fc2ブログ

5月1日(日)第143回天皇賞(春)・GⅠの予想

◎ 9 トゥザグローリー
○ 4 ローズキングダム
▲15 エイシンフラッシュ
☆ 6 ペルーサ
△ 2 ヒルノダムール
△ 3 ナムラクレセント
△18 コスモメドウ

先週の皐月賞・GⅠでは本命に挙げた馬(◎ナカヤマナイト)が馬券圏外に沈む(5着)という、今年初めての失態を晒してしまいました…WIN5という新たな投票形式も始まったことですし今後は馬券の当たり外れだけではなく本命馬の着順にもこだわっていきたい所ですorz

ヴィクトワールピサ・ブエナビスタ・ルーラーシップ・ビッグウィーク・ドリームジャーニー・メイショウベルーガあたりはそれぞれ距離適性・ローテ・体調不良等の理由により未登録・出走回避・断念…それでも補って余りある重厚なメンバーが揃ったと言ってよい今年の天皇賞(春)・GⅠ、とりわけ近年最強レベルとの呼び声高い昨年の3歳世代=今年の4歳世代は過半数を占める10頭が出走しておりますがその勢いをまざまざと見せつけるのでしょうか、それともその他の世代が先輩としての意地を見せるのでしょうか?

本命にしたのはトゥザグローリー、目下GⅡ2連勝中の成長株です。昨年12月の中日新聞杯・GⅢで重賞初制覇を遂げると次走有馬記念・GⅠではタイム差なしの僅差3着、年明け初戦となった京都記念・GⅡ及び前走日経賞・GⅡでは共に1番人気に推されながらしっかりとそれに応え見事に連勝…元々血統的にもデビュー前から期待されていた馬ですがここに来て完全に本格化したようです、京都コースも3戦2勝(着外:7着が1回もマイルCS・GⅠと距離適性の問題)と好相性ですしメンバー構成も近3走と似たり寄ったりのメンバーですので普通に走ればまず勝ち負けでしょう。

対抗にはローズキングダム、GⅠ2勝という実績を含め常に高いレベルで好走を続けている安定株です。デビュー以来11戦して着外はわずかに1回(それも皐月賞・GⅠの4着と掲示板圏内)、重賞4勝(うちGⅠ2勝)とこの世代屈指の実績を誇ります。年が明けてからの2戦は共に3着とあと1歩のレースが続いておりますが他馬との斤量差が多分に影響していた感も…京都コースは3戦して1勝2着1回3着1回と複勝圏内率100%、定量戦での大舞台なら過去の実績が示す通り必ずや優勝争いに顔を出してくるはずです。

三番手にはエイシンフラッシュ、復調の気配が見て取れる昨年のダービー馬です。昨秋の神戸新聞杯・GⅡでタイム差なしの僅差2着後は一頓挫あり菊花賞・GⅠを回避、その後はジャパンカップ・GⅠ&有馬記念・GⅠと出走するも8着&7着(ただしともに勝ち馬とは0秒4差と着順ほど負けておらず)と結果を出すことなく年を越すことに…復権を期して臨んだ前走産経大阪杯・GⅡでは59kgを背負いながら勝ち馬とはタイム差なしのレコードタイ記録での僅差3着、後方4~5番手から上がり3ハロン34秒1の末脚で猛然と追い込んできた姿に完全復活は近いと感じました…決してダービー馬の底力を軽んじてはいけません。

今回は△よりもやや期待度高めということで▲と△の間に☆を打ちました、ペルーサです。よくこの馬に関して「2000m前後の中距離がベスト、青葉賞・GⅡを勝っているものの2400m以上は明らかに長い」というような論調を耳にしますが私はこれに真っ向から反論致します、むしろ「2400mでは足りない位で3000m以上でその真価を発揮する長距離ランナー」だと思っております。ここ2戦こそすんなりとゲートを出ているもののスタートに難のある馬、気性面の成長は伺えますがまだ一抹の不安を伴うのは事実です…しかし長距離ならばたとえスタートで後手を踏んでしまっても、道中で多少引っかかってしまったとしても挽回する時間的チャンスがあります、中距離ではそうはいきません。今年はこれといった先行馬が不在の為スローペースで団子状態が予想されます、直線向いて“よーいドン!”の競馬になればこの馬の瞬発力が黙ってはおりません。

