fc2ブログ

第1268回「カラオケでは真っ先に歌う?あとからこっそり歌う?」

徹カラ帰りの私にとってなんともタイムリーな話題…人数やメンバー(初対面?友人?同僚?)に関わらず基本トップバッターです、私=音痴な人間が最初に歌えば次に歌う方が歌い易いであろうとの配慮ですがしばしば逆効果になることもあるようでorz

トラックバックテーマ 第1268回「カラオケでは真っ先に歌う?あとからこっそり歌う?」
スポンサーサイト



第1267回「意識してよく食べているもの」

特にございません、糖分・塩分の摂り過ぎに注意しているくらいですorz

トラックバックテーマ 第1267回「意識してよく食べているもの」

第1266回「欲しいゲーム機はありますか?」

「欲しい」…そんな言葉は使う必要がねーんだ。

なぜなら、オレや、オレたちの仲間は、その言葉を頭の中に思い浮かべた時には!実際に対象物を買っちまって、もうすでに持ってるからだッ!だから使った事がねェーッ。

担当水谷、オマエもそうなるよなァ~~~、オレたちの仲間なら…わかるか?オレの言ってる事…え?

『欲しかった』なら、使ってもいいッ!


…そういえばニンテンドーDSLiteの下画面がお亡くなりになられたので買い替えないとorz

トラックバックテーマ 第1266回「欲しいゲーム機はありますか?」

第1265回「自分の中にあるラッキーなジンクスは?」

特にございません、禍福は糾える縄の如しと思っておりますのでorz

トラックバックテーマ 第1265回「自分の中にあるラッキーなジンクスは?」

第1264回「今、行きたい国はどこですか?」

向こうが土地ごとワープしてくるならば話は別ですが飛行機や船を使ってまでこちらからわざわざ出向く気は子指の甘皮程もございません、日本から一歩たりとも出るつもりはございませんorz

トラックバックテーマ 第1264回「今、行きたい国はどこですか?」

第1263回「欲しいなと思っているのに買ってないもの」

「欲しい」…そんな言葉は使う必要がねーんだ。

なぜなら、オレや、オレたちの仲間は、その言葉を頭の中に思い浮かべた時には!実際に対象物を買っちまって、もうすでに持ってるからだッ!だから使った事がねェーッ。

担当ほうじょう、オマエもそうなるよなァ~~~、オレたちの仲間なら…わかるか?オレの言ってる事…え?

『欲しかった』なら、使ってもいいッ!


トラックバックテーマ 第1263回「欲しいなと思っているのに買ってないもの」

第1262回「自分のお仕事・学校ここが自慢!」

(フレックス制の為時間帯は各々異なりますが)定時出勤&定時退勤&週休2日&(月末までの申請厳守で翌月16日~翌々月15日の期間ですが)割と自由に有給休暇が取得可能&そこそこ良好な福利厚生…一見良いこと尽くめのようですが残念なくらい薄給です、正直もっと残業して残業代欲しいですorz

トラックバックテーマ 第1262回「自分のお仕事・学校ここが自慢!」

第1261回「クーラーの温度は何度に設定していますか?」

居間:27℃、自部屋:不使用、職場:?

トラックバックテーマ 第1261回「クーラーの温度は何度に設定していますか?」

第1260回「潮干狩りに行った事ありますか?」

おそらくない…はずです、そもそも海に行った経験が記憶にない程幼少の頃1,2回あっただけですのでorz

トラックバックテーマ 第1260回「潮干狩りに行った事ありますか?」

第1259回「あなたは何県で生まれましたか?」

「埼玉一筋三十年・生まれも・育ちも・現在も~♪」…某スグルさんによる某どんぶり讃歌のメロディーでorz

トラックバックテーマ 第1259回「あなたは何県で生まれましたか?」

第1258回「夏の思い出の写真」

季節に関わらず最後に写真を撮ったのがいつだか覚えておりません、下手すると10年以上前?一方で写真に収まった経験はつい最近何度かございます、いずれもぷよ関係の集まりでのことですね…ちなみに誕生日が8月ですので運転免許の更新の度に夏の思い出の写真となりますが5年経つ度に老けているのが一目瞭然で凹みますorz

