3月26日(金)2010セ・リーグ開幕戦・巨人×ヤクルトin東京ドーム観戦記
去る3月26日(金)、セ・リーグ開幕戦・巨人×ヤクルトを観に東京ドームまで行ってまいりました!中学時代の同級生H氏(巨人ファン)・T氏(ヤクルトファン)と私(巨人ファン)の3人、T氏は当日仕事で遅刻という形になりましたが私とH氏は地元で待ち合わせ早目に後楽園へと乗り込みました!
16時過ぎには後楽園駅に到着、試合開始は18時ということで時間には余裕が…ということで先にお土産コーナーへ、私は原監督の下敷きと坂本選手の下敷き、計2点のみ購入…一方H氏はなにやら大量に購入していたような気がします、さすがお金持ち!

買い物が終了してもまだ16時半、開幕戦ということで試合前にセレモニーがあるとはいえまだまだ時間には余裕が…ということで併設されている野球体育博物館(入館料:大人500円)を見学する流れに、古今東西・野球の歴史が凝縮されており高揚しっぱなし!2006年・2009年のWBC優勝トロフィーや福本豊さんの939盗塁達成時のスパイク、王貞治さんの756号ホームランボール、金田正一さんの3509奪三振記録時のボール…いつまでも眺めていたい至福の時を過ごしました!




見学を終えると17時過ぎということでいよいよ東京ドームへ入場、41ゲート・2階3塁側・11通路・21列・263番(指定席D:1700円)と相当高い位置からの観戦、選手個人個人は小さく見えにくい反面全体の動きが同時に見渡せますので玄人好みの席だったような気が致します…


両軍のスタメン紹介では高橋由伸選手が最も盛大な拍手を送られておりました、私も彼が登場した際は感極まって泣きそうになりました…始球式はバンクーバー五輪スピードスケート男子500m銀メダリストの長島圭一郎さん、中々良い球を放って場を大いに盛り上げてくれました!
試合内容はあえて特に触れる必要もないでしょう、内海投手が8回1失点10奪三振の好投・ホームランこそ出なかったものの二桁安打の繋ぐ打線で4-1と我が巨人軍が快勝!19時過ぎに遅れて合流したヤクルトファンのT氏は悔しがっておりましたwそれにしても猛打賞+盗塁の活躍を見せた松本選手がお立ち台に呼ばれないとは…得点には絡みませんでしたが影の功労者だったと思いますorz
そしてそのお立ち台、内海投手・阿部捕手・高橋由伸選手の3人が呼ばれた訳ですがなんといっても主役は同点タイムリーを放ち見事に劇的復活を果たした高橋由伸選手!インタビュー終了後にはどこからともなく由伸コールが、感極まって泣く彼を見て私ももらい泣き…ここ数年の苦しい思いを跳ね除けて是非とも今年は爆発して頂きたいものです!

気分良く帰路に着いた私とH氏、その傍らには苦虫を噛み潰したような感じのT氏…しかし27(土)・28(日)の試合はヤクルトが連勝し我が巨人軍は1勝2敗と黒星先行の開幕となってしまいましたorzまァまだ始まったばかり、秋には昨年に引き続き勝利の美酒が味わえることでしょう!今年も一生懸命応援してまいりたいと思います!
16時過ぎには後楽園駅に到着、試合開始は18時ということで時間には余裕が…ということで先にお土産コーナーへ、私は原監督の下敷きと坂本選手の下敷き、計2点のみ購入…一方H氏はなにやら大量に購入していたような気がします、さすがお金持ち!

買い物が終了してもまだ16時半、開幕戦ということで試合前にセレモニーがあるとはいえまだまだ時間には余裕が…ということで併設されている野球体育博物館(入館料:大人500円)を見学する流れに、古今東西・野球の歴史が凝縮されており高揚しっぱなし!2006年・2009年のWBC優勝トロフィーや福本豊さんの939盗塁達成時のスパイク、王貞治さんの756号ホームランボール、金田正一さんの3509奪三振記録時のボール…いつまでも眺めていたい至福の時を過ごしました!




見学を終えると17時過ぎということでいよいよ東京ドームへ入場、41ゲート・2階3塁側・11通路・21列・263番(指定席D:1700円)と相当高い位置からの観戦、選手個人個人は小さく見えにくい反面全体の動きが同時に見渡せますので玄人好みの席だったような気が致します…


両軍のスタメン紹介では高橋由伸選手が最も盛大な拍手を送られておりました、私も彼が登場した際は感極まって泣きそうになりました…始球式はバンクーバー五輪スピードスケート男子500m銀メダリストの長島圭一郎さん、中々良い球を放って場を大いに盛り上げてくれました!
