fc2ブログ

第1126回「今、どんな財布をつかってる?」

よくぞ聞いてくれました、小学6年生(11,2歳)の頃に購入したマジックテープ止めの2つ折り財布を今なお使用しております!現在29歳(今年三十路)ですからかれこれ18年間使い続けているわけです…内側には「○○小 6-4 ××(私の苗字が平仮名で)」と油性マジックで刻まれておりますorz

トラックバックテーマ 第1126回「今、どんな財布をつかってる?」
スポンサーサイト



第1125回「あなたは方向音痴ですか?」

極度の方向音痴です、迷子が特技・特技は迷子ですorz

トラックバックテーマ 第1125回「あなたは方向音痴ですか?」

第1124回「なににお金をかける?」

「遊」と「楽」ですね、具体的には漫画&ぷよぷよです…「食」はともかく「衣と「住」には極力お金をかけませんorz

トラックバックテーマ 第1124回「なににお金をかける?」

1123回「あなたが今食べたい【中華まん】の味は?」

肉まんですね、次点はピザまん…

トラックバックテーマ 1123回「あなたが今食べたい【中華まん】の味は?」

第1122回「駄菓子屋さんの思い出」

どんぐりガム・うまい棒・まるじゃがくん・焼肉さん太郎・カバヤの丸ガム・梅ジャム(&せんべい)・5円チョコ・ビッグカツetc…また食べ物以外でもカードダス・ガン消し・ミニ四駆etc…美味しく楽しい思い出が一杯です!

トラックバックテーマ 第1122回「駄菓子屋さんの思い出」

第1121回「旅行の荷物、多い?少ない?」

そもそも旅行をすることがありません、高校の修学旅行以来10年以上も行っていないような…性格的に荷物が多くなることは間違いないでしょうorz

トラックバックテーマ 第1121回「旅行の荷物、多い?少ない?」

第1120回「時間が過ぎるのが早く感じる時」

ぷよっている時・麻雀を打っている時・漫画を読んでいる時・カラオケで歌っている時etc…やはり楽しいことをしている時は早く感じますね!

トラックバックテーマ 第1120回「時間が過ぎるのが早く感じる時」

第1119回「私○○店好きなんです」

特にないですね、よく使用する店は本屋・100円ショップ・ドラッグストア・牛丼屋・うどん屋・カレー屋・飲み屋・カラオケ・ゲーセン・パチンコ店etc…まァ好きと言えば好きなんですかね?

トラックバックテーマ 第1119回「私○○店好きなんです」

第1118回「座布団やクッションは使ってる?」

座る為ではなく腰にあてる為・枕代わりになら使用しておりますorz

トラックバックテーマ 第1118回「座布団やクッションは使ってる?」

1月16日(日)第7回帝王杯@高田馬場ゲーセンミカド

去る1月16日(日)、高田馬場ゲーセン「ミカド」にて行われたACぷよぷよ通トーナメント「第7回帝王杯」に参加してまいりました!今回はなんとスペシャルゲストとして北出マンこと北出和彦さん・声優のやなせなつみさん・同じく声優の小沢ミナコさんの御三方をお招きしてのトークイベントが開催されるとあって、当時を知る老害古参ぷよら~の私はこの日を来るのを首を長くして待ちわびておりました…ばよえ~んツアー・全日本マスターズ大会etc、今でも中学・高校時代の思い出が鮮明に蘇りますorz

それはさておき大会は大会、昨年10月の第6回帝王杯では実質初戦敗退(1回戦:シード、2回戦:敗北)、同11月の第3回立川杯では予選リーグ0勝3敗で通過ならず、同12月の3on3立川杯外伝ではチームに1勝をもたらすこともできずに1回戦敗退、同12月のミカド月例大会では1回戦こそ勝ち上がるものの2回戦で敗北…まァ私の不甲斐ない実力からすれば分相応の結果ではあるのですがいくらなんでも負け癖がつき過ぎている印象、今回こそはと思ったのですが果たして…

起床は10時過ぎ、前日謎の体調不良で心配していたのですがどうやら大丈夫な模様で一安心…10時半過ぎ頃に家を出て現地には12時前頃到着、あまりにもスムーズ過ぎてブログのネタにもなりませんorz

前回より早目に到着したとあってまだ人は少なめ…ただその中にはなんとあの名古屋のミスケンこと“登山”の達人・すけぞーさんの御姿が!前日15(土)に四国は香川県高松市にあるゲーセン「戦-ikusa-」において開催された「戦國杯-四国ぷよぷよ通大会-」に参加されたすけぞーさんが何故本日16(日)にここ関東は東京都新宿区に!?御本人曰く「1回戦負けしたから車で…」すけぞーカー恐るべし!!