トラックバックテーマ 第1258回「夏の思い出の写真」

第1257回「長時間の電車内はなにしてる?」

音楽を聴いているかスマートフォンをいじっているか漫画を読んでいるかニンテンドーDSでぷよっているかのいずれかですね、音楽とその他3つは重複する場合が多いです…いずれにしても眠ることはおろか目を閉じることすら致しません、そのような無防備な姿を晒すことは死を意味します…音楽・スマートフォン・漫画・ニンテンドーDSに全神経を傾けることはなく、常に周囲への警戒を怠らないようにしておりますorz

トラックバックテーマ 第1257回「長時間の電車内はなにしてる?」

第1256回「長く使っている電化製品を教えてください」

ベッド脇の電気スタンドですかね?蛍光灯は切れる度に何度か取り替えておりますが、スタンド自体は小学5年くらいから約20年間使用し続けておりますorz

トラックバックテーマ 第1256回「長く使っている電化製品を教えてください」

第1255回「ガムやキャンディー、何味が好き?」

塩・バター・キャラメル・バニラ・黒糖・はちみつ…フルーツ系・ミント系も好きですが基本甘ったるいのが好きですorz

トラックバックテーマ 第1255回「ガムやキャンディー、何味が好き?」

M・I・S・O・J・I

misoji.jpg

魔法使いになりましたorz

第1254回「こんなときに言ってしまうひとり言」

ひとり言の多さに関しては全国ランカーの自信があります、四六時中ぶつぶつ言っておりますorz

トラックバックテーマ 第1254回「こんなときに言ってしまうひとり言」

第1253回「プライベートのあなたは?」

ぷよぷよ+プリキュア+漫画+アニメ+スポーツ観戦+競馬+その他(麻雀・パチンコ・カラオケetc)でほぼ満杯です…最近は休日≒オフでぷよ(対戦会&大会)となりつつありますorz

トラックバックテーマ 第1253回「プライベートのあなたは?」

第1252回「メールはすぐ返しますか?」

返信が必要と感じた場合は可能な限りその場で1秒でも早く返信します、さすがに就寝中はマナーモードですらなく電源自体を切っている為無理ですが起床後にチェックし即返信します…一方で返信が不要と感じた際は返信せずに無視しますorz

トラックバックテーマ 第1252回「メールはすぐ返しますか?」

第1251回「タッチパネル派?ボタン派?」

間違いなくボタン派です、タッチパネルはしょっちゅう押し間違えるので困ります…したがって私のスマートフォンは「GALAPAGOS SoftBank 005SH」です、スライドさせるとQWERTY配列のキーボードが出てきて非常に便利です!

トラックバックテーマ 第1251回「タッチパネル派?ボタン派?」

第1250回「こしあん?つぶあん?」

こしあんの方が好きですがつぶあんも好きです、いずれにせよ隠し味の塩が決め手ですね!

トラックバックテーマ 第1250回「こしあん?つぶあん?」

第1249回「今の家にどれくらいいる?」

小学5,6年の頃からですので17~19年くらい?詳しくは調べないとわかりませんorz

トラックバックテーマ 第1249回「今の家にどれくらいいる?」

2011年8月購入予定の新刊コミックス

8月4日(木)
 ONE PIECE  尾田栄一郎  63巻
 NARUTO-ナルト-  岸本斉史  57巻
 BLEACH-ブリーチ-  久保帯人  51巻
 家庭教師ヒットマンREBORN!  天野明  35巻
 HUNTER×HUNTER  冨樫義博  29巻
 バクマン。  小畑健・大場つぐみ  14巻
 めだかボックス  暁月あきら・西尾維新  11巻
 貧乏神が!  助野嘉昭  10巻
 新テニスの王子様 公式キャラクターガイド ペアプリ  許斐剛  8巻
 エニグマ  榊健滋  4巻
 1/11 じゅういちぶんのいち  中村尚儁  2巻
 いますぐクリック!  永吉たける  4巻