以下、京都コースは5戦して2勝2着1回3着1回と好相性、前走産経大阪杯・GⅡで初重賞制覇と勢いに乗るヒルノダムール・前走阪神大賞典・GⅡの圧勝劇をフロック視すると痛い目に遭いそうな気がするなんとも不気味なナムラクレセント・近3走全て3000m超のレースで1着→1着→2着と距離適性ピカイチのコスモメドウ、3頭に△を打ちました。いずれも展開次第で上位進出可能とみております。

買い目は◎1頭軸ワイド○~☆流し(◎-○・◎-▲・◎-☆)計3点、賭け金は例によって印の重さ及び前売りオッズを考慮に入れてトリガミとならないように傾斜配分とさせて頂きます。
スポンサーサイト



2011年5月購入予定の新刊コミックス

5月2日(月)
 ONE PIECE  尾田栄一郎  62巻
 家庭教師ヒットマンREBORN!  天野明  34巻
 ぬらりひょんの孫  椎橋寛  16巻
 べるぜバブ  田村隆平  11巻
 めだかボックス  西尾維新・暁月あきら  10巻
 保健室の死神  藍本松  8巻
 ちょっと江戸まで  津田雅美  5巻
 未少年プロデュース  一ノ瀬かおる  4巻
 帝の至宝  仲野えみこ  3巻
 もちもちの神様  森生まさみ  2巻

5月9日(月)
 マンガで分かる心療内科  ゆうきゆう・ソウ  3巻

5月13日(金)
 スターダスト★ウインク  春田なな  6巻

5月17日(火)
 魔法先生ネギま!  赤松健  34巻
 女王蜂~Vampire Queen Bee~  高田千種  5巻
 だぶるじぇい  亜桜まる・野中英次  4巻

5月18日(水)
 ハヤテのごとく!  畑健二郎  28巻
 最上の明医~ザ・キング・オブ・ニート~  入江謙三・橋口たかし  5巻
 いつわりびと◆空◆  飯沼ゆうき  9巻
 魔法行商人ロマ  倉薗紀彦  5巻

5月19日(木)
 スティール・ボール・ラン  荒木飛呂彦  23巻
 学園アリス  樋口橘  24巻
 LOVE SO LIFE  こうち楓  7巻

5月28日(土)
 馬なり1ハロン劇場 2011春 よしだみほ

以上23冊+α(店頭で知らない作品の1巻が発売されているといわゆる“ジャケ買い”をすることがしばしばあります…)を購入予定、特に多くもなく少なくもなく標準的な冊数に落ち着きそうです。

今回採り上げるのはインターネット「双葉社Webマガジン」にて好評連載中の「馬なり1ハロン劇場」

1989年より週刊競馬報知→ファンファーレ→漫画アクション→双葉社Webマガジンと掲載場所を転々としつつ22年間連載が続いている、現実の競馬を題材としつつユーモアを交え昇華させた人気長寿作品です。基本的には愉快なコメディ作品ですが時にはシリアスな風刺ネタやお涙頂戴的なしんみりとした話もあり、その絶妙な匙加減が作品に厚みをつけております。あくまで主役は馬(現役競走馬は勿論、引退した馬や亡くなった馬も)ですが騎手や調教師・馬主といった人間にスポットが当てられることもしばしば見受けられます、いずれの場合も馬は人語を解し人間との会話=意思疎通がごく普通に行われております。この作品を楽しむにあたって現実の競馬の知識、それもかなりマニアックな部分や過去十数年(以上)の歴史的背景を押さえておく必要があります、競馬を存じ上げない方が読んだ所で「?」となるのは必至です。したがって全ての方にオススメすることはできかねますが、競馬好きな方にはもれなく全員に読んで頂きたいと思える良作です。

興味をお持ちになられた方は是非とも一読あれ!

