fc2ブログ

第953回「冷蔵庫に必ず入っているものは?」

烏龍茶と緑茶を1:1の割合で混ぜたオリジナルのブレンド茶ですかね?

トラックバックテーマ 第953回「冷蔵庫に必ず入っているものは?」
スポンサーサイト



第952回「コタツ、いつまで出してる?」

いつまでかはわかりませんが少なくとも4月28日現在、まだ普通に出してあります…というか布団はいずれ取っ払うものの机としては1年中出しっ放しですねorz

トラックバックテーマ 第952回「コタツ、いつまで出してる?」

第951回「ショップのポイント、集めてしまう方?」

わざわざ集めようとはしませんが頂いたポイントは次回(一定ポイント貯まるまで使用不可の場合は可能になった時点で)即使用しますorz

トラックバックテーマ 第951回「ショップのポイント、集めてしまう方?」

勝率ダウンに繋がる愚形連鎖集・拾肆週目orz

1日1愚形を日課に毎週月曜(ないし日付変わって火曜の深夜)に1週間分=7つの愚形を披露していきたいと思いますorz

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??740000450000770600666405477555555667464776775544676655447446
一見複雑そうですが結構実戦レベルだったりします、組もうと思うと組めませんが知らずのうちに組んでるような形…

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??40000050670565770474755766674456665645777554466447446557
適当な潜り込み連鎖尾に逃げてしまいました…思考の停滞orz

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??500000600000460005740556670447754476576457446755664764467565577
最終的にアステカっぽい形になるように逆算して作成致しました、たまにはこういうのもアリですよね?

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??600546750664546445566567476554754767544664777777554
ごくありふれた同色からのめくり…発想力の欠乏orz

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??600000400045656777665557447476455574777465654665667444555755
私としては珍しく多重折り…それでも普通と言われればそれまでの何の変哲もない形orz

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??50000574700555607474575744654767445445566646546
色制約の厳しさ・隙の多さ・伸ばしづらさ、愚かな形という本来の意味で真の愚形ができました…これは良くも悪くも酷いorz

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??50000050567560466444776667647645745574576554474767664766556
特に見所のない形…強いて挙げれば青の散らし具合くらい?

ぷよら~の皆様、真似すると勝率ダウンすること間違いなしですよorz

第950回「普段から持ち歩いているもの」

過去のテーマとネタが被っておりますね…そちらを参照して下さいorz

トラックバックテーマ 第950回「普段から持ち歩いているもの」

第949回「パワースポットへ行ったことはありますか?」

行ったこともございませんし小指の甘皮程の興味もございません…非科学的なもの(オーラ・スピリなんとか等)はもとよりたとえ科学的なもの(マイナスイオン等)であったとしてもわざわざ訪れようなどとは思いませんorz

トラックバックテーマ 第949回「パワースポットへ行ったことはありますか?」

第948回「暑いと寒い、どちらが耐えられる?」

暑いのは大好きです、特に湿度の高いジメジメしたうだるような暑さがたまりません!一方で寒いのは最悪です、15℃下回るともうダメです…1年中7月~9月だったらよいのに、と真剣に思うことがしばしばありますorz

トラックバックテーマ 第948回「暑いと寒い、どちらが耐えられる?」

第947回「最近のヘコんだ出来事は何ですか?」

特に凹むことがありません…強いて挙げれば競馬予想を外し続けていることくらいでしょうか?それにしても年間トータルでプラスになればよい訳ですから今この時期に凹むようなことでもありません、なんとか巻き返したいと思います!

トラックバックテーマ 第947回「最近のヘコんだ出来事は何ですか?」

第947回「10年後の自分は何をしてると思う?」

10年後=38歳ですか、まずもって生存している自信があまりありません…生きていればへっぽこぷよら~兼ギャンブラー兼魔法使い兼白癬男子…今と全く変わっていないことでしょうorz

トラックバックテーマ 第947回「10年後の自分は何をしてると思う?」

勝率ダウンに繋がる愚形連鎖集・拾参週目orz

1日1愚形を日課に毎週月曜(ないし日付変わって火曜の深夜)に1週間分=7つの愚形を披露していきたいと思いますorz

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??70000570440674560755457444777667664674776555444
階段土台の上に階段、鍵積み土台の上に鍵積みがあるのですからペルシャ土台の上にペルシャがあってもよいのでは?