8月5日(金)
 会長はメイド様!  藤原ヒロ  13巻
 恋だの愛だの  辻田りり子  3巻
 桃山キョーダイ  ふじつか雪  2巻
 ウチで、お茶でも。  月崗ヤスコ

8月9日(火)
 惡の華  押見修造  4巻
 スイートプールサイド  押見修造
 ネコあね。  奈良一平  3巻

8月10日(水)
 ハヤテのごとく!  畑健二郎  29巻

8月17日(水)
 魔法先生ネギま!  赤松健  35巻
 FAIRY TAIL  真島ヒロ  28巻
 GE~グッドエンディング~  流石景  9巻
 A-BOUT!  市川マサ  9巻
 女王蜂~Vampire Queen Bee~  高田千種  6巻
 この彼女はフィクションです。  渡辺静  2巻
 金田一少年の事件簿 ゲームの館殺人事件  さとうふみや・天樹征丸

8月18日(木)
 最上の明医~ザ・キング・オブ・ニート~  入江謙三・橋口たかし  6巻
 いつわりびと◆空◆  飯沼ゆうき  10巻

8月19日(金)
 花の騎士  西形まい  4巻

以上30冊+α(店頭で知らない作品の1巻が発売されているといわゆる“ジャケ買い”をすることがしばしばあります…)を購入予定、やや多めの冊数となりそうですorz

今回採り上げるのは季刊「ジャンプSQ.19」にて連載され好評を博した結果本誌への移籍が決定、「ジャンプSQ.」2012年2月号より連載再スタートとなる「1/11 じゅういちぶんのいち」

サッカーを題材とした作品ではありますがメインはサッカー少年・安藤ソラを巡る様々な人間ドラマを描いた青春群像劇です。基本読み切りのオムニバス形式で各話ごとにスポットの当たるキャラは変わります、安藤ソラは第1話こそメインキャラとして描かれておりますが2話目以降は脇役(とはいっても欠かせない存在)となりその回の主人公となるキャラの人生に大なり小なり影響を及ぼすことになります。三者三様・十人十色、人の数だけ立場があり想いがあり葛藤がある…若者達の青臭さ・爽やかさはキラキラと輝き時に眩し過ぎて直視に耐えないことも、大人になるにつれ忘れてしまった“何か”を思い出させてくれることでしょう。↓で第1話を無料で読むことができます、が私のオススメはなんといっても第3話…落涙なしに読むことはできませんでしたorz

http://www.s-manga.net/comics_new/cn_20101203_sq_jpc_9784088701615_11bunno1-1k.html

興味をお持ちになられた方は是非とも一読あれ!

追伸:7月の店頭衝動買いは以下の2冊でした。

7月20日(水)
 不老姉弟  師走ゆき
 こどものもーど  サカモトミク

第1248回「子供の頃によくやった遊び」

闘球・氷鬼・高鬼・色鬼・缶蹴・達磨様が転倒・定戦(じょうせん)・海月(水母)遊戯~改~etc…前半6つは主にアウトドア、後半2つが主にインドアですねorz

トラックバックテーマ 第1248回「子供の頃によくやった遊び」

第1247回「「夏」を感じる果物といえば?」

やはりスイカですかね、厳密には果物ではなく野菜なのですが…実際に夏が旬なのかどうかはわかりませんがパイナップルもなんとなく夏のイメージが…

トラックバックテーマ 第1247回「「夏」を感じる果物といえば?」
プロフィール

にざかな

Author:にざかな
プリキュア・アイカツ!・バンドリ!・RAISE A SUILEN(RAS)・その他漫画&アニメ全般・ぷよぷよ・競馬・辛いもの・二郎系…魔法使い歴11年目のただの女児orz

通算訪問者数
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
QRコード
QRコード
リンク
月別アーカイブ