第1187回「テレビの大きさはどれくらい?」

居間に42インチ・和室に32インチ、自部屋にはありませんorz

トラックバックテーマ 第1187回「テレビの大きさはどれくらい?」

第1186回「あなたの好きな「生地」は?」

最初「なまち」って何だろう?と思いましたが「きじ」でしたね…パイ生地に決まっております、食べられますからorz

トラックバックテーマ 第1186回「あなたの好きな「生地」は?」

第1185回「【小さいおじさん】見たことある?」

あるわけがありません、トラックバックテーマ担当の新村さんは日頃の激務から頭がイカれてしまったのでしょうか?

トラックバックテーマ 第1185回「【小さいおじさん】見たことある?」

第1184回「良く使う顔文字、好きな顔文字」

顔文字は一切使用しません、また過去一度も使用したことがございません…ただし「orz」だけは頻繁に使用しますorz

トラックバックテーマ 第1184回「良く使う顔文字、好きな顔文字」

4月24日(日)第71回皐月賞・GⅠの予想

◎ 5 ナカヤマナイト
○ 4 サダムパテック
△ 1 ステラロッサ
△17 プレイ
△15 デボネア
△12 オルフェーヴル
△14 フェイトフルウォー

先々週の桜花賞・GⅠで待望の初的中、ただ通算成績は1勝2敗・回収率90%とまだ僅かながらではありますがマイナスですので気を緩めることなく連勝街道を進んでいきたい所ですorz

さて震災の影響で中山競馬場での開催が中止となった為23年ぶりに東京競馬場での開催となった今年の皐月賞・GⅠ、前哨戦の1つであるスプリングS・GⅡも中山ではなく阪神で行われたりと例年とは様相が異なりますが惑わされることなく冷静に予想していきたいと思います。

本命にしたのはナカヤマナイト、共同通信杯・GⅢの覇者です。ここまで7戦して3勝2着3回3着1回着外なしと馬券圏内率100%、とにかく高いレベルで安定した成績を残しております。加えて東京コースは3戦して2勝2着1回と連対率100%、今回の出走メンバー18頭中唯一東京コースで2勝を挙げているこの世代きっての東京巧者です。また末脚も鋭く7戦中4戦でレース最速となる上がり3ハロンを叩き出し過去最高タイムは33秒0を計測…これは出走メンバー18頭中1位の記録です、平均上がり3ハロンでも33秒8と出走メンバー18頭中2位(※1位はオルフェーヴルの33秒7)と直線の長い東京コースでは大きな武器となるでしょう。得意のコースで3枠5番という絶好枠からすんなりと好位につけ最後の直線で自慢の末脚を爆発させ一気に突き抜けるシーンが目に浮かびます、少なくとも崩れる姿は想像できません。

対抗にはサダムパテック、弥生賞・GⅡの覇者です。前々走の朝日杯FS・GⅠでは1番人気に推されながら痛恨の出遅れ、最後の直線で追い上げるも届かず4着と若さが悪い方向に出てしまいました。前走の弥生賞・GⅡではそのあたりがきっちりと修正され大人の競馬を披露、好位からの横綱相撲で完勝と精神的な成長が見て取れます。東京コースは過去に1戦だけですがそれが昨秋の東京スポーツ杯2歳S・GⅢの圧勝劇ですから全く問題ないでしょう、むしろ万が一また幼い面を見せてしまったとしても長い直線で挽回できるチャンスがあるわけですから、東京での開催はプラスにこそなれマイナスにはならないはずです。本命のナカヤマナイトとは枠も隣同士で脚質的にも似たタイプ、最初から最後まで近い位置取りで火花を散らしたデッドヒートを期待します。

