fc2ブログ

第1227回「明日から7月!夏は何する?」

特にこれといって何もありません、普段と同じく出勤日は仕事・休日は主にぷよ対戦会と変わらぬ日常を過ごしていくことになるでしょうorz

トラックバックテーマ 第1227回「明日から7月!夏は何する?」
スポンサーサイト



第1226回「あなたの部屋に照明器具はいくつありますか?」

天井の蛍光灯とベッド脇のライト、2つですね…これまでトラックバックテーマを約500回程やってまいりましたがここまで話が広がらないお題は初めてですorz

トラックバックテーマ 第1226回「あなたの部屋に照明器具はいくつありますか?」

第1225回「1日の中で1番好きな時間は?」

深夜2時~明け方4時ぐらいですかね?仕事から帰って雑用を済ませのんびりしている時間帯ですorz

トラックバックテーマ 第1225回「1日の中で1番好きな時間は?」

第1224回「今、頑張っているといえること」

基本的にあまり頑張りません、頑張らないことを頑張っておりますorz

トラックバックテーマ 第1224回「今、頑張っているといえること」

6月26日(日)第52回宝塚記念・GⅠの予想

◎ 8 ブエナビスタ
◯ 4 エイシンフラッシュ
▲14 トゥザグローリー
△ 2 アーネストリー
△ 9 ローズキングダム
△ 1 ナムラクレセント
△ 3 ルーラーシップ

3週前の安田記念・GⅠ、本命に挙げたアパパネが馬券圏内どころか掲示板すら外すというよもやの敗戦で撃沈…対抗に挙げたストロングリターン&抑えに挙げたリアルインパクトが頑張っただけに無念さは倍増orz

気を取り直して今週の宝塚記念・GⅠ、上半期最後の(中央)GⅠレースということでしっかりと当てて下半期の巻き返しへ繋げたいと思いますorz

本命にしたのはブエナビスタ、GⅠ5勝を誇る言わずと知れた名牝です。前走ヴィクトリアマイル・GⅠではアパパネを捉えきれずにまさかの2着、とはいえタイム差なし&上がり3ハロン最速ですから悲観する必要はございません。ここまで19戦して8勝2着7回3着3回(着外1回)と抜群の安定感に加えて阪神コースは4戦3勝2着1回と連対率100%、粗探しをするのは野暮というものです、普段通り直線鋭く抜け出ししっかりと馬券に絡んでくれることでしょう。

対抗にはエイシンフラッシュ、昨年のダービー馬です。昨秋の神戸新聞杯・GⅡでタイム差なしの僅差2着後は一頓挫あり菊花賞・GⅠを回避、出走したジャパンカップ・GⅠ&有馬記念・GⅠでも結果を出すことなく年を越すことに…復権を期して臨んだ前々走産経大阪杯・GⅡでは59kgを背負いながら勝ち馬とはタイム差なしのレコードタイ記録での僅差3着、さらに前走天皇賞(春)・GⅠでも勝ち馬と0秒1差の僅差2着と復調の気配が見て取れます。共に先着を許したヒルノダムールがいないここは負けられない1戦です、ブエナビスタ他一筋縄ではいかないメンバーが揃いましたがダービー以来1年1ヶ月ぶりの勝利へ準備は万端整ったと考えてよいでしょう。

三番手にはトゥザグローリー、今年に入ってGⅡ2勝を挙げている成長株です。昨年12月の中日新聞杯・GⅢで重賞初制覇を遂げると次走有馬記念・GⅠではタイム差なしの僅差3着、年明け初戦となった京都記念・GⅡ及び前走日経賞・GⅡでは共に1番人気に推されながらしっかりとそれに応え見事に連勝…元々血統的にもデビュー前から期待されていた馬ですがここに来て完全に本格化したようです。前走天皇賞(春)・GⅠでは折り合いを欠き13着と大敗してしまいましたが今回は2戦2勝負けなしと相性抜群の2200m戦、加えて阪神コースは3戦3勝とこれまた負けなし…阪神2200mはまさにベストオブベストと言ってしまっても過言ではないでしょう。