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??66440055556765646477566765445544464647566466557776
ただ無性になめくじから横1列に繋ぎたかっただけですorz

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??6006004005466054645756557556767747444774677554545774666
3~4連鎖目の赤同色、7~8連鎖目の青同色と2つの異なる同色を使用…中々のお気に入りです!

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??50000065064047076647466454575654774457545747546746574466457555445644
4~7連鎖目にかけて赤→赤→赤→赤と4連続同色、1列目から6列目にかけて駆け登る感じでこれもお気に入りです!

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??7000004600004700046540057644055566066456445544765674464775476455
出来上がりの形だけを見れば天元…これを5.5手天元から組める方募集中orz

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??70000757000675000565000777404565764746665455645465744664776544
なめくじから鶴亀を介して反対側のなめくじもどきへ…鶴亀GTRならぬ鶴亀なめくじですorz

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??600000700000554600544764565544746677774474455466
最近何かテーマを持った形ばかりでしたのでたまには何も考えずに即興で適当に作ってみましたorz

ぷよら~の皆様、真似すると勝率ダウンすること間違いなしですよorz

第946回「爪は伸ばす派?深爪派?」

深爪派です、痛いくらいに切ります…シールを剥がしたりする際など不便なことがないとは言えませんがそれを差し引いても安全面・衛生面などにおいて短い方が優れていると思いますorz

トラックバックテーマ 第946回「爪は伸ばす派?深爪派?」

4月18日(日)第70回皐月賞・GⅠの予想

◎18 アリゼオ
○13 ヴィクトワールピサ
▲ 5 ローズキングダム
△ 2 ハンソデバンド
△12 エイシンアポロン
△16 ヒルノダムール

今年に入ってここまでGⅠ3連敗、的中なしと絶不調…今週こそはなんとしてでも的中させたい所ですorz今年は非常に質の高い好メンバーが揃いました、個人的には直近の10年間でも2001年(アグネスタキオン世代)に続く高水準ではないかと思っております!正直18頭中12頭位のどの馬が勝っても全く驚きません…決してレベルが低くて混戦ムードなのではなく純粋にGⅠ戴冠に値するだけの能力を秘めた馬がゴロゴロいるという見解です!さらにコスモファントム・ダノンシャンティ・ペルーサあたりが出走していたら、と考えると恐ろしいものがあります…

そんな中本命にしたのはアリゼオです、4戦3勝3着1回(1着とタイム差なしの惜敗)という高勝率に加えて2000m戦2戦2勝&中山コース2戦2勝と距離適性&コース適性ともに抜群の実績を誇っております。逃げ~先行の脚質で前目の競馬ができるのも雨上がり&最終週でボコボコに荒れた馬場には向いており大崩れをするシーンは考えられません、軸として最も信頼できる馬だと思います!

対抗はヴィクトワールピサ、5戦4勝2着1回のパーフェクト連対率に加え目下重賞2連勝中と最も勢いにノッている馬と言えるでしょう。2000m戦はなんと4戦4勝負けなし、特に前走は今回と同条件の弥生賞をタイム差以上の完勝劇と手がつけられません!唯一の懸念はデビュー以来手綱を取ってきた武豊騎手の負傷による岩田騎手への乗り替わり、その点がどうしても引っ掛かり2番手評価と致しましたが岩田騎手も武豊騎手に負けず劣らずの名ジョッキー、普通に乗れば圧勝のシーンすらありうると思います!

三番手には昨年の2歳王者ローズキングダム、前走(スプリングS:3着)で初めて土が着き連勝がストップしたとはいえ休み明けで余裕残しの仕上げだったのは明白です、決して悲観する内容ではありません。今回はきっちりと仕上げてくるでしょうから十分制覇圏内と言えるでしょう、前走の敗戦で今回多少なりとも人気が落ちてくれるのは馬券的にはむしろ好都合ですw

以下、許されるのならば10頭程に△を打ちたい所ですがさすがに自重…予想としては泣く泣く3頭に絞らせて頂きました。5戦3勝2着2回とパーフェクト連対率を誇る共同通信杯の覇者ハンソデバンド、目下重賞4連続連対中と実績上位のエイシンアポロン、“出世レース”の若駒Sを上がり3ハロン33秒1の瞬発力で圧勝したヒルノダムール、いずれも展開一つで十分逆転可能なだけの底力を秘めていると思います。

蛇足ですがリルダヴァル・ネオヴァンドーム・ゲシュタルト・レッドスパークル・エイシンフラッシュ・レーヴドリアン・ダイワファルコンあたりも予想の上では無印ですが非常に怖い存在です…勝たれてしまったら泣くしかありませんorz

買い目は◎の単勝1点、◎-○のワイド1点、◎-○2頭軸3連複▲・△に4点、3つの券種で計6点と多角的に攻めたいと思います!