今回は上記2頭が抜けており一騎打ちと見ております、よって以下は▲・☆を打たずに△扱いと致しました。

内枠が絶対的有利のコースで1番枠を引き23年前の優勝馬ヤエノムテキと印象が被るステラロッサ・東京コースは2戦1勝2着1回と連対率100%で好相性、GⅠ3勝馬アドマイヤムーンの半弟プレイ・前走弥生賞・GⅡは3着も勝ち馬サダムパテックとは0秒1差と僅差で見限れないデボネア・前走スプリングS・GⅡで待望の重賞初制覇と勢いに乗るGⅠ3勝馬ドリームジャーニーの全弟オルフェーヴル・東京コースは2戦1勝3着1回と好相性、1月の京成杯・GⅢ制覇からの直行は昨年のダービー馬エイシンフラッシュ(※皐月賞は3着)と同じローテでなんとも不気味なフェイトフルウォー、5頭に△を打ちました。いずれも展開次第で上位進出可能とみております。

買い目は◎-○のワイド1点のみ、これで万が一△5頭+無印11頭=16頭の内の1頭が2着以内に入ってきたとしても無問題…正直馬連でもそれなりの自信がありますが、ワイドで手堅くきっちり当てていくのが私の基本スタイルですので何卒御了承下さいませorz

第1183回「あなたの落ち着く場所」

個室トイレですね、自宅が一番ですが職場のトイレでも可です…公衆トイレも清潔であれば可となりますorz

トラックバックテーマ 第1183回「あなたの落ち着く場所」

第1182回「今年中に行きたい場所」

特にはないですね、関東以外のぷよ対戦会(ゲーセン)には機会があれば一度は行ってみたいですが…

トラックバックテーマ 第1182回「今年中に行きたい場所」

第1181回「最近絵を描いたのはいつですか?」

高校時代の美術の授業…したがって10年以上前orz

トラックバックテーマ 第1181回「最近絵を描いたのはいつですか?」

第1179回「今、大人/子どもになれるとしたら何をする?」

①吸収力のあるうちにひたすらぷよの練習をする②プリキュアシリーズを全てリアルタイムで観る③何かしら1つでよいので楽器を奏でられるよう練習する(ピアノ、バイオリン、ギター、トランペットetc)…他にもありますがとりあえずこの3つですかね?

トラックバックテーマ 第1179回「今、大人/子どもになれるとしたら何をする?」

第1178回「昔は苦手だったもの」

ねぎ・もやし・白菜・ニラ・たけのこ・ピーマン・レタス・ゴーヤ・生サーモン・シナモン・アルコール入りチョコレート・抹茶味の洋菓子&和菓子・キムチ・クリームシチュー・青椒肉絲・回鍋肉…今では全て好物ですorz

トラックバックテーマ 第1178回「昔は苦手だったもの」

第1177回「私のツボ」

方言ですかね?特に関西系はカッコ良いので憧れです…自分が標準語しか話せないことに対して劣等感を抱いておりますorz

トラックバックテーマ 第1177回「私のツボ」

第1176回「「ヘアパック」は使った事ある?」

当然のことながらありません、というか今初めて「ヘアパック」という単語を耳にしました…ヘアパックはおろかリンス・コンディショナー・トリートメントすら使用しません、シャンプーのみですorz

トラックバックテーマ 第1176回「「ヘアパック」は使った事ある?」

第1175回「あなたの熱は何℃から?」

平熱が35.6~8℃とやや低めですので36℃台半ばくらいから身体がだるく微熱扱いですね、37℃台半ば位から普通に高熱扱いです…そんな私が数年前41.4℃というありえないレベルの超高熱を出したことがあったのですが、1日で58kg台の体重が53kg台まで落ち意識朦朧、自ら立ち歩くこともできず病院で点滴を受けるハメにorz

トラックバックテーマ 第1175回「あなたの熱は何℃から?」

第1174回「誰かのことを褒めてみよう!」

その昔ACぷよぷよ通の開発に携わった方々、まこと素晴らしい神作品をこの世に送り出してありがとうございましたorz

トラックバックテーマ 第1174回「誰かのことを褒めてみよう!」

4月10日(日)第71回桜花賞・GⅠの予想

◎16 ホエールキャプチャ
○ 8 マルセリーナ
▲17 トレンドハンター
☆10 スピードリッパー
△ 6 ハブルバブル
△15 フレンチカクタス
△ 2 デルマドゥルガー
注 4 ダンスファンタジア

