝・昼・晩、しっかりゴハンを食べるのはいつ?」
13時起床&昼メシ→勤務(基本的に水分補給のみ、何も摂らず)→23時半帰宅&夜メシ→自由時間(水分補給の他におやつを摂る時も)→7時就寝…朝メシは摂りません、基本1日2食ですorz
トラックバックテーマ 第1283回「朝・昼・晩、しっかりゴハンを食べるのはいつ?」
トラックバックテーマ 第1283回「朝・昼・晩、しっかりゴハンを食べるのはいつ?」
第1282回「どの季節の服装が好き?」
まず私に春服&秋服という概念は存在しません、あるのは夏服&冬服(※夏服の上に長袖の上着+ジャンバーorコートを羽織るだけ)の2つのみです…その上で冬が嫌いで夏が好きですので夏服一択となりますorz
トラックバックテーマ 第1282回「どの季節の服装が好き?」
トラックバックテーマ 第1282回「どの季節の服装が好き?」
第1281回「最近の遊び方」
基本オフでもオンでもぷよばかり、他のこと(カラオケ・麻雀etc)をしても大抵の場合ぷよら~と…というより1人で漫画を読んだり動画を観たりすることの方が多いですorz
トラックバックテーマ 第1281回「最近の遊び方」
トラックバックテーマ 第1281回「最近の遊び方」
第1278回「最近嬉しかった事を教えて下さい!」
とりあえず2つ、どちらも微妙にぷよ絡み…①ぷよら~のanaguraさんから素敵な誕生日プレゼントを頂いたこと、近々部屋の片付けをしたら飾りたいと思います!②七島のぷよ対戦台そばの自販機で田中義剛牧場のミルクセーキを購入したらルーレットがゾロ目で揃って当たったこと…ただまさか当たるとは思っていませんでしたのでパニクって2本目もつい同じものを選んでしまい糖分地獄と化しましたがorz
トラックバックテーマ 第1278回「最近嬉しかった事を教えて下さい!」
トラックバックテーマ 第1278回「最近嬉しかった事を教えて下さい!」
業務連絡:9~10月における勤務スケジュールの一部変更について
9月16日(金)~10月15日(土)にかけて勤務スケジュールの変更が多発しております、プライベートの予定を交えつつ以下にまとめましたので御参考頂けたらと思います。
9月19日(月)2時間早出(12~21時勤務)
9月20日(火)通常出勤(14~23時勤務)→出勤前に歯医者の為、実質1時間早出
9月21日(水)振替休暇→11時半から定期健康診断の為、一旦職場へ→午後からは今の所予定なし
9月22日(木)振替出勤(14~23時勤務)
9月26日(月)2時間早出(12~21時勤務)
10月 3日(月)2時間早出(12~21時勤務)
10月 9日(日)指定休→月例大会@高田馬場ミカドに参加予定
10月10日(月)有給休暇→東京競馬場に南部杯・GⅠを観に行く予定、1人でも行きますがもしも一緒に行きたいという方がいらしたら若干名募集しておきますorz
※基本は出勤:月・火・水・金・土で毎日14~23時勤務、休み:木・日、祝日に左右されません(祝日=平日)
9月19日(月)2時間早出(12~21時勤務)
9月20日(火)通常出勤(14~23時勤務)→出勤前に歯医者の為、実質1時間早出
9月21日(水)振替休暇→11時半から定期健康診断の為、一旦職場へ→午後からは今の所予定なし
9月22日(木)振替出勤(14~23時勤務)
9月26日(月)2時間早出(12~21時勤務)
10月 3日(月)2時間早出(12~21時勤務)
10月 9日(日)指定休→月例大会@高田馬場ミカドに参加予定
10月10日(月)有給休暇→東京競馬場に南部杯・GⅠを観に行く予定、1人でも行きますがもしも一緒に行きたいという方がいらしたら若干名募集しておきますorz
※基本は出勤:月・火・水・金・土で毎日14~23時勤務、休み:木・日、祝日に左右されません(祝日=平日)
第1274回「あなたの1ヶ月の携帯代はいくらですか?」
パケ放題ですが家族割やらなんやらでいくらか安くなり月5000円前後ですかね、ちなみに電話機能&メール機能はほぼ未使用でネットしかしておりません…ツイッター&ミクシィ&スカイプがあれば事足りますorz
トラックバックテーマ 第1274回「あなたの1ヶ月の携帯代はいくらですか?」
トラックバックテーマ 第1274回「あなたの1ヶ月の携帯代はいくらですか?」
第1273回「今の自分の周囲の状況を小説風に書いてください」
私の傍らに置かれたCOREi7搭載のPCはさながら越後製菓のCMにおける高橋英樹氏のドヤ顔のごとき威圧感を放っている…
トラックバックテーマ 第1273回「今の自分の周囲の状況を小説風に書いてください」
トラックバックテーマ 第1273回「今の自分の周囲の状況を小説風に書いてください」
2011年9月購入予定の新刊コミックス
9月2日(金)
銀魂-ぎんたま- 空知英秋 41巻
SKET DANCE 篠原健太 20巻
