fc2ブログ

2010年3月購入予定の新刊コミックス

3月4日(木)
 ONE PIECE  尾田栄一郎  57巻
 NARUTO-ナルト-  岸本斉史  50巻
 家庭教師ヒットマンREBORN!  天野明  28巻
 PSYREN-サイレン-  岩代俊明  10巻
 トリコ  島袋光年  8巻
 バクマン。  大場つぐみ・小畑健  7巻
 機巧童子ULTIMO  武井宏之  3巻
 貧乏神が!  助野嘉昭  6巻
 スティール・ボール・ラン  荒木飛呂彦  20巻
 新テニスの王子様キャラブック「ペアプリ」  許斐剛  5巻
 ジャンプSQ.Comic Selection  SQ編集部  2巻
 ほんとにあった!霊媒先生  松本ひで吉  4巻

3月5日(金)
 ちょっと江戸まで  津田雅美  3巻
 図書館戦争 LOVE&WAR  有川浩・弓きいろ  5巻
 夏のかけら  天乃忍

3月15日(月)
 MOMO  酒井まゆ  4巻

3月17日(水)
 おれはキャプテン  コージィ城倉  22巻
 FAIRY TAIL  真島ヒロ  20巻
 スマッシュ!  咲香里  17巻
 ヤンキー君とメガネちゃん  吉河美希  16巻
 もう、しませんから。  西本英雄  10巻
 お憑かれさん  島田英次郎  7巻
 GE~グッドエンディング~  流石景  2巻
 A-BOUT!  市川マサ  1巻
 惡の華  押見修造  1巻
 ヤンキー君とメガネちゃん紋白高校入学案内(仮)  吉河美希&週刊少年マガジン編集部

3月18日(木)
 最上の命医  橋口たかし・入江謙三  9巻
 マギ  大高忍  3巻
 魔法行商人ロマ  倉薗紀彦  2巻

3月19日(金)
 ベリーベリー  日高万里  2巻
 俺様ティーチャー  椿いづみ  7巻
 不思議のマリア君  椎名橙  2巻

3月20日(土)
 夏のあらし!  小林尽  7巻

3月29日(月)
 デトロイト・メタル・シティ  若杉公徳  9巻

以上34冊+α(店頭で知らない作品の1巻が発売されているといわゆる“ジャケ買い”をすることがしばしばあります…)を購入予定、久しぶりに30冊超えとやや多めの冊数となりそうですorz

今回採り上げるのは「A-BOUT!」「惡の華」の2冊。

前者は週刊少年マガジンで好評連載中の作品、これぞ古き良きマガジンの王道といった感じの不良高校生喧嘩漫画です!ただ一昔前の完全に殺伐とした硬派なヤンキー漫画という訳ではなく、ライトな部分も持ち合わせギャグも随所に散りばめられており非常にテンポ良く爽快に読める作品となっております!シリアスとコメディの絶妙なバランス、新人作家とは思えない程の完成度の高さだと思います!

後者は別冊少年マガジンで連載中の問題作、なんかもう色々とやばいです…ヒロイン(?)が超絶ドSを通り越して危ない感じの変質者です、主人公にストーカー行為やマウントポジションなどは日常茶飯事です…その主人公にいたっては厨二病のイタさを三段跳びですっ飛ばした感じ、片想いの女性の体育着を盗んで着込んだりと明らかに犯罪者です…果たして少年誌での掲載で大丈夫なのか、PTAから苦情は来ないのか(ていうか間違いなく来ているはず…)、そもそも少年層の人気はちゃんと取り込めているのか、色々と心配事は尽きません…ただ現在私が読んでいる無数の連載作品の中でも最も面白い&早く続きが読みたいと思っている作品の1つであるということはこの場で断言致します、是非1人でも多くの方に読んで頂きたいものですorz

興味をお持ちになられた方は是非とも一読あれ!