>先月のフェブラリーS・GⅠでは優勝したトランセンドを本命にしておきながら馬券は外すという昨年通りのヘタレっぷりを露呈してしまいました…

…と前回記事「高松宮記念・GⅠの予想」の冒頭文で書いた所、優勝したキンシャサノキセキを本命にしておきながら馬券は外すという“お約束”をやらかしてしまいました…安定のフラグ回収率orz

それはさておき今週の桜花賞・GⅠ、絶対的1強と目されていた昨年の最優秀2歳牝馬にして4戦4勝のレーヴディソールが骨折により出走回避…一転して主役不在の混戦ムードとなりどの馬にもチャンスがありそうな気配です、馬券予想的には難しくなりましたがその分配当にも妙味がありそうです。

そんな中本命にしたのはホエールキャプチャ、昨年の阪神JF・GⅠの2着馬です。ここまで6戦して3勝2着2回3着1回と馬券圏内率100%、唯一の3着となったファンタジーS・GⅢも勝ち馬とはタイム差なしの僅差負けと2歳時から常にこの世代のトップ層として活躍してまいりました。芙蓉Sでは後のスプリングS・GⅡの覇者となる牡馬のオルフェーヴルを封じ込め勝利、前走クイーンC・GⅢでは多くの馬が54kgの中55kgを背負いながらの完勝と今回のメンバーでは底力は一枚上という印象です。最大のライバルであるレーヴディソールが回避した今、正直ここは負けられない1戦と言えるでしょう。

対抗にはマルセリーナ、出世レースとして名高いエルフィンSの覇者です。ここまでマイル戦のみを3戦して2勝3着1回と崩れることなく安定して好走、その要因として挙げられるのがスパッと切れる末脚です。3戦の平均上がり3ハロンは34秒0と今回の出走メンバー18頭中最速の数字です。もちろん出走レース数・コース・馬場状態・距離・レース全体のタイム・その馬の脚質等、様々な要素がありますので一概に単純比較はできないのですがそれでも2番目に速いのが34秒6(ライステラス)であることを考えるとこの数字は秀逸です。道中は好位で折り合い3~4コーナーにかけて進出、直線向いて一気にはじけるシーンが脳裏に浮かびます。

三番手にはトレンドハンター、前走フラワーC・GⅢが初芝ながら見事に勝利を収めた注目の新星です。デビュー以来ダートレースを3戦して2勝2着1回、このままダート界の雄(雌ですが…)として名を馳せていくのかと思いきや急遽芝に転向…芝→ダートの転向は成功例が多いのですがダート→芝の成功例は多くなく苦戦を強いられることがしばしば、その中での初芝にしていきなりの重賞制覇は立派です。過去にない異例のローテで戴冠となれば来年以降新たな“トレンド”として流行るかも?

今回は△よりもやや期待度高めということで▲と△の間に☆を打ちました、スピードリッパーです。ここまで5つの異なる競馬場で6戦して1勝ながら2着4回3着1回と複勝圏内率100%、勝ち味に遅いのは事実ですがどんなコースでどんな相手と走っても一度も大きく崩れていないのは高い能力を保持していることの証です。とりわけ近2戦はGⅢ・GⅡでいずれも2着、GⅠのこの舞台でも好勝負は十分可能とみております。

以下、デビュー以来阪神コースのみを使われ3戦1勝2着1回4着1回と好相性のハブルバブル・ここまで6戦して3勝2着1回3着1回4着1回と高いレベルで安定している報知杯FR・GⅡの覇者フレンチカクタス・マイル戦は4戦して2勝2着1回3着1回と馬券圏内率100%のデルマドゥルガー、3頭に△を打ちました。いずれも展開次第で上位進出可能とみております。

そして最後に注意しなければならないのがダンスファンタジア、折り合いに難がありスローペースの競馬になると過去2度の大敗が示すとおり力を発揮できませんが血統的にも潜在能力はピカイチです。今回印の対象からは外しましたがペース次第では◎以上の脅威となりうる可能性も…