試合内容はあえて特に触れる必要もないでしょう、内海投手が8回1失点10奪三振の好投・ホームランこそ出なかったものの二桁安打の繋ぐ打線で4-1と我が巨人軍が快勝!19時過ぎに遅れて合流したヤクルトファンのT氏は悔しがっておりましたwそれにしても猛打賞+盗塁の活躍を見せた松本選手がお立ち台に呼ばれないとは…得点には絡みませんでしたが影の功労者だったと思いますorz
そしてそのお立ち台、内海投手・阿部捕手・高橋由伸選手の3人が呼ばれた訳ですがなんといっても主役は同点タイムリーを放ち見事に劇的復活を果たした高橋由伸選手!インタビュー終了後にはどこからともなく由伸コールが、感極まって泣く彼を見て私ももらい泣き…ここ数年の苦しい思いを跳ね除けて是非とも今年は爆発して頂きたいものです!

気分良く帰路に着いた私とH氏、その傍らには苦虫を噛み潰したような感じのT氏…しかし27(土)・28(日)の試合はヤクルトが連勝し我が巨人軍は1勝2敗と黒星先行の開幕となってしまいましたorzまァまだ始まったばかり、秋には昨年に引き続き勝利の美酒が味わえることでしょう!今年も一生懸命応援してまいりたいと思います!
3月28日(日)第40回高松宮記念・GⅠの予想
◎ 6 キンシャサノキセキ
○ 3 アルティマトゥーレ
▲16 エーシンフォワード
△13 サンカルロ
△15 プレミアムボックス
△ 4 ショウナンカザン
昨年の最優秀短距離馬であるローレルゲレイロがドバイ国際競走デーのゴールデンシャヒーン・GⅠ(AW1200m)に出走した為に(14頭立ての4着と健闘!)軸馬不在の大混戦となりました。ただでさえ展開に左右されやすい短距離戦、予想は困難を極めます…
そんな中本命にしたのはキンシャサノキセキ、先行抜け出し・後方一気・中団からのまくりと自由自在の脚質で目下重賞3連勝中と勢いづいております。展開に左右されない点で混戦のレースの軸としては無難かと思います、また中京コースは勝ちこそありませんが一昨年のこのレースで2着と実績がありますので心配は無用でしょう。
対抗はアルティマトゥーレ、左回りコースで3戦3勝、うち中京コースで2戦2勝とコース適性はピカイチです。道中2,3番手追走、早目のスパートで押し切るという先行脚質が平坦小回りのこのレースには最適です、気分良く行ければ楽勝の可能性もあると思います。
三番手にはエーシンフォワード、1400~マイルの馬で1200m戦は1600万下で1戦のみ(5着)と距離実績はありませんが昨冬からの充実ぶりには目を見張るものがあります。近5走で3勝2着1回3着1回と複勝率100%、この安定感と堅実さはGⅠという大舞台でも活きてくることでしょう。
以下、マイル路線からスプリント路線に距離を短縮して成績を上げてきたサンカルロ、強烈な追い込み脚質の為展開次第で惨敗も圧勝もありそうなプレミアムボックス、前走の惨敗は度外視し親仔制覇の夢がかかるショウナンカザンと3頭に△を打ちました。
今回は印を打った6頭にそれ程差があるとは思っておりません、ペースや位置取り次第で結果が大きく左右されると考えております…絶対的な存在がいないだけにどの馬が勝ってもおかしくないと思います。
買い目は三連複◎-○-▲1点・◎-○-△3点・◎-▲-△3点・◎-△-△3点・○-▲-△3点の計13点…これで○-△-△・▲-△-△・△-△-△の計7点が来てしまったら泣きますorz
○ 3 アルティマトゥーレ
▲16 エーシンフォワード
△13 サンカルロ
△15 プレミアムボックス
△ 4 ショウナンカザン
昨年の最優秀短距離馬であるローレルゲレイロがドバイ国際競走デーのゴールデンシャヒーン・GⅠ(AW1200m)に出走した為に(14頭立ての4着と健闘!)軸馬不在の大混戦となりました。ただでさえ展開に左右されやすい短距離戦、予想は困難を極めます…
そんな中本命にしたのはキンシャサノキセキ、先行抜け出し・後方一気・中団からのまくりと自由自在の脚質で目下重賞3連勝中と勢いづいております。展開に左右されない点で混戦のレースの軸としては無難かと思います、また中京コースは勝ちこそありませんが一昨年のこのレースで2着と実績がありますので心配は無用でしょう。
対抗はアルティマトゥーレ、左回りコースで3戦3勝、うち中京コースで2戦2勝とコース適性はピカイチです。道中2,3番手追走、早目のスパートで押し切るという先行脚質が平坦小回りのこのレースには最適です、気分良く行ければ楽勝の可能性もあると思います。
三番手にはエーシンフォワード、1400~マイルの馬で1200m戦は1600万下で1戦のみ(5着)と距離実績はありませんが昨冬からの充実ぶりには目を見張るものがあります。近5走で3勝2着1回3着1回と複勝率100%、この安定感と堅実さはGⅠという大舞台でも活きてくることでしょう。
以下、マイル路線からスプリント路線に距離を短縮して成績を上げてきたサンカルロ、強烈な追い込み脚質の為展開次第で惨敗も圧勝もありそうなプレミアムボックス、前走の惨敗は度外視し親仔制覇の夢がかかるショウナンカザンと3頭に△を打ちました。
今回は印を打った6頭にそれ程差があるとは思っておりません、ペースや位置取り次第で結果が大きく左右されると考えております…絶対的な存在がいないだけにどの馬が勝ってもおかしくないと思います。
買い目は三連複◎-○-▲1点・◎-○-△3点・◎-▲-△3点・◎-△-△3点・○-▲-△3点の計13点…これで○-△-△・▲-△-△・△-△-△の計7点が来てしまったら泣きますorz
勝率ダウンに繋がる愚形連鎖集・玖週目orz
1日1愚形を日課に毎週月曜(ないし日付変わって火曜の深夜)に1週間分=7つの愚形を披露していきたいと思いますorz
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??5000007760007540006674074554766657777446665466556774
めくりたかったのです…とにかくめくりたかったのですorz
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??50000040000774000544007676005756076465056447567574547577554446
手抜きが多い(申し訳ございませんorz)今回の中では難易度高め、赤の同色やら潜り込みやら色々と…