以下、長期休養を挟みつつ8戦連続馬券圏内中&阪神コースは4戦2勝3着2回と好相性の昨年の3着馬アーネストリー・前走天皇賞(春)・GⅠこそ大敗もここまでGⅠを6戦して2勝2着2回と大舞台での健闘が光るローズキングダム・前々走阪神大賞典・GⅡを圧勝&前走天皇賞(春)・GⅠ3着と6歳にして充実期を迎えた感のあるナムラクレセント・デビュー以来勝ち→負け→勝ち→負け→…を怖いくらいに綺麗に繰り返し12戦目の今回は“負け”のターンも前走金鯱賞・GⅡの圧勝劇&阪神コース4戦3勝の好相性を見ると法則崩れの“勝ち”もありえそうなルーラーシップ、4頭に△を打ちました。いずれも展開次第で上位進出可能とみております。

泣く泣く無印にした他9頭も怖い馬ばかりです、特にトーセンジョーダン・ハートビートソング・ドリームジャーニーあたりは馬券に絡んできても何ら不思議ではございません。非常に高いレベルで好メンバーが出揃ったなという印象です、これに今回出走を見合わせたヴィクトワールピサ・ヒルノダムール・ペルーサ・ナカヤマフェスタ・キャプテントゥーレ・アパパネあたりが加わったとしたら最高だったのですがorz

買い目は◎~▲のワイドBOX(◎-○・◎-▲・○-▲)計3点、賭け金は例によって印の重さ及び前売りオッズを考慮に入れてトリガミとならないように傾斜配分とさせて頂きます。

第1223回「とっておきの【空】の写真、下さい!」



トラックバックテーマ 第1223回「とっておきの【空】の写真、下さい!」

第1222回「クーラーいつまで我慢する?」

私的に問題なくとも家族がすぐ入れてしまうので…寝ている時以外は大半ついておりますねorz

トラックバックテーマ 第1222回「クーラーいつまで我慢する?」

第1221回「雨は好き?嫌い?」

自分が屋内にいる間に降る雨は好きです、自分が屋外にいる間に降る雨は嫌いですorz

トラックバックテーマ 第1221回「雨は好き?嫌い?」

第1220回「最後の晩餐、あなたは何を食べたい?」

好きなもの限定でありとあらゆるものを一口ずつ食べたい所ですが…バニラビーンズたっぷりの濃厚バニラアイス?この質問、きかれる度に異なる回答になると思います…明日でしたら青椒肉絲と答えるかもしれませんし明後日でしたらサバの塩焼きと答えるかもしれませんorz
                                           
トラックバックテーマ 第1220回「最後の晩餐、あなたは何を食べたい?」

第1219回「ずっと続けていることは?」

当たり前過ぎて気づかないことならいくらでもあるのでしょうが改めて問われると出てこないものですね…ちなみにこのトラックバックテーマ、途中から参加して以来今回で482回連続でやっておりますorz

トラックバックテーマ 第1219回「ずっと続けていることは?」

第1218回「週末は夜更かししちゃう?いつもどおり?」

場合によりけりですね、休みの日に出かける予定がある場合には普段より早めの就寝、特に予定がない場合には普段どおりもしくは若干遅めの就寝となりますorz

トラックバックテーマ 第1218回「週末は夜更かししちゃう?いつもどおり?」

第1217回「映画を観るなら2D派?3D派?」

映画にかかわらず携帯・ゲーム・テレビ…3Dとかありえません、すぐに眩暈・吐き気がして気持ち悪くなりますorz

トラックバックテーマ 第1217回「映画を観るなら2D派?3D派?」

第1216回「あなたの好きな【座り方】は?」

右脚は膝を立てて体育座り状&左脚は地面につけてあぐら状、PCをいじっている時はほぼこの格好です…よってこの記事を書いている今現在もこの格好ですorz

トラックバックテーマ 第1216回「あなたの好きな【座り方】は?」

第1215回「あなたは浪費家?節約家?」

質問に不備がありますね…浪費する為には節約をしなければならないのですよ、節約したから浪費ができるのですよ!というわけで好きなこと(遊・楽(・食))に浪費したいので割とどうでもよいこと(衣・住(・食))で節約しておりますorz