買い目は“3度目の正直”ということでもう一度ワイドで攻めたいと思います、◎1頭軸ワイド○~☆流し(◎-○・◎-▲・◎-☆)計3点、賭け金は例によって印の重さ及び前売りオッズを考慮に入れてトリガミとならないように傾斜配分とさせて頂きます…どうか“2度あることは3度ある”となりませんようにorz

第1173回「時計を何個持っている?」

置き時計は3つ(※2つ使用、1つ不使用)、腕時計はゼロ…携帯電話が腕時計代わりとなって早10年orz

トラックバックテーマ 第1173回「時計を何個持っている?」

第1172回「好きな花はなんですか?」

オレンジレンジ・ミスチル・中孝介…

トラックバックテーマ 第1172回「好きな花はなんですか?」

第1171回「おばけ屋敷は好き?嫌い?」

好きとか嫌いとかではなく特に興味がありません…ちなみにミラーハウスは苦手ですorz

トラックバックテーマ 第1171回「おばけ屋敷は好き?嫌い?」

ミクシィでバトン貰ったのですが外部ブログなんですよねorz

pp檸檬様からのバトンです、ミクシィとfc2ブログを関連づけしている為こういう形にorz


> ▽名前
にざかな
> ▽生年月日
1981年8月11日
> ▽星座
獅子座
> ▽年齢
魔法中年みそじ☆マヂカ
> ▽地元
ブロッコリー生産量日本一の県・玉井さんで有名な市
> ▽家族
父・母・私・弟
> ▽学年
永遠の厨二
> ▽血液型
B(RH+)型
> ▽身長 
169cm
> ▽体重 
58kg(毎日決められた時間に体重計に乗り200g単位で管理、58.4kgがベストで±400gまでが許容範囲、57.8kg以下になると翌日意識的に増量、59.0kg以上になると翌日意識的に減量)
>▽視力 
0.01前後?(眼鏡装着時時1.5)
>▽特技 
個別の事案についてはお答えを差し控えること、法と証拠に基づいて適切に行うこと
>▽趣味 
ぷよぷよ・競馬・漫画・アニメ・スポーツ観賞、その他広く浅く
>▽性格 
M(マゾ)にしてN(ナルシスト)・超絶楽天家・自己中心主義を通り越して自己至上主義・合理主義者
>▽得意料理 
桜餅に焼肉のたれ・あんまんに中濃ソース・ホットケーキに七味唐辛子・肉じゃがに梅酒etc、既存の料理に一手間かけてさらなる高みへと昇華させることなら…
>▽将来の夢 
ギャンブラー
>▽部活  
中学時代は科学部
>▽保育園(幼稚園) 
徒歩5分の私立幼稚園
>▽小学校 
徒歩10分の公立小学校
>▽中学校 
徒歩15分の公立中学校
>▽高校 
電車で1時間ちょいの○○○大学系属○○○実業学校高等部普通科