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??460400746654466757575557557744467775646667564464557
すっかりお馴染み、途中で横1列に消える形(6連鎖目の赤)…後ろの方は適当な連鎖尾で逃げていますorz
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??60000475600546606456557447464677544644477655667
サブマリンかと思いきやサブマリンではなく赤→赤の同色からめくり…シミュレータの消え方が小気味良く今回のお気に入りw
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??60000740000760077774044567774665447574767557746466556446567
これも途中で横1列に消える形(5連鎖目の赤)…さらに最後はめくりと思考が停滞気味orz
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??70000450006556446547564744655766456
あのかめさんが似たような形を組んでおりました、なのでもはや愚形とは呼べませんorz
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??4006044005666575545747576776657554657564457667776
緑→緑の同色によくある潜り込み連鎖尾…あまりにも普通過ぎて何がなんだかorz
ぷよら~の皆様、真似すると勝率ダウンすること間違いなしですよorz
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??5000007760007540006674074554766657777446665466556774
めくりたかったのです…とにかくめくりたかったのですorz
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??50000040000774000544007676005756076465056447567574547577554446
手抜きが多い(申し訳ございませんorz)今回の中では難易度高め、赤の同色やら潜り込みやら色々と…
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??460400746654466757575557557744467775646667564464557
すっかりお馴染み、途中で横1列に消える形(6連鎖目の赤)…後ろの方は適当な連鎖尾で逃げていますorz
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??60000475600546606456557447464677544644477655667
サブマリンかと思いきやサブマリンではなく赤→赤の同色からめくり…シミュレータの消え方が小気味良く今回のお気に入りw
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??60000740000760077774044567774665447574767557746466556446567
これも途中で横1列に消える形(5連鎖目の赤)…さらに最後はめくりと思考が停滞気味orz
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??70000450006556446547564744655766456
あのかめさんが似たような形を組んでおりました、なのでもはや愚形とは呼べませんorz
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??4006044005666575545747576776657554657564457667776
緑→緑の同色によくある潜り込み連鎖尾…あまりにも普通過ぎて何がなんだかorz
ぷよら~の皆様、真似すると勝率ダウンすること間違いなしですよorz
3月21日(日)第46回BOXQ2杯(初中級者大会・一般大会)および2009年度BOXQ2ぷよマスターズ大会@名古屋ゲーセン「BOXQ2」
去る3月21日(日)名古屋にあるゲーセン「BOXQ2」にて行われた第46回BOXQ2杯(初中級者大会・一般大会)に参加してまいりました、また同時に開催された2009年度BOXQ2ぷよマスターズ大会も観戦してまいりました!個人的には昨秋の早大祭ぷよマスターズ大会・先月の第4回帝王杯@高田馬場ゲーセン「ミカド」に引き続き3回目の大きなイベント、徐々に顔見知りも増えてまいりましたが今回は初の関東圏外への遠征ということで中部や関西、中国地方のぷよら~の方々と新たな交流が生まれました!
家を出たのは当日の朝7時半前、普段寝る時間に起きるという国内移動にもかかわらず時差ボケ状態…8時過ぎに池袋駅→8時半頃東京駅→10時半頃名古屋駅到着と約3時間、意外とあっさり着きましたが片道運賃1万円オーバー…往復運賃+諸経費(食費・大会参加費・お土産代等)で2万5千円以上の出費は給料日前には(給料日後でもでした…)かなり痛手となりましたorz
初の名古屋も特に観光することもなく駅からBOXQ2へ直行、なごやんぷよの会のHPには駅から徒歩10分ちょいとありましたがもっと近かったと思います…5分ちょい?(私の歩きが速いだけかもしれませんが…)
BOXQ2に着くと関東からの遠征メンバーが想像していた以上に多く驚きました、ミカドやオスローと錯覚してしまう程馴染みの顔があちらこちらに…裏を返せば見慣れない顔が名古屋勢・関西勢なのかなとも類推できしばらく人間観察に没頭…
そうこうしているうちに初中級者大会・一般大会のエントリーが始まり事前エントリーに間に合わなかった私は当日エントリーで早目に受付、disさん邸御一行(disさん・tolさん・いくすさん・NASさん・てぃるとさん・えいもんさん)がエントリーにあわや間に合わずというギリギリ滑り込みセーフのタイミングで来訪、以後基本的には彼らの中の誰かしらと一緒にいたような気がします…特にNASさんとは1年半以上もの長い付き合いながら実際に会うのは今回が初めてということで感動致しました、一緒にいる時間も長かったような気がします!