第945回「入浴時間はどれくらい?」

脱衣:2分
身体を洗う(流す):8分
髪を洗う(流す):6分
湯船に浸かる:6分
身体を拭く:2分
着衣:3分
髪を乾かす:3分

計30分位でしょうか?

トラックバックテーマ 第945回「入浴時間はどれくらい?」

第944回「電話での会話は好きですか?」

電話というかスカイプ通話はよくしますが携帯電話ではこちらからかけることはありません、極稀にかかってくるのみですorzいずれにせよ好きとか嫌いとかではなく必要に応じて、といった感じでしょうか…

第944回「電話での会話は好きですか?」

第943回「ダイエットやシェイプアップ、してますか?」

高校3年(17~18歳)時:MAX96kg
現在(28歳):58~59kg(※季節により57~60kgあたりを変動)

高校3年の冬にあわや腹膜炎の一歩手前という虫垂炎で入院&手術、96kgが80kg台後半に→大学に入って程なく22~6時の深夜コンビニバイトを始め半年程で70kg台前半に→漫画の影響でゴルフ練習場通い&友人の影響でボウリング投げ放題通い、60kg台前半に→大学卒業後、毎日必ず決まった時間にデジタル体重計に乗るようにし現在に至るまで継続、200g単位での体重管理で50kg台後半を常に維持

トラックバックテーマ 第943回「ダイエットやシェイプアップ、してますか?」

第942回「落ち込んだときのリフレッシュ方法は?」

基本落ち込むことがほとんどありません…テンションが低い時はお気に入りの動画を見て上げますがorz

トラックバックテーマ 第942回「落ち込んだときのリフレッシュ方法は?」

4月11日(日)立川花見対戦会

去る4月11日(日)、西立川にある国営昭和記念公園に主に立川勢と呼ばれるぷよら~達が集い花見を行いました!

hanami2.jpg


毎度おなじみ立川総番のvaniさんが幹事となり私・selvaさん・mobiusさん・doppelさん・和尚_Eiichiさん・シャンツさん・にゃーさん・まもるさんの計9人、ムサい野郎爽やか好青年率100%のメンバーによりアーッ!な感じで非常に和やかな感じで宴は進められました…デスフリスビーが始まるまではorz

<デスフリスビーのルール>
壱、原っぱに置かれたウイスキー(他にブランデーやラム等でも代替可)のボトルとそれがストレートで注がれたコップ(量はシングル程度)を中心に参加者は全員等間隔に輪を描くようにしてポジションを定める

弐、フリスビーを持った参加者は時計回りに隣に並んだ参加者に対してフリスビーを投げる

参、フリスビーを見事にキャッチできれば成功、次の参加者にフリスビーを投げ回していく

肆、フリスビーをキャッチできなければ失敗、罰ゲームとしてコップに注がれているウイスキーを一気に飲み干す(飲み干した後は次の失敗者の為にウイスキーを適量注いでおいてあげるのが優しさ)

伍、ウイスキーのボトルが空になるまで延々と続ける、途中潰れてしまった者はドロップアウト…エーデリストになって下さいorz

※フリスビーを投げる側に問題があった場合(とんでもない明後日の方向に投げてしまった、届かなかった等)はキャッチ失敗でもノーカウント、再度改めてチャレンジ(ただし場の空気を読んで投げた側が責任をとって飲み干すのもアリ)

※コップに輪切り唐辛子を入れる等のアレンジもオススメw色々な創作料理にチャレンジしましょう!

エーデリストになりましたorz

e-deru.jpg
↑エーデルのイメージ図、お食事中の方申し訳ございませんorz

勝率ダウンに繋がる愚形連鎖集・拾弐週目orz

1日1愚形を日課に毎週月曜(ないし日付変わって火曜の深夜)に1週間分=7つの愚形を披露していきたいと思いますorz

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??700056600064707677665446544644666567574575464444555557776444667
久しぶりに自画自賛の傑作です、鶴亀は1箇所だけですが全体的に良い感じの愚形です!