追伸:2月の店頭衝動買いは以下の1冊でした。

2月19日(金)
 男子ingガール!  岡田ハルキ
スポンサーサイト



第912回「出産について」

全くもって縁のない話でございます、私♂ですし…いや、仮に♀でも縁のない話でしたねorz

ていうか水谷さんが♀だったとは…♂だとばかり思っておりましたorz

トラックバックテーマ 第912回「出産について」

第911回「金メダルをあげたい人は?」

いわずもがな自分自身であります!

トラックバックテーマ 第911回「金メダルをあげたい人は?」

第910回「洗顔、手洗いは水派?お湯派?」

冬場は30℃前後のぬるま湯で、夏場は水で洗いますorz

トラックバックテーマ 第910回「洗顔、手洗いは水派?お湯派?」

第909回「切手、集めた事はありますか?」

集めたこともありませんし集めようとも思いません…父が若かりし頃に集めていたようですが現在は集めていないようですorz

トラックバックテーマ 第909回「切手、集めた事はありますか?」

2月21日(日)第4回帝王杯@高田馬場ゲーセンミカドとその後の行動

去る2月21日(日)高田馬場にあるゲーセン「ミカド」にて行われた第4回帝王杯に参加してまいりました!昨年の早大祭ぷよマスターズ大会に引き続き個人的には2回目の大きなイベントでしたが早大祭が家庭用ゲーム機&予選はバトルスタンプ形式であったのに対し、今回はAC&1回戦からトナメ形式ということで新鮮な経験となりました!

家を11時過ぎに出て高田馬場に着いたのが12時過ぎ、ミカドの前に吉野家に寄ったらぱんださんに遭遇、食事を済ませミカド入りしたのが12時半前後…受付にはエントリーと参加費の徴収で主催者の4研EPMさんがいらっしゃいました、声をかけたら「にざかなさんですか、競馬でご存知ですよ」と全く面識がなかったにも関わらず認知されていたことに驚愕&歓喜!

帝王杯1回戦開始は13時半、それまではあちらこちらで野試合が行われていたのですが試合直前に変な負け癖をつけたくなく対戦を自重…これが結果的に良くなかったのかもしれませんorz

時間となりトナメ表が張り出されると一同騒然、なんとあのくまちょむさん(服部さん)とALFさん(二代目帝王さん)が1回戦でいきなりぶつかることに…事実上の決勝戦なのでは!?という声をあちらこちらで耳にしました!

さて肝心の私はというと第2ブロック、1回戦はシード扱いで2回戦からということに…2回戦(個人的に初戦)では1回戦でねるんさんとの同門(戦技研)対決を制したFLOATさんと当たることに…はっきりいって相当格上の相手、正攻法ではどうにもならないと感じ2先という短期決戦ということもあり博打気味に速攻、運良く決まり勝ち上がり3回戦に駒を進めることができました!

3回戦(個人的に2戦目)ではデメロールさんと当たることに、ここで先程とは異なる対戦台に移ったのですがそこには大きな落とし穴が…ここからは見苦しい言い訳ばかりです、その未熟さも含めて現時点での私の実力=レベルの低さですorzどういうわけかレバー操作が全く覚束ない、まともに操作ができず2,3手ごとに置きミス…その時点で思考回路は完全停止、パニック状態に…奇跡を信じ完全博打を仕掛けるも冷静に本線発火されあえなくストレート負けorz4回戦進出(ベスト16)とはならず3回戦敗退(ベスト32)で私の帝王杯は幕を閉じましたorz

その後は完全に観戦モード、結果の詳細は公式ページを見て頂くとして優勝したmomokenさんは強過ぎでした!準決勝でくまちょむさんを撃破、決勝では5-0の完封勝ちと瞬間瞬間の状況判断力とそれを活かせる柔軟な対応力、さすがの一言ですorz

大会終了後は特典DVDを受け取りくまちょむさん&かめさん対ALFさん&momokenさんのタッグ戦での30先という超豪華エキシビジョンマッチを堪能、なんとも贅沢な一時でした!(30-19でくま&かめチームの勝利)また大会中にはmagic3さんのニコ生配信にもメイメイさんらと共にほんの少しだけ参加させて頂きました、その節はありがとうございましたorz