ちなみにNASさんに仲介され挨拶全1のreoruさんと挨拶を交わすことに成功、さすがの挨拶ぶりでした!私も“orz全1”を目指して頑張らなければorz
初中級者大会には約60人以上がエントリー、優勝候補の一角であるいくすさんが1回戦敗退という波乱あり…ちなみに私は格上のmuさん相手に安定の1回戦敗退orz優勝はSAKIちゃんさん・準優勝はselvaさんでした、おめでとうございます!
一般大会には90人以上がエントリー、A~Dの4ブロックに分かれて予選が行われましたが私はCブロックに配置されました、1回戦はシードによる勝ち上がりで2回戦が実質の初戦ということに…なんと相手は服部崇=くまちょむさんの御本名!!!!「嗚呼、にざかな終わったな…」会場の誰もが、そして誰よりも私自身がそう思いました…が奇跡が起こりました、試合内容は緊張と無我夢中でよく覚えていないのですがなんと2-1で大金星!!!!この勝利で全ての運を使い果たしたのか、続く3回戦で運営のもこさんに完敗…ベスト32という結果に終わりましたorz優勝はliveさん・準優勝は白い悪魔さんでした、おめでとうございます!
一般大会が終わるとあとはマスターズ大会の観戦とその後の食事会だけ…と思っていましたらここでサプライズが!常日頃からチャットで親しくさせてもらっているNAGYさんが来訪(大会には参加されなかったとのこと)、同じくチャット仲間のNASさんと共に3人でしばし歓談、これは感慨深いものがありました!
マスターズ大会にはFALさん・かめさん・ALFさん・liveさん・白い悪魔さん・momokenさん・stilyさん(だんでさん)・Squikaさん(順不同)の8名が選出、いずれ劣らぬ全国屈指の猛者ばかり…彼らの真剣勝負を生で観戦でき幸せな一時でした!優勝はALFさん・準優勝はmomokenさんでした、おめでとうございます!
個人的にはマスターズ大会では準決勝でALFさんに敗退も一般大会では見事に優勝されたliveさんのぷよが非常に印象的でした!liveさんは数週間前のミカド対戦会での野試合でも連戦連勝でここ最近急激に力をつけているような気が致します、何より観ていて面白い魅力的なぷよをされるのでファンになりました!いつか御挨拶をさせて頂きたいものですorz
マスターズ大会の後は食事会、90人以上のぷよら~が近くの中華屋に大集結…壮観でした!帰りも新幹線の為時間が気になりましたが問題なく21時頃にお開き、まだ若干時間に余裕があったので一旦BOXQ2に…対戦や歓談を時間が許す限り行い制限時間一杯の所で宿泊組に別れの挨拶を交わし1人帰路へ…皆さんありがとうございました&お疲れ様でしたorz
21時半の新幹線に搭乗→23時20分には東京→23時40分には池袋駅→0時30分には川越と帰りもスムーズ、1時前には無事帰宅することができましたorz
結果的には2万5千円が安いと思える程実りの多い濃密な1日となりました!今回は日帰り強行スケジュールでしたが次回は指定休と有給休暇を組み合わせて泊まりで行きたいものです…“登山”にも挑戦したいですしw
家を出たのは当日の朝7時半前、普段寝る時間に起きるという国内移動にもかかわらず時差ボケ状態…8時過ぎに池袋駅→8時半頃東京駅→10時半頃名古屋駅到着と約3時間、意外とあっさり着きましたが片道運賃1万円オーバー…往復運賃+諸経費(食費・大会参加費・お土産代等)で2万5千円以上の出費は給料日前には(給料日後でもでした…)かなり痛手となりましたorz
初の名古屋も特に観光することもなく駅からBOXQ2へ直行、なごやんぷよの会のHPには駅から徒歩10分ちょいとありましたがもっと近かったと思います…5分ちょい?(私の歩きが速いだけかもしれませんが…)
BOXQ2に着くと関東からの遠征メンバーが想像していた以上に多く驚きました、ミカドやオスローと錯覚してしまう程馴染みの顔があちらこちらに…裏を返せば見慣れない顔が名古屋勢・関西勢なのかなとも類推できしばらく人間観察に没頭…
そうこうしているうちに初中級者大会・一般大会のエントリーが始まり事前エントリーに間に合わなかった私は当日エントリーで早目に受付、disさん邸御一行(disさん・tolさん・いくすさん・NASさん・てぃるとさん・えいもんさん)がエントリーにあわや間に合わずというギリギリ滑り込みセーフのタイミングで来訪、以後基本的には彼らの中の誰かしらと一緒にいたような気がします…特にNASさんとは1年半以上もの長い付き合いながら実際に会うのは今回が初めてということで感動致しました、一緒にいる時間も長かったような気がします!