大会開始まではまだ2時間程あるということで積極的に野試合に乱入、その結果大会が始まる前までに15クレ(1クレ50円×15=750円)も吸われてしまいました、強い人多過ぎです…って私が不甲斐ないだけという説もorz

今回の大会参加者数は74人、センター試験を始めとする受験勢の不参加、激しい寒波の影響で遠方からの遠征を断念された方、さらには翌日が平日(※前回は翌日が体育の日で祝日でした)ということもあって参加者は前回・前々回に比べてほぼ半減…EPMさんが大会運営より勇退されてから新体制で臨む初の帝王杯、さらには超豪華スペシャルゲストをお招きしていることもあって、3桁の大台は維持して頂きたかったというのが正直な所ですが事情が事情なだけにこればかりは致し方がありませんorz

ところで今回の大会形式は前回までとは多少異なり1次予選・2次予選・決勝戦という3段階に分かれておりました。1次予選は各ブロック14~15名に分かれての16人制トーナメント(2先)×5ブロック、各ブロックの優勝者計5名のみが2次予選へと駒を進めることができるという非常に狭き関門です。2次予選は5名による総当りのリーグ戦(2先)、全体で10戦を行いトータルの勝敗数で順位を定めます。ちなみに勝敗数で決まらない場合は得失点差により優劣を定めます、それでも決まらない場合に関する明確な説明はありませんでしたがおそらく当事者間の再試合ではないかと…成績上位者2名が晴れて決勝戦への舞台へと上がることができます。決勝戦は5本先取、前回までと変わりありませんが3位決定戦は行わずに2次予選での成績がそのまま3~5位となります。

さて気になる大会の結果ですが優勝はKamestryさん(かめさん)・準優勝はmomokenさん・同率3位はanaguraさん&あむさん3位・5位はあんこみさんでした、皆さんお疲れ様でした&おめでとうございます!……………えっ、私の結果ですか?別にどうでもいいではありませんか、そんな取るに足りない些事など…1回戦:勝利(vs ハチさん)、2回戦:敗北(vs ぐっくるさん)であっけなく1次予選で敗退、ベスト40でしたorz

話が前後しますが大会前後の主な出来事について簡潔に…癒しの肉メイドことliveさんに未だかつてない胸の高まりを覚えました、この気持ちはもしや…大会前の野試合→就活で外出→大会不参加も見学の為出戻りという高民度ぶりを発揮したcyan_2さん、さすがです!大会後に現れて「僕が大会に出てたら簡単に勝っちゃって可哀想だから出なかった」的な博打発言をされた超絶イケメンselva様、さすがですorz12月のミカド月例大会に引き続き今回も初戦で私と対戦するハメになったハチさん、今からでも厄除け大師に行かれては?ていうか普段私をダブルスコア(以上?)でフルボッコする腕前にも関わらず負けてしまわれるとはなんともメン弱繊細な御方…癒しの肉メイドさんに未だかつてない胸の高まりを覚えました、この気持ちはもしや…大事なことでもないのに2回言いました、わざとやりました・ごめんなさいorz

なおスペシャルゲストによるトークイベントは2次予選が始まる前に行われました、割り子全1で有名なあのkuroroさんの奇天烈素敵なポエムを読み上げて下さったやなせさん・生連鎖ボイスで大会を盛り上げて下さったアルル役の小沢さん・かつてのばよえ~んツアーや全日本マスターズ大会を想起させる「3(スリー)・2(ツー)・1(ワン)・ファイヤー!」の掛け声で2次予選以降の試合を盛り上げて下さった北出さん、本当にありがとうございました!北出さんに弄られていた肉メイドさん・ラネアさん・anaguraさんetcが羨ましかったですorz

運営・ミカド・ゲストの連携がしっかりとしており大会がスムーズに進行したこともあって大会後恒例のフリープレイ時間は1時間以上、さらに今回は1次予選と2次予選の間でも30分程のフリープレイ時間があり、なんだかんで観戦モチベよりも対戦モチベの方が高い私にとっては非常にありがたいというか嬉しかったです!よくわかりませんが対戦機会7人抜き(※勝っても負けても交代という条件のフリプですので)を始めやたらと高勝率、何故大会で勝てないのかと小一時間(ry

というわけで皆さんお待ちかねの食事会、参加人数は50~60人?年齢層バラバラ・男女比9:1の濃く怪しげな集団を見てお店の従業員は何を感じたのか興味深い所ではあります…(←第6回帝王杯レポートの使い回し)ちなみに会場は第4回帝王杯後の食事会でも使用した場所、デメロールさんのDSぷよ対戦モチベの高さ・tolさん謹製のラブデスジュースを美味しそうに完飲した超絶イケメンselva様の漢気・momokenさんの麗しき寝姿etcが一瞬フラッシュバック致しました…