>[好きなもの]
>▽タイプ 
(主に日本語で)意思疎通が図れる方、同い年より年上、ドS、踏みたがり
>▽食べ物 
青椒肉絲・回鍋肉・牛丼・冷やしうどん・カレーライス
>▽飲み物 
烏龍茶1:緑茶1のブレンドティー・ジャスミンティー・ルイボスティー・ジャワティー・無糖紅茶・抹茶オレ
>▽映画 
「ドラゴンボールZ 超戦士撃破!!勝つのはオレだ」「THE 有頂天ホテル」「プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花」
> ▽テレビ
朝まで生テレビ(ただし大抵観逃すか気づいた時には半分以上終わっているのがデフォ)
>▽アニメ 
「銀魂」「夏目友人帳」「あずまんが大王」「桜蘭高校ホスト部」「DEATH NOTE」「武装錬金」「会長はメイド様!」「ふたりはプリキュア」
>▽少年漫画
ここで語るにはあまりにも多過ぎて…いずれ別の形でまとめてみますかorz
>▽少女漫画 
同上
>▽歌手 
Aqua Timez・B-DASH・FLOW・FUNKY MONKEY BABYS・GOING STEADY・STANCE PUNKS・ガガガSP・マキシマムザホルモン・ロードオブメジャー…他多数、詳しくはミクシィのプロフィールを御覧下さいorz
>▽女優 
興味なし
>▽モデル 
興味なし
>▽俳優 
イケメンならどなたでも
>▽雑誌 
優駿
> ▽本 
生活様式学入門とその関連本
> ▽キャラクター 
ここで語るにはあまりにも多過ぎて…いずれ別の形でまとめてみますかorz
> ▽コンビニ 
行きたいと思った時に最寄りに存在するコンビニならなんでも
> ▽ファミレス 
松屋、ココ壱
> ▽色 
白・黒:灰・青・紺
> ▽季節 
夏一択
> ▽スポーツ
観るのは基本なんでも、特に競馬・野球・サッカー・K-1・総合格闘技・テニスあたり、やるのは強いて挙げればゴルフ
> ▽動物 
サラブレッド
> ▽場所 
狭い所


[嫌いなもの]
> ▽タイプ 
(主に日本語で)意思疎通が図れない方、決して嫌いではないですが年下の方は緊張して上手く話せませんorz
> ▽食べ物 
酢・マヨネーズ・生魚全般・タコ・イカ・貝類全般・カニ・海老・ひじき・レバー・羊肉・トマト・なす・カボチャ・ブロッコリー・カリフラワー・きのこ類全般・山芋・里芋・こんにゃく・豆腐・ビーフシチュー・寿司・福神漬・らっきょう・たくあん・マシュマロ・ババロア・レーズン・プルーン…他多数
> ▽飲み物 
トマトジュース・野菜ジュース・黒酢・無味無臭の炭酸水
>▽季節 
嫌いではないですが寒さに弱いので冬は苦手orz
>▽スポーツ 
特にありません


>[恋愛]
>▽好きな人の有無 
おりません
>▽恋人の有無
いるわけがありません
>▽付き合った回数 
0回に決まっているではありませんか
>▽告白された回数
同上
>▽告白した回数
同上
>▽初恋 
個別の事案についてはお答えを差し控えさせて頂きます
>▽初カレ 
ベーコンレタスの匂いがするぞ…ウホッ!アーッ!(※まだありません)
>▽ファーストキス 
まだに決まっているではありませんか、おそらく今後もないでしょう


[使ってるもの]
>▽財布 
小6の時に購入した1000円位のマジックテープの折りたたみ式財布をかれこれ18年以上使い続けております
>▽化粧品 
アン○ルツ、インドメタシン配合物
>▽香水 
ファブ○ーズ、リ○ッシュ
>▽眼鏡 
仕事用とプライベート用、2つ所持
>▽ウォークマン 
ソニー「Sonic Stage」、細かい型番は忘れましたがもう数年前のもので容量は4GB


[携帯]
▽会社
ソフトバンク
▽機種
GALAPAGOS SoftBank 005SH
▽色

▽着信音 
常にマナーモード
▽メール受信音 
常にマナーモード
▽待ち受け 
なし、初期のまま
▽何台目? 
6~8台目?
▽今の携帯の使用期間 
まだ1ヶ月ちょい
▽ストラップ 
ニンテンドーDSロゴ入りストラップ
▽最後の着信履歴 
直属上司(年上女性)
▽最後の発信履歴 
なし
▽最後の受信履歴 
ぷよら~の「やす」さん
▽最後の送信履歴 
ぷよら~の「やす」さん
▽アドレスの意味 
記号をふんだんに使用した無意味な文字列