そして飲み会、大会は催促でむしろこちらが本線という方も多かったようでw正式な人数は不明ですが50人以上は参加されたようで、飲み会の様子は現場から生配信もされておりましたが顔出しは自重しました…というかその付近のメンバーが私のような凡百とは異なる神々の存在ばかりで近づく勇気がorz

最初はmagic3さん・anaguraさん・いくすさん・最下層さん・メイメイさん・DIOさん・デメロールさん・私・わんりゅうさん・飛車ちゅうさん・selvaさん・tolさんあたりと同じ席で、程なくtolさん・DIOさんあたりは立川勢の皆さんと縦横無尽に暴れ回っておりましたw

後半どういう経緯で作成されたのか・どのような成分で構成されているのか一切不明のデスジュース(死汁)が私の元に…毒見を致しましたが思った程酷い味ではありませんでした、濃い&しょっぱいで健康には悪そうですがご飯にかけたら結構いけそうな味でしたorzそしてそれをselvaさんがtolさんらに強要され勧められ一気飲み、漢気を感じました!

後日談で知ったのですがどうやらDIOさんはエーデリスト(エーデルされた方)になられたようで…ご愁傷様ですorzちなみにエーデルとはぷよら~(それもニコ生配信者・立川勢のごく一部)の間でのみ通用する言葉っぽいです、ググっても出てきませんでしたorz

最後は素敵なおじ様お兄様にして幹事の4研EPMさんが音頭をとられて1本締め、無事お開きとなり2次会組なりミカド戻り組なり〇〇邸突撃組なり帰宅組なり各々方々に散っていきました、私はミカドに戻ることに…

ミカドに戻ると普段より3時間早い起床時間と大会後の脱力感、さらには食事&飲酒後の満腹感により睡魔が…対戦モチベが上がらず対戦をずっと観戦しておりましたorzようやく睡魔が収まった頃には閉店時間30分前程に、tolさんらが配信機材の付近で色々やっていたので(かたぷよ・得点ぷよ配信の頃)傍観しつつ閉店後の行動に関する打ち合わせ…当初は戦技研のねるんさん邸に行く予定でしたが既に満席とのこと、結局同じく戦技研のmojaさん邸に行くというtolさんらにコバンザメ…終電で帰宅という選択肢のない私orz

ミカドから電車を乗り継いで30分程でmojaさん邸に到着、メンバーはmojaさん・tolさん・メイメイさん・goiさん・ちるちるちぇるどさん・アーツさん(=インディグさん)・私の7人、最凶の暴君ハバネロをつまみに私は飲酒、他の皆さんは本を読んだりDSをしたりとまったりモードでしたが程なく配信をすることに!

配信の内容は詳細に記述するとうわなにをするふじこになりかねませんので割愛…ええ、全くもって健全な配信でしたとも!お休みモードのmojaさん・goiさんを除く5人でクラ総当たり3先配信とか、全くもって健全な配信でしたとも!大事なことですので2回言いましたorzトムソンさんの配信を観賞したり、ねるんさん邸の凸凹マスターさん&ねるんさんの厨二病配信及びDIOさんの割り子配信を観賞し損なったりしましたが何か?


深夜を過ぎ朝になるにしたがってダウンされていく方が増える中最後まで生き残ったのは私とアーツさん、そして最初に目覚めたのがメイメイさん、帰宅するというメイメイさんと共に私は一足早くその場を後にしました、その時既に22日(朝)10時過ぎ…アーツさん、爆睡中の4人を放置したままお先に失礼してしまい申し訳ございませんでした…そして場所を提供して下さったmojaさんを始め一夜を共にした(と書くと決まって卑猥な妄想をされる方がいらっしゃいますが敢えて否定は致しません)6人の皆さん、本当にありがとうございました!

高田馬場でメイメイさんと別れ私は1人ねるんさん邸へ、ここで奇跡的なことが!もしあと1分でも到着が遅れていましたらねるんさん邸には入れなかったかもしれません…ねるんさん邸