大会には参加されませんでしたがY.Iさん・acureさんが遅れて合流、たくあんさん・maipuさん・あさ、さんらと共に蕨勢(※私からの提案ですが「男性:わらび~の」・「女性:わらび~な(※UMA)」と呼ぶのはいかがでしょうか?)の民度の高さを存分に発揮されておりました…元祖・高民度勢として立川勢も頑張らなければ!超絶イケメンselva様・tolさん・DIOさんは相変わらずの高民度ぶりを発揮されていたようで一安心、元気は最強!元気が最優先!今回見事3位入賞を果たした七島一部のエース格・あむさんはbackさんと共にアイランドのセキュリティことうりごめさんから「お前らそろそろ一部卒業、出禁だろ!」的なありがた迷惑な脅迫ありがたい御言葉を受けておりました、さすがです!個人的には大会運営の雪丸さん&ウーロンさんと御挨拶する機会が持てました、今後も何卒よろしくお願い申し上げますorz

宴もたけなわ、食事会も後半戦に差し掛かった頃なんと北出さん・やなせさん・小沢さんの御三方が食事会に顔を出してくれました、北出さんと直接お話をさせて頂くことができて感無量でした!そんな中デザートのアイスが配られるとやなせさんが周辺のぷよら~に…っと、これ以上は事務所からNGが出かねませんので割愛させて頂きますorz

食事会後は帰宅組・ミカド戻り組・タイトー音ゲー組(不明)・2次会組(不明)・〇〇邸組(不明)に分散、私はミカド戻り組で酩酊の中クレジットを吸われ続けましたorz(←第6回帝王杯レポートの使い回し)たくあんさんと共に荒ぶっており一部記憶があやしいのですが粗相はしていない…はず、ていうか私の場合常日頃から粗相しまくっておりますので今さら…途中リア友のやきざかな(仮)さんからメールがありカラオケに行く流れとなったので終電ギリギリまでミカドにいる予定を変更、早目に切り上げて帰還…結局早朝5時までレッドディザイアばりの鼻出血を発症しながらも(実話)奇声を発し続けておりましたorz

これからもこういった大会やイベントには積極的に参加して行きたいと思います!今の所2月13日(日)「ミカド月例大会」・2月下旬(?)の「第4回立川杯」に参加予定ですので今後とも何卒よろしくお願い申し上げますorz

第1117回「生でスポーツ観戦したことある?」

プロ野球(2010年セ・リーグ開幕戦-巨人×ヤクルト)・サッカー(ロナウジーニョさんやエトーさんが在籍していた頃のFCバルセロナの対日本J1クラブチーム戦・中田英寿さんがいた頃の日本代表戦)・K-1MAX(K-1ミドル級、以前魔裟斗さんが在籍していた階級)・国際陸上競技(ハンマー投げの室伏広治さんや走り幅跳びの旧姓・池田久美子さん・棒高跳びのイシンバエワさんが出場していた頃?)etc、結構好きですね、最近はあまり行く機会がありませんが…次は総合格闘技やアメフト、ラグビーが観てみたいですかね?

トラックバックテーマ 第1117回「生でスポーツ観戦したことある?」

第1116回「この人になりたい!架空のキャラクター」

封神演義の太上老君ですかね?怠惰スーツに身を包み快適な安眠生活を送ってみたいですorz

トラックバックテーマ 第1116回「この人になりたい!架空のキャラクター」

第1115回「注目している家電製品」

特にありません、強いて挙げるならばスマートフォン?

トラックバックテーマ 第1115回「注目している家電製品」

第1114回「人にはわかってもらえないこだわりは?」

あんまんにはソース、桜餅には焼肉のタレ…美味しいのに拒否られますorz

トラックバックテーマ 第1114回「人にはわかってもらえないこだわりは?」

第1113回「おみくじ引きましたか?」

もう二十年近く引いておりません…幼少の頃は半ば強制的に引かされたこともありましたが、そのような非科学的でオカルトなものは一切信じませんorz

トラックバックテーマ 第1113回「おみくじ引きましたか?」

第1112回「2011年!私の初○○」

2011年の初ぷよは日付代わって間もない1(土)午前1時頃にrekiさんと行ったクラ15先でした、ちなみにACの初ぷよは翌2(日)に蕨デイトナにて14~21時過ぎまでたっぷり7時間超…今年もぷよづくしの1年となりそうですorz

トラックバックテーマ 第1112回「2011年!私の初○○」
プロフィール

にざかな

Author:にざかな
プリキュア・アイカツ!・バンドリ!・RAISE A SUILEN(RAS)・その他漫画&アニメ全般・ぷよぷよ・競馬・辛いもの・二郎系…魔法使い歴12年目のただの女児orz

通算訪問者数
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
QRコード
QRコード
リンク
月別アーカイブ