[経験あるなし]
※○×△で答えてね♪
▽結婚式出席 ×
▽お葬式出席 ○
▽香水 ×
▽人前で泣く ○
▽嬉し涙 ○
▽バイト ○
▽テスト0点 ×
▽テスト100点 ○
▽インフルエンザ ○
▽年上と付き合う ×
▽年下と付き合う ×
▽先生と付き合う ×
▽体育祭リレーアンカー ×
▽早弁 ○
▽映画で泣く ○
▽漫画で泣く ○
▽受験 ○
▽数検 ×
▽英検 ○
▽漢検 ×
▽エクステ ×
▽メッシュ ×
▽ショートヘア ○
▽ロングヘア ×
▽芸能人に偶然会う △(私は坂本ちゃんと言い張るも一緒にいた友人はただの一般人と…)
▽浴衣 ×
▽振り袖 ×
▽委員長になる ○
▽部長・副部長になる ○
▽部活で表彰 ○
▽習字で表彰 ○
▽作文で表彰 △(入選ではなく佳作の為、文章は未掲載で名前のみ掲載)
▽習い事でピアノ ×
▽習い事で塾 ○
▽習い事で習字 ○
▽習い事でバスケ ×
▽習い事でサッカー △(数ヶ月ともたず、リフティング3~30回程度orz)
▽習い事で野球 ×
▽習い事でテニス ×
▽習い事で卓球 ×
▽習い事で水泳 △(1年ともたず、クロール・背泳ぎは修得も平泳ぎ・バタフライは未修得orz)
▽涙もろい ○
▽怒りっぽい ○
▽好き嫌い激しい ○
▽赤点とる ×
▽成績順1位 ○
▽成績順最後 ×
こっから↓ヤバイw
▽遅刻○
▽欠席○
▽早退○
▽無断欠席 ×
▽授業サボる ○
▽学校サボる ×
▽学校抜け出す ×(夜に集団で忍び込むのなら○、警報機が作動して逃走)
▽授業中居眠り ○
▽授業中立ち歩き ×
▽授業中携帯 ×
▽授業中漫画 ×
▽先生に殴られる △(臀部をスパンキング)
▽先生を殴る ×
▽先生に反抗 ○
▽先生に暴言 ○
▽職員室呼び出される ○
▽校長室呼び出される ×
▽髪染める ×
▽化粧 ×
▽ピアス ×
▽殴り合いの喧嘩 ×
▽夜遊び ○
▽警察沙汰 ○
▽煙草 ×
▽酒 ×(今は○、初飲酒は22,3歳とかなり遅め)
▽家出 ×
▽器物破損 △(意図的には×、結果的には○○○○○…おっちょこちょいなもので、テヘッ☆)
▽二ケツ △(チャリなら○、バイクは×)
▽深夜にカラオケ ○


[回す人を3人]
> ▽直毛さん(元・もじゃさん)
> ▽NASさん
> ▽vaniさん

回したのはいいですがそもそも私の記事を読んで頂けないような(特に3番目の方)、ここでバトン切れる可能性大…というわけでpp檸檬様の御期待に添えることができずに申し訳ございませんでしたorz

第1170回「もし珍しいペットを飼うなら何がいい?」

オコジョ?

トラックバックテーマ 第1170回「もし珍しいペットを飼うなら何がいい?」

第1169回「目玉焼きの焼き加減、どの程度がお好み?」

たとえ白身が多少焦げようとも黄身が完全に固まるまでしっかりと火を通します、ゆで卵もハードボイルド以外は考えられません!

トラックバックテーマ 第1169回「目玉焼きの焼き加減、どの程度がお好み?」

第1168回「一番簡単にバレたウソを教えてください」

「自分、生まれてから一度も嘘をついたことがないんですよ!」

トラックバックテーマ 第1168回「一番簡単にバレたウソを教えてください」

第1167回「好きなおとぎ話は?」

よくわかりませんので月光条例でも読んでおきますorz

トラックバックテーマ 第1167回「好きなおとぎ話は?」
プロフィール

にざかな

Author:にざかな
プリキュア・アイカツ!・バンドリ!・RAISE A SUILEN(RAS)・その他漫画&アニメ全般・ぷよぷよ・競馬・辛いもの・二郎系…魔法使い歴12年目のただの女児orz

通算訪問者数
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
QRコード
QRコード
リンク
月別アーカイブ