トラックバックテーマ 第1215回「あなたは浪費家?節約家?」

第1214回「お父さんの好きなところ」

中々難しい質問ですね…チャーハン作りが上手い所でしょうか?そんじょそこらの中華料理店のチャーハンよりも美味しく完成度が高いですorz

トラックバックテーマ 第1214回「お父さんの好きなところ」

業務連絡:6~7月における勤務スケジュールの一部変更について

6月16日(木)~7月15日(金)にかけて勤務スケジュールの変更が多発しております、プライベートの予定を交えつつ以下にまとめましたので御参考頂けたらと思います。

6月17日(金)大森まで1年半ぶりの出張(直行直帰)、早朝に出発し17時頃には上がれる予定→他に予定が入らなければ1時間ちょいで行けるので金曜立川対戦会ワンチャンあり?
6月20日(月)2時間早出(12~21時勤務)
6月24日(金)2時間早出(12~21時勤務)
6月27日(月)2時間早出(12~21時勤務)
6月29日(水)有給休暇(翌30(木)が指定休で2連休)→6月29日(水)は大井競馬場に帝王賞・GⅠを観に行く予定、翌30(木)は今の所予定なし
7月 1日(金)1時間早出(13~22時勤務)
7月 4日(月)2時間早出(12~21時勤務)
7月 6日(水)1時間早出(13~22時勤務)
7月 8日(金)1時間早出(13~22時勤務)
7月11日(月)2時間早出(12~21時勤務)
7月15日(金)1時間早出(13~22時勤務)

※基本は出勤:月・火・水・金・土で毎日14~23時勤務、休み:木・日

第1213回「コミュニケーションで大事にしていること」

自分と異なる思想を持つ人も否定せずにとりあえず受け容れてみることですかね、どういった経緯でそのような思想を持つに至ったのか純粋に興味が沸きますorz

トラックバックテーマ 第1213回「コミュニケーションで大事にしていること」

第1212回「登ったことのある一番高い山は?」

車で5合目までなら富士山、それ以外は記憶になし…一度は登ってみたいのが喫茶マウンテンorz

トラックバックテーマ 第1212回「登ったことのある一番高い山は?」

第1211回「水泳での得意な泳ぎ方は?」

そもそも水泳自体それほど得意ではありませんがクロール&背泳ぎならなんとか100mは泳げます、平泳ぎ&バタフライはできませんorz

トラックバックテーマ 第1211回「水泳での得意な泳ぎ方は?」

第1210回「お財布にいくらないと不安?」

通常時:3諭吉以上4諭吉未満、3諭吉未満になると1諭吉補充
外出時:4諭吉以上6諭吉未満、交通費や食費等で予定外の出費があっったとしても動じないように普段よりやや多め
銀玉投資時:10諭吉以上15諭吉未満、閉店まで1度も当たることなくウン千ハマリしたとしても耐えられるように

トラックバックテーマ 第1210回「お財布にいくらないと不安?」

第1209回「思い出のえかき歌」

月並みですがドラえもんくらいしか存じ上げません、「丸書いてチョン 丸書いてチョン お豆に根が出て植木鉢植木鉢 6月6日にUFOが あっち行ってこっち行って落っこちて お池が2つできました お池にお舟を浮かべたら お空に三日月昇ってた ヒゲをつけたらドラえもん」…敢えてググらずに記憶だけを頼りに書きましたので微妙に間違っているかもしれませんorz

トラックバックテーマ 第1209回「思い出のえかき歌」

6月5日(日)第61回安田記念・GⅠの予想

◎ 8 アパパネ
◯ 1 ストロングリターン
▲13 ダノンヨーヨー
△16 ジョーカプチーノ
△ 2 シルポート
△10 リディル
△14 リアルインパクト

先週の日本ダービー・GⅠ、完膚なきまでに叩きのめされ撃沈…オルフェーヴルの強さは想像を遥かに上回っておりました、脱帽ですorz

気を取り直して今週の安田記念・GⅠ、海外馬2頭&3歳馬1頭&牝馬1頭を交えたフルゲート18頭と一見すると混戦模様…どの馬にもチャンスがあるように思えますが果たして?