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??70000050000050000747000454000674000447000547000664000465000744000547444455
赤→赤→赤→赤の4連続同色…カエル積みではありません、考える積みですorz

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??600000706700404754565775544647655774445675577664676554466
上2つに比べると見劣りしますがそれでもかなりの難易度ですorz

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??40000055665076577766467474655744675477447556747457564577556655
たまには正統派(?)の鶴亀+雪崩が作成してみたかっただけですorz

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??700000475700655600757570744764657446655667677444444666
赤→赤の同色だけでなく全体的に凝視が困難な割とお気に入りの愚形です!

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??700000750054676065576064574046566646476547555775476665467447456555
某格上ぷよら~の方に考えて頂いた形です、黄→黄→黄の3連続同色を含め折り返しや連鎖尾も綺麗にまとまっております!

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??500000600004700006666047645477774755747475666757554666
パッと見では今回の中で最も愚形っぽいですが繋がり方はむしろ一番普通、難易度は低いですorz

ぷよら~の皆様、真似すると勝率ダウンすること間違いなしですよorz

第941回「家の中でお気に入りの場所は?」

1階のトイレですかね?2階のトイレは何故か落ち着きませんorz

トラックバックテーマ 第941回「家の中でお気に入りの場所は?」

4月11日(日)第70回桜花賞・GⅠの予想

◎13 アニメイトバイオ
○ 9 アパパネ
▲10 レディアルバローザ
△ 4 コスモネモシン
△ 3 アプリコットフィズ
△ 1 ショウリュウムーン

2010年クラシック第1弾ということで春競馬もいよいよ本格的になってまいりました、残念ながら今年に入ってまだ的中しておりませんのでここいらで一発当てておきたい所ですorz

今年のメンバーは全体的に高水準でまとまっており良い意味で混戦ムードといった感じで予想は困難を極めました…そんな中本命にしたのはアニメイトバイオ、昨年の阪神JFの2着馬です。7戦のキャリアで2勝2着3回3着1回と実に6戦で複勝圏内、うちマイル戦は3戦1勝2着2回と連対率100%、勝ち味に遅いという見方もできますがどの相手と走っても崩れない安定感は軸としてふさわしいと思います。前走は休み明けで2着でしたが明らかに余裕残しの仕上げでした、叩かれ2戦目の今回は前進が見込めます!

対抗はアパパネ、昨年の阪神JFでは上記馬を負かしての優勝、見事に2歳女王に輝いております。こちらも5戦して3勝2着1回3着1回と複勝圏内率100%、うちマイル戦に関しては4戦3勝2着1回と75%の勝率(連対率100%)を誇ります。数字だけなら上記馬以上のデータといえるでしょう、正直こちらを本命にしようかとも考えていたのですが枠順を見てささいな懸念が…近3走が16頭立て16番枠→18頭立て18枠→16頭立て16番枠と信じられないような確率で全て大外枠だったのですが今回は18頭立て9番枠とド真ん中、馬群に揉まれ力を発揮できないケースも僅かながらにあるのではないかと思い2番手評価と致しました。

3番手にはレディアルバローザ、今回のメンバーで唯一阪神コースで2勝(3戦2勝3着1回)を上げているコース巧者です。3着だった前走(報知杯FR・GⅡ)も勝ち馬とタイム差なしの僅差、これだけ力の拮抗したメンバーではコース適性の差がそのまま着順に反映されることもあるのではないでしょうか。

許されるならこの後9頭程に△印を打ちたい所ですがさすがに自重…桜花賞より200m長い1800m戦を中心に使われスタミナに一日の長があるコスモネモシン、中49日のブランクが若干気にはなりますがマイル戦のみを使われ3戦2勝2着1回と底を見せていないアプリコットフィズ、唯一連勝を保ったままレースに臨むマイル戦2戦2勝の上がり馬ショウリュウムーン、予想としては以上の3頭に絞らせて頂きましたorz

蛇足ですがギンザボナンザ・オウケンサクラ・エーシンリターンズ・サウンドバリアー・ラナンキュラス・プリンセスメモリーあたりも十分に戴冠圏内だと思っております…これでもしも挙げなかった残り6頭が来てしまったらm9でもなんでもしてやって下さいorz

買い目はいたってシンプルに、◎の単勝&複勝の2点勝負で…正直馬連・三連複では不安要素が多過ぎですorz

第940回「起床時間を教えてください」

出勤日はほぼ決まって13時半前起床ですが休日はその日の予定によってそれより早く起きることもあれば遅く起きることもあります…ちなみに出勤日の就寝時間は6時半~7時半頃で常に6~7時間睡眠を保っておりますorz