ちなみにNASさんに仲介され挨拶全1のreoruさんと挨拶を交わすことに成功、さすがの挨拶ぶりでした!私も“orz全1”を目指して頑張らなければorz
初中級者大会には約60人以上がエントリー、優勝候補の一角であるいくすさんが1回戦敗退という波乱あり…ちなみに私は格上のmuさん相手に安定の1回戦敗退orz優勝はSAKIちゃんさん・準優勝はselvaさんでした、おめでとうございます!
一般大会には90人以上がエントリー、A~Dの4ブロックに分かれて予選が行われましたが私はCブロックに配置されました、1回戦はシードによる勝ち上がりで2回戦が実質の初戦ということに…なんと相手は服部崇=くまちょむさんの御本名!!!!「嗚呼、にざかな終わったな…」会場の誰もが、そして誰よりも私自身がそう思いました…が奇跡が起こりました、試合内容は緊張と無我夢中でよく覚えていないのですがなんと2-1で大金星!!!!この勝利で全ての運を使い果たしたのか、続く3回戦で運営のもこさんに完敗…ベスト32という結果に終わりましたorz優勝はliveさん・準優勝は白い悪魔さんでした、おめでとうございます!
一般大会が終わるとあとはマスターズ大会の観戦とその後の食事会だけ…と思っていましたらここでサプライズが!常日頃からチャットで親しくさせてもらっているNAGYさんが来訪(大会には参加されなかったとのこと)、同じくチャット仲間のNASさんと共に3人でしばし歓談、これは感慨深いものがありました!
マスターズ大会にはFALさん・かめさん・ALFさん・liveさん・白い悪魔さん・momokenさん・stilyさん(だんでさん)・Squikaさん(順不同)の8名が選出、いずれ劣らぬ全国屈指の猛者ばかり…彼らの真剣勝負を生で観戦でき幸せな一時でした!優勝はALFさん・準優勝はmomokenさんでした、おめでとうございます!
個人的にはマスターズ大会では準決勝でALFさんに敗退も一般大会では見事に優勝されたliveさんのぷよが非常に印象的でした!liveさんは数週間前のミカド対戦会での野試合でも連戦連勝でここ最近急激に力をつけているような気が致します、何より観ていて面白い魅力的なぷよをされるのでファンになりました!いつか御挨拶をさせて頂きたいものですorz
マスターズ大会の後は食事会、90人以上のぷよら~が近くの中華屋に大集結…壮観でした!帰りも新幹線の為時間が気になりましたが問題なく21時頃にお開き、まだ若干時間に余裕があったので一旦BOXQ2に…対戦や歓談を時間が許す限り行い制限時間一杯の所で宿泊組に別れの挨拶を交わし1人帰路へ…皆さんありがとうございました&お疲れ様でしたorz
21時半の新幹線に搭乗→23時20分には東京→23時40分には池袋駅→0時30分には川越と帰りもスムーズ、1時前には無事帰宅することができましたorz
結果的には2万5千円が安いと思える程実りの多い濃密な1日となりました!今回は日帰り強行スケジュールでしたが次回は指定休と有給休暇を組み合わせて泊まりで行きたいものです…“登山”にも挑戦したいですしw
3月18日(木)“デヱト”
去る3月18日(木)、ニコ生配信者の雫さんと都内某所にて2人っきりの“デヱト”を敢行致しました!