本命にしたのはアパパネ、GⅠ5勝を誇る現役屈指の実績馬です。先月のヴィクトリアマイル・GⅠは衝撃的でした、私が絶対的本命として推したブエナビスタの猛追をクビ差凌ぎ切り戴冠…それも高速馬場だったとはいえ1分31秒9という優秀なタイムで勝ったわけですからお見事と言うしかありません。マイル戦は7戦して5勝2着1回4着1回&東京コースは4戦4勝負けなしと距離適性&コース適性とも申し分なし、今回は歴戦の古馬牡馬が相手となるわけですがこの馬の評価を下げる理由にはなりません。激走の反動だけが唯一の不安材料ですが出走を決めた以上は万全とは言わないまでも八~九分の出来にはあるはずです、正直手薄なメンバー構成のここならそれでも十分勝負になると思います。

対抗にはストロングリターン、京王杯スプリングC・GⅡの覇者です。近6戦で4勝2着1回(着外1回)、とりわけ目下2連勝中&前走で待望の重賞初制覇とまさに飛ぶ鳥を落とす勢いの上がり馬です。ここまで15戦して10戦でメンバー最速の上がり3ハロンを計測、鋭い末脚が東京の長い直線では大きな武器となります。マイル戦は7戦して3勝2着2回3着1回(着外1回)&東京コースは9戦して4勝2着2回3着1回(着外2回)と距離適性&コース適性とも申し分なし、メンバーは強化されたものの今の勢いならば連勝を3に伸ばすことも決して難しいことではありません。

三番手にはダノンヨーヨー、昨年のマイルCS・GⅠの2着馬です。昨夏から昨秋にかけて破竹の4連勝、勢いそのままに初のGⅠ挑戦となったマイルCS・GⅠでもタイム差なしの僅差2着と大健闘致しました。このままマイル路線を支える軸としてさらなる成長&実績が期待されましたが、年が明けてからは東京新聞杯・GⅢで7着→マイラーズC・GⅡで3着とやや物足りない印象…とはいえいずれも勝ち馬とは0秒3差、着順程には負けておりません。マイル戦は13戦して6勝2着3回3着2回(着外2回)とベスト距離、大一番のここで巻き返す余地は十分あるでしょう。

以下、脚質に幅が出てきて展開に左右されにくくなった一昨年のNHKマイルカップ・GⅠの覇者ジョーカプチーノ・他にこれといって強烈な逃げ馬がいないことからマイペースでの単騎逃げが期待できる目下2戦連続GⅡで連対中の快速馬シルポート・マイル戦は4戦3勝2着1回と連対率100%と好相性のリディル・東京コースは3戦して1勝2着1回3着1回と複勝圏内率100%と好相性&古馬との斤量差4kgが魅力の3歳馬リアルインパクト、4頭に△を打ちました。いずれも展開次第で上位進出可能とみております。

買い目はこれだけ印を打ち予想をしておいてなんですが◎-○のワイド1点のみ、はっきりいって自信あり!!

第1208回「心にきた名言」

「私がここにいる理由が…亡き同胞への弔いの為だとしたら 貴様 私を笑うカネ!!!」

「“昨日のアイツ”じゃ今日の対局のあの猛追はなかった そしてその逆転の手 “今日のアイツ”は気づけなかったけど “明日のアイツ”はきっと気づく」

「もうこの言葉は使えない…『い』もそろそろだぜ 今のうちにいっぱい言っておいた方がいいんでないかい? 今9回くらい言ったかな?」

「もし彼女がカラスは白いと言ったなら オレは世界中のカラスを白く染めあげてやろう」

「おチビちゃんの嫌いな強さ…そいつは確かに人を殺める最高の道具だぜ ただ その強さってのは 人を守る最高の道具にもなるんだぜ」

他にもまだまだありますがとりあえずこのくらい…敢えて出典及び誰の発言かは伏せておきます、まァ気になった方はググればすぐに出てくるかと…ちなみに全て漫画ですorz

トラックバックテーマ 第1208回「心にきた名言」

第1207回「干支の中で一番好きな動物は?」

丑か酉か迷います、他は論外ですね…なんといってもいざという時の非常しょk(ry

トラックバックテーマ 第1207回「干支の中で一番好きな動物は?」

第1206回「【文通】した事ある?」

私はございませんがリア友のやきざかな(仮)氏が20代前半の頃に女子中学生と文通をしておりました、犯罪…

トラックバックテーマ 第1206回「【文通】した事ある?」
プロフィール

にざかな

Author:にざかな
プリキュア・アイカツ!・バンドリ!・RAISE A SUILEN(RAS)・その他漫画&アニメ全般・ぷよぷよ・競馬・辛いもの・二郎系…魔法使い歴11年目のただの女児orz

通算訪問者数
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
QRコード
QRコード
リンク
月別アーカイブ