ぬらりひょんの孫 椎橋寛 18巻
トリコ 島袋光年 16巻
べるぜバブ 田村隆平 13巻
いぬまるだしっ 大石浩二 8巻
magico 岩本直輝 2巻
機巧童子ULTIMO 武井宏之・スタンリー 7巻
新テニスの王子様 許斐剛 6巻
新テニスの王子様公式キャラクターガイド ペアプリ 許斐剛 9巻
SKET DANCE ファンブック 開盟学園生徒手帳 篠原健太
田村隆平短編集 べるぜバブ魔王外伝 田村隆平
ほんとにあった!霊媒先生 松本ひで吉 9巻
9月5日(月)
図書館戦争 LOVE&WAR 有川浩・弓きいろ 8巻
赤髪の白雪姫 あきづき空太 6巻
学園ベビーシッターズ 時計野はり 4巻
愛蔵版 蛍火の杜へ 緑川ゆき
9月12日(月)
原作さん 一條マサヒデ・藤本たみこ
9月15日(木)
グッドモーニング・キス 高須賀由枝 8巻
9月16日(金)
ベイビーステップ 勝木光 18巻
たいようのマキバオーW つの丸 1巻
9月20日(火)
学園アリス 樋口橘 25巻
LOVE SO LIFE こうち楓 8巻
声優かっ! 南マキ 7巻
学園アリス 公式ファンブック 樋口橘 25.5巻
9月27日(火)
カミヨミ 柴田亜美 14巻
9月28日(水)
マンガで分かる心療内科 ゆうきゆう・ソウ 4巻
以上27冊+α(店頭で知らない作品の1巻が発売されているといわゆる“ジャケ買い”をすることがしばしばあります…)を購入予定、特に多くもなく少なくもなく標準的な冊数に落ち着きそうです。
今回採り上げるのは「原作さん」
採り上げておいてなんですが実は私この作品が何処で連載されどのような内容&ジャンルの作品なのか一切存じ上げておりません…当然ググればすぐにわかることなのでしょうが敢えてググってもおりません。何故ならばこの作品の原作者“一條マサヒデ”は「B.B.Joker」「4ジゲン」の作者“にざかな”の原作担当“にざ”であり「殺し屋さん」の作者“タマちく.”の原作担当“タマ”であるからです、まとめると“一條マサヒデ=にざ=タマ”…ぷよら~的に申し上げるのであれば「あとは言わなくともわかるな。うむ。」と言った所でしょうか、予備知識を入れることなく瞑想しながら発売日を待つのも一興でしょうorz
興味をお持ちになられた方は是非とも一読あれ!
追伸:8月の店頭衝動買いは以下の1冊でした。
8月19日(金)
天使1/2方程式 日高万里 1巻
銀魂-ぎんたま- 空知英秋 41巻
SKET DANCE 篠原健太 20巻
ぬらりひょんの孫 椎橋寛 18巻
トリコ 島袋光年 16巻
べるぜバブ 田村隆平 13巻
いぬまるだしっ 大石浩二 8巻
magico 岩本直輝 2巻
機巧童子ULTIMO 武井宏之・スタンリー 7巻
新テニスの王子様 許斐剛 6巻
新テニスの王子様公式キャラクターガイド ペアプリ 許斐剛 9巻
SKET DANCE ファンブック 開盟学園生徒手帳 篠原健太
田村隆平短編集 べるぜバブ魔王外伝 田村隆平
ほんとにあった!霊媒先生 松本ひで吉 9巻
9月5日(月)
図書館戦争 LOVE&WAR 有川浩・弓きいろ 8巻
赤髪の白雪姫 あきづき空太 6巻
学園ベビーシッターズ 時計野はり 4巻
愛蔵版 蛍火の杜へ 緑川ゆき
9月12日(月)
原作さん 一條マサヒデ・藤本たみこ
9月15日(木)
グッドモーニング・キス 高須賀由枝 8巻
9月16日(金)
ベイビーステップ 勝木光 18巻
たいようのマキバオーW つの丸 1巻
9月20日(火)
学園アリス 樋口橘 25巻
LOVE SO LIFE こうち楓 8巻
声優かっ! 南マキ 7巻
学園アリス 公式ファンブック 樋口橘 25.5巻
9月27日(火)
カミヨミ 柴田亜美 14巻
9月28日(水)
マンガで分かる心療内科 ゆうきゆう・ソウ 4巻
以上27冊+α(店頭で知らない作品の1巻が発売されているといわゆる“ジャケ買い”をすることがしばしばあります…)を購入予定、特に多くもなく少なくもなく標準的な冊数に落ち着きそうです。
今回採り上げるのは「原作さん」
採り上げておいてなんですが実は私この作品が何処で連載されどのような内容&ジャンルの作品なのか一切存じ上げておりません…当然ググればすぐにわかることなのでしょうが敢えてググってもおりません。何故ならばこの作品の原作者“一條マサヒデ”は「B.B.Joker」「4ジゲン」の作者“にざかな”の原作担当“にざ”であり「殺し屋さん」の作者“タマちく.”の原作担当“タマ”であるからです、まとめると“一條マサヒデ=にざ=タマ”…ぷよら~的に申し上げるのであれば「あとは言わなくともわかるな。うむ。」と言った所でしょうか、予備知識を入れることなく瞑想しながら発売日を待つのも一興でしょうorz
興味をお持ちになられた方は是非とも一読あれ!
追伸:8月の店頭衝動買いは以下の1冊でした。
8月19日(金)
天使1/2方程式 日高万里 1巻