小粋なカフェで待ち合わせ、しばしその場には相応しくない(?)ぷよぷよ談義に花を咲かせました…その後改めて食事ということで移動、カツ丼を貪る肉食系の雫さんも素敵でしたw食事後は本日のメイン=カラオケ、雫さんが持参したノートPCでニコ生配信を行いましたがマイクが不調で微妙な感じに…次回はちゃんとしたマイクを持参しなければorz
元々はニコ生コミュのオフ会を通じて知り合ったぷよら~仲間ですが今回は食事&カラオケとぷよぷよを一切しない“お付き合い”…さしずめぷよぷよが“キューピッド”役で黒子に徹した形、こういうのもまたよいのではないでしょうか?出会い厨と言われれば否定は致しません、ただ素晴らしい出会いの可能性をハナから拒絶してしまうのもなんだか勿体無いなと思う今日この頃ですorz
「出会い厨だっていいじゃないか 人間だもの み○を」
追伸:雫さん、また機会がありましたら一緒に遊びましょう!なんなら我が家にでも…
小粋なカフェで待ち合わせ、しばしその場には相応しくない(?)ぷよぷよ談義に花を咲かせました…その後改めて食事ということで移動、カツ丼を貪る肉食系の雫さんも素敵でしたw食事後は本日のメイン=カラオケ、雫さんが持参したノートPCでニコ生配信を行いましたがマイクが不調で微妙な感じに…次回はちゃんとしたマイクを持参しなければorz
元々はニコ生コミュのオフ会を通じて知り合ったぷよら~仲間ですが今回は食事&カラオケとぷよぷよを一切しない“お付き合い”…さしずめぷよぷよが“キューピッド”役で黒子に徹した形、こういうのもまたよいのではないでしょうか?出会い厨と言われれば否定は致しません、ただ素晴らしい出会いの可能性をハナから拒絶してしまうのもなんだか勿体無いなと思う今日この頃ですorz
追伸:雫さん、また機会がありましたら一緒に遊びましょう!なんなら我が家にでも…
第926回「一日が48時間になったら何に使う?」
1ヶ月が15日前後になり1年が183日前後になるだけです…1日の間に2回同じサイクルを繰り返すだけです…2回寝て4回食べて(※現在1日2食)2回仕事して2回遊ぶ、ただそれだけのことでございますorz
トラックバックテーマ 第926回「一日が48時間になったら何に使う?」
トラックバックテーマ 第926回「一日が48時間になったら何に使う?」
第925回「あなたの故郷自慢♪」
蔵造り・菓子屋横丁・時の鐘・つけ麺「頑者」・ちょいと前のNHKドラマ「つばさ」の舞台・某県立男子高校のシンクロナイズドスイミング「ウォーターボーイズ」…こんな所ですかね?
トラックバックテーマ 第925回「あなたの故郷自慢♪」
トラックバックテーマ 第925回「あなたの故郷自慢♪」
第924回「パンといえば?」
食パン(特に耳)・メロンパン・桜あんぱん・焼きそばパン・ヤマザキ「ナイススティック」…好きなものが多いです、それでもごはんの方が好きですしごはんよりうどんの方が好きですorz
トラックバックテーマ 第924回「パンといえば?」
トラックバックテーマ 第924回「パンといえば?」
勝率ダウンに繋がる愚形連鎖集・捌週目orz
1日1愚形を日課に毎週月曜(ないし日付変わって火曜の深夜)に1週間分=7つの愚形を披露していきたいと思いますorz
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??60000554406744766556555544476775667755457
以前にも似たような形を挙げましたがどうやら私は途中で横1列に消える形(5連鎖目の黄)が好きなようですorz
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??5000065000547000476000447605747466466546464754556574656575
男色で掘ること4回、アーッ!
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??5000006070004440005754666476675544765646764777674656657655557446
6列目の黄色の4分割や7→8連鎖目の赤同色と今回の中では難易度高め、愚形ですorz
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??660004440406564574757746756447475456556776446755775444665
変則ペルシャ…折り返しといい土台といい連鎖尾といい汚いです、やはり愚形orz
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??504000447604665656455665567444577
知人の格上ぷよら~と某有名上級ぷよら~、御二方の合作です…青の同色からめくり連鎖尾、もはや愚形と呼ぶには失礼ですorz
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??70000050000050000050000070464045665044457556676644676756467754665666445
上記とは別の方ですがこちらも知人の格上ぷよら~に考案して頂きまことに失礼ながら私が少しアレンジを加えた形
…4→5連鎖目の青と7→8→9の黄、2つの同色を使用した愚形ですorz
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??500000400000547555777474556547454764666755545456554466
特筆すべき点なし…実戦でもギリギリ狙えるレベルの形ですorz
ぷよら~の皆様、真似すると勝率ダウンすること間違いなしですよorz
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??60000554406744766556555544476775667755457
以前にも似たような形を挙げましたがどうやら私は途中で横1列に消える形(5連鎖目の黄)が好きなようですorz
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??5000065000547000476000447605747466466546464754556574656575
男色で掘ること4回、アーッ!