トラックバックテーマ 第940回「起床時間を教えてください」

第939回「カードゲームでは何が好き?」

トランプ・ウノ・花札…どれも正式なルールがわかりません、ローカルルールで適当に遊んでおりますorzちなみに遊戯王OCGは高校生~大学時代にハマっておりましたが足を洗って早5年以上…もはや最近のルールは複雑過ぎてついていけませんorz

トラックバックテーマ 第939回「カードゲームでは何が好き?」

第938回「春が来たなあと思う瞬間」

たんぽぽ・菜の花・桜・テレビの番組改編・衣料品売場の冬物処分→春物入荷・家電売場の暖房器具売場がそっくりそのまま冷房器具売場に・暖房を入れなくてもキーボードを打つ指が冷えなくなった時…色々ありますねorz

トラックバックテーマ 第938回「春が来たなあと思う瞬間」

第937回「ついてない・・・と思った出来事」

その都度ついてないと思うのですがすぐに忘れてしまうので記憶にございません…運量保存の法則ではありませんがついていない分だけついていることもあるだろうと楽観的に生きておりますorz

トラックバックテーマ 第937回「ついてない・・・と思った出来事」

勝率ダウンに繋がる愚形連鎖集・拾壱週目orz

1日1愚形を日課に毎週月曜(ないし日付変わって火曜の深夜)に1週間分=7つの愚形を披露していきたいと思いますorz

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??650000550506576657665767464476775644744466
難易度は低め…実戦でも十分狙えるレベルの同色ですorz

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??400000500060704046544544675567755556477476645674455
何をとち狂ってしまったのか、真ん中にGTRを置いてみました…GTRの無駄遣いorz

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??50464674674744744677577665566
何をとち狂ってしまったのか、中団にGTRを2つも並べてしまいました…GTRの無駄遣いorz

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??50000540000660006445604575746664445776465546766445775755
たまには連鎖尾重視で…折り返しはTDNなめくじですorz

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??7000047060076555447457664664564656754445545745657776677
左下にL字を4つ集結…ただ最終的には潜り込み連鎖尾+めくりとお約束orz

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??600000560004750005740007666004744005664507674457546446565557465
全体的に愚形度が高い今回の中でも特に愚形度の高いのがこれ…凹凸が激しくこれぞ愚形の中の愚形ですorz

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??500004470005744754665767445775466666755
口直し的に難易度低めのプチ鶴亀…これくらいなら実戦でもなんとか狙えるレベルorz

ぷよら~の皆様、真似すると勝率ダウンすること間違いなしですよorz

第936回「ボールペンと鉛筆どちらが好き?」

これはあまりよろしくない質問ですね、とダメ出しを…「シャープペンと鉛筆どちらが好き?」ならわかりますがボールペンと鉛筆では用途が異なりますので好きとか嫌いとかの問題ではないような…というわけで平素より適材適所で使い分けております、どちらもなくてはならない存在です…そこに優劣など存在致しませんorz

トラックバックテーマ 第936回「ボールペンと鉛筆どちらが好き?」

第935回「短距離走、長距離走どっちが得意?」

どちらも苦手です…どちらかというと長距離の方が好きですかね、短距離は身体に悪いですorz

トラックバックテーマ 第935回「短距離走、長距離走どっちが得意?」

2010年4月購入予定の新刊コミックス

4月2日(金)
 BLEACH-ブリーチ-  久保帯人  44巻
 銀魂-ぎんたま-  空知英秋  33巻
 ぬらりひょんの孫  椎橋寛  10巻
 べるぜバブ  田村隆平  5巻
 めだかボックス  暁月あきら・西尾維新  4巻
 賢い犬リリエンタール  葦原大介  2巻
 保健室の死神  藍本松  2巻
 SKET DANCE  篠原健太  13巻
 ねこわっぱ!  松本直也  2巻

4月5日(月)
 桜蘭高校ホスト部  葉鳥ビスコ  16巻
 会長はメイド様!  藤原ヒロ  9巻
 絶対平和大作戦  小椋アカネ  3巻
 未少年プロデュース  一ノ瀬かおる  2巻
 4ジゲン  にざかな  2巻