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??5000006070004440005754666476675544765646764777674656657655557446
6列目の黄色の4分割や7→8連鎖目の赤同色と今回の中では難易度高め、愚形ですorz
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??660004440406564574757746756447475456556776446755775444665
変則ペルシャ…折り返しといい土台といい連鎖尾といい汚いです、やはり愚形orz
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??504000447604665656455665567444577
知人の格上ぷよら~と某有名上級ぷよら~、御二方の合作です…青の同色からめくり連鎖尾、もはや愚形と呼ぶには失礼ですorz
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??70000050000050000050000070464045665044457556676644676756467754665666445
上記とは別の方ですがこちらも知人の格上ぷよら~に考案して頂きまことに失礼ながら私が少しアレンジを加えた形
…4→5連鎖目の青と7→8→9の黄、2つの同色を使用した愚形ですorz
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??500000400000547555777474556547454764666755545456554466
特筆すべき点なし…実戦でもギリギリ狙えるレベルの形ですorz
ぷよら~の皆様、真似すると勝率ダウンすること間違いなしですよorz
業務連絡:3月16日(火)以降の出勤日及び休日の変更について
現在月・金休みですが3月16日(火)以降木・日休みに変更となります、なお勤務時間は14時~23時のままで変更はございません。
早い話が金曜のミカド対戦会には行けなくなり木曜及び奇数週日曜の立川オスロー対戦会には行けるようになるということです…なおオスロー再デビュー(実は過去に1回だけ行ったことがあります)はおそらく3月25日(木)となる予定ですorz
追伸①:3月20日(土)は変則スケジュール、12時~21時勤務となります。
追伸②:3月26日(金)は有給休暇、ペナントレース開幕戦・巨人×ヤクルトを観に東京ドームに出かけます。
追伸①:3月20日(土)は変則スケジュール、12時~21時勤務となります。
追伸②:3月26日(金)は有給休暇、ペナントレース開幕戦・巨人×ヤクルトを観に東京ドームに出かけます。
第921回「あなたの一押しの一冊はなんですか?」
たくさんありすぎて1冊に絞るのは非常に難しいですがここは敢えて「B.B.Joker」を挙げておこうと思います…作者はにざかな(作:にざ&画:かなのコンビ)、私のハンドルネームはここからそのままパクりましたorz少女漫画に対する偏見を打ち破ってくれた素晴らしい4コマギャグ漫画です、少女漫画を敬遠されている方にこそ是非とも読んで頂きたい作品です!
トラックバックテーマ 第921回「あなたの一押しの一冊はなんですか?」
トラックバックテーマ 第921回「あなたの一押しの一冊はなんですか?」
第920回「流行りものはすぐ試す方?落ち着いてから気になる方?」
流行り廃りなど世間の嗜好は全く関係ございません…私自身が良いと思ったもの・ことはその時点ですぐに手を出します、良いと思わなければ手を出しません、ただそれだけのことでございますorz
トラックバックテーマ 第920回「流行りものはすぐ試す方?落ち着いてから気になる方?」
トラックバックテーマ 第920回「流行りものはすぐ試す方?落ち着いてから気になる方?」
第920回「卒業」
卒業と言われて真っ先に思い浮かんだのはガガガSPの「卒業」という神曲、今でもカラオケに行くと歌うことがあります…同じくガガガSPの「線香花火」と連続で聴くとたまりません!
トラックバックテーマ 第920回「卒業」
トラックバックテーマ 第920回「卒業」
第918回「マスターしたい語学は?」
イタリア語(とスペイン語・ポルトガル語)ですね、学生時代は第2外国語としてイタリア語を学んでおりましたがすっかり忘れてしまいましたorzちなみにイタリア語を選択したのは当時セリエAで中田英寿氏が活躍していたからでした、括弧書きのスペイン語・ポルトガル語もサッカー繋がりで…
第918回「マスターしたい語学は?」
第918回「マスターしたい語学は?」
勝率ダウンに繋がる愚形連鎖集・漆週目orz
1日1愚形を日課に毎週月曜(ないし日付変わって火曜の深夜)に1週間分=7つの愚形を披露していきたいと思いますorz
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??60000060500040400070700540455777667475564466475477755556644654676
この企画らしい(?)、これぞ愚形!といった形ですorz
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??600000570000770000440055766576646664667754544747474544775556655
序盤「左折りなめくじ?それとも右折りなめくじ?」と思わせておいて実はどちらでもないという…騙そうとする意図がわかりませんorz
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??707000746766775456444565655475664475
座布団L字→GTR→サブマリンと折り返し要素を連続して使用した形、隙の大きさを除けばそこまで愚形と言う程でも…
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??66005076006067077444064554774477646575674547764657767457
「男々 心魅かれてく この倒錯世界に♪」…男色っぽい形を4連続で使用、アーッ!
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??600000450000777650764575466766445476554475
「なめくじーてぃーあーる」と勝手に命名、なめくじの「じ」とGTRの「G」がかかっているというセンスの良さ!
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??440000560000777000746000544600557566664775464755
なめくじ→男色へ繋ぐ形…略して「男なめ」、アーッ!
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??70000040764056566755446447647476677
難易度は低め、めくりだぁの変則形ですが実戦でも十分狙えますし崩しやすいので愚形というこの企画の趣旨からは外れますね…(もっと酷い形を目指して)精進しますorz
ぷよら~の皆様、真似すると勝率ダウンすること間違いなしですよorz
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??60000060500040400070700540455777667475564466475477755556644654676
この企画らしい(?)、これぞ愚形!といった形ですorz
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??600000570000770000440055766576646664667754544747474544775556655
序盤「左折りなめくじ?それとも右折りなめくじ?」と思わせておいて実はどちらでもないという…騙そうとする意図がわかりませんorz
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??707000746766775456444565655475664475
座布団L字→GTR→サブマリンと折り返し要素を連続して使用した形、隙の大きさを除けばそこまで愚形と言う程でも…
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??66005076006067077444064554774477646575674547764657767457
「男々 心魅かれてく この倒錯世界に♪」…男色っぽい形を4連続で使用、アーッ!