4月15日(木)
 スターダスト★ウインク  春田なな  3巻

4月16日(金)
 ベイビーステップ  勝木光  12巻
 ハヤテのごとく!  畑健二郎  23巻
 ハヤテのごとく!  畑健二郎  24巻
 最上の命医  入江謙三・橋口たかし  10巻
 金剛番長  鈴木央  10巻

4月19日(月)
 学園アリス  樋口橘  21巻
 声優かっ!  南マキ  2巻
 花と悪魔  音久無  7巻
 さらしあそび  トビナトウヤ  2巻

4月24日(土)
 ニコイチ  金田一蓮十郎  7巻

4月30日(金)
 NARUTO-ナルト-  岸本斉史  51巻
 トリコ  島袋光年  9巻
 バクマン。  小畑健・大場つぐみ  8巻
 新テニスの王子様  許斐剛  3巻
 銀魂-ぎんたま-  空知英秋  34巻
 PSYREN-サイレン-  岩代俊明  11巻
 キスよりも早く  田中メカ  7巻
 学園ベビーシッターズ  時計野はり  1巻
 純愛ステーション  田中慧

以上34冊+α(店頭で知らない作品の1巻が発売されているといわゆる“ジャケ買い”をすることがしばしばあります…)を購入予定、先月に続き30冊超えとやや多めの冊数となります…これはゴールデンウィーク休みが絡む関係で本来なら5月に発売のはずが4月30日に前倒し発売されるコミックスが多い為ですorz

今回採り上げるのは「べるぜバブ」「ベイビーステップ」の2冊。

前者は週刊少年ジャンプで好評連載中の学園ラブコメファンタジー不良ケンカバトル子育て漫画(←何が何やら、という感じですが決して間違いではない…はず)です。不良高校生の主人公がひょんなことから魔界の次期魔王となる赤ん坊を拾う所から話は始まります。前述の通り基本は学園が舞台の不良ケンカバトルものですが時にはファンタジー(魔界編)ありラブコメありと非常に懐の広い作品となっております、それでいて非常に読み易くわかり易く面白い…まさに現代漫画の王道を歩む作品です!ちなみに蛇足ですが現・大魔王はぷよら~ですw(もしやサ○ン?)

後者は週刊少年マガジンで好評連載中の頭脳派テニス漫画です。主人公は成績優秀で几帳面な性格の高校生、運動不足解消の為にテニススクールに通い出しますがいつの間にかテニスの魅力に取り憑かれ真剣にプロを目指すことになります。必殺技の飛び交うインフレしがちの超人スポーツ漫画とは異なりいたって普通(とはいってもそこはやはり漫画ですのである程度超高校級には描かれておりますがギリギリ現実の範囲内で、という意味で)、リアルな練習法・試合展開が読んでいて逆に新鮮で飽きさせません!

興味をお持ちになられた方は是非とも一読あれ!

勝率ダウンに繋がる愚形連鎖集・拾週目orz

1日1愚形を日課に毎週月曜(ないし日付変わって火曜の深夜)に1週間分=7つの愚形を披露していきたいと思います…今回は諸事情により水曜(木曜の深夜)になってしまいました、申し訳ございませんでしたorz

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??660000446605754646475664455555747747757555655774466574567
何の変哲もないただのめくりですorz

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??5500677454465664544744777666546544554656775566
6連鎖目の黄色の散らしぐらいしか見所はありませんorz

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??700000400640660566470665670577455556575777666554544656577664575
今回の中では最高難度、6連鎖目&12連鎖目の赤がお気に入りですw

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??475004776464744746664576655776
某上級ぷよら~の方が実際に使用していた土台、リバシにもしやすく愚形どころかかなりの良形です!

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??400000460000740070454566447776556656577475667644555747466557
9→10連鎖目の青の同色、それ以外も全体的にいい感じに仕上がっているかと…

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??500040405460764654666567745676774466556577
見た目ほど難しくはありません、実戦でもギリギリ狙えるレベルかと…

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??66000057077455044545465777655664466774
GTRの形を逆向きに置いてどうにかならないものかと苦心した形…GTRの無駄遣いorz

ぷよら~の皆様、真似すると勝率ダウンすること間違いなしですよorz
プロフィール

にざかな

Author:にざかな
プリキュア・アイカツ!・バンドリ!・RAISE A SUILEN(RAS)・その他漫画&アニメ全般・ぷよぷよ・競馬・辛いもの・二郎系…魔法使い歴11年目のただの女児orz

通算訪問者数
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
QRコード
QRコード
リンク
月別アーカイブ