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??600000450000777650764575466766445476554475
「なめくじーてぃーあーる」と勝手に命名、なめくじの「じ」とGTRの「G」がかかっているというセンスの良さ!
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??440000560000777000746000544600557566664775464755
なめくじ→男色へ繋ぐ形…略して「男なめ」、アーッ!
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??70000040764056566755446447647476677
難易度は低め、めくりだぁの変則形ですが実戦でも十分狙えますし崩しやすいので愚形というこの企画の趣旨からは外れますね…(もっと酷い形を目指して)精進しますorz
ぷよら~の皆様、真似すると勝率ダウンすること間違いなしですよorz
第917回「週末の予定」
現在月・金休みですので土・日は出勤です…週末という意味では日曜の勤務終了後及び木曜の勤務終了後がそれに近いのかもしれません、木・日は「明日は休みだ!ぷげらうっひょ!」という高揚感を抑えながら勤務しておりますorz
トラックバックテーマ 第917回「週末の予定」
トラックバックテーマ 第917回「週末の予定」
第916回「ビックリした文化の違い」
以前のトラックバックテーマにもありましたが牛肉を使用した肉じゃがが存在することには驚きました!肉じゃがといえば豚肉、という常識が覆されましたorz
トラックバックテーマ 第916回「ビックリした文化の違い」
トラックバックテーマ 第916回「ビックリした文化の違い」
第914回「寝言は言いますか?」
わかりません、おそらく言っていないとは思いますが検証しようにもできません…何故ならたとえ家族や親友であっても他人に無防備な姿を晒すことができない性質の為、寝る時は常に独りですのでorz
トラックバックテーマ 第914回「寝言は言いますか?」
トラックバックテーマ 第914回「寝言は言いますか?」
勝率ダウンに繋がる愚形連鎖集・陸週目orz
1日1愚形を日課に毎週月曜(ないし日付変わって火曜の深夜)に1週間分=7つの愚形を披露していきたいと思いますorz
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??500006574656766676747755755445444746
伍週目の最後に引き続きこれも帝王杯の野試合で見た形です、もはや愚形とは呼べませんorz
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??46050446645565676677664766775675474455
ここまで複雑ではありませんでしたがこれに近い形を某全国区有名ぷよら~の方が実際に組んでいるのを見て感動しました!ちなみに連鎖尾の方は壱週目の最後の流用ですorz
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??550400675674757775764754675667444565776546565466444
これは愚形度高め、途中の赤の鶴亀と最後の赤が素敵な感じですorz
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??400040605070777674554645764664546554477467647766576
これも愚形度高め、やはり最後の赤が素敵な感じですorz
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??4005405057447666565565577477676644554557
若干難易度は下げましたがそこはかとなく愚形だと思います、赤の同色が素敵な感じですorz
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??400000560000665055674567556467757644744477
さらに難易度を下げ実戦でもギリギリ狙えるレベルの形に、愚形という程でもありませんが無駄に同色orz
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??65000556000446570774770456746567564657554455
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??65000556000446570774770456746567554455564657
これは2つで1セット、土台部分の3つのL字はパーツごとに交換可能ですので色々と応用が利きます、もはや愚形ではなく実戦向け?
ぷよら~の皆様、真似すると勝率ダウンすること間違いなしですよorz
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??500006574656766676747755755445444746
伍週目の最後に引き続きこれも帝王杯の野試合で見た形です、もはや愚形とは呼べませんorz
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??46050446645565676677664766775675474455
ここまで複雑ではありませんでしたがこれに近い形を某全国区有名ぷよら~の方が実際に組んでいるのを見て感動しました!ちなみに連鎖尾の方は壱週目の最後の流用ですorz
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??550400675674757775764754675667444565776546565466444
これは愚形度高め、途中の赤の鶴亀と最後の赤が素敵な感じですorz
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??400040605070777674554645764664546554477467647766576
これも愚形度高め、やはり最後の赤が素敵な感じですorz
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??4005405057447666565565577477676644554557
若干難易度は下げましたがそこはかとなく愚形だと思います、赤の同色が素敵な感じですorz
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??400000560000665055674567556467757644744477
さらに難易度を下げ実戦でもギリギリ狙えるレベルの形に、愚形という程でもありませんが無駄に同色orz
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??65000556000446570774770456746567564657554455
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??65000556000446570774770456746567554455564657
これは2つで1セット、土台部分の3つのL字はパーツごとに交換可能ですので色々と応用が利きます、もはや愚形ではなく実戦向け?
ぷよら~の皆様、真似すると勝率ダウンすること間違いなしですよorz
第913回「振り付けをマスターした曲ってある?」
ありません…というか決められた動きなどロックではないような気が、その時その瞬間の感情の発露がロックな訳ですから毎回パフォーマンスが異なるのが普通かとorz
トラックバックテーマ 第913回「振り付けをマスターした曲ってある?」
トラックバックテーマ 第913回「振り付けをマスターした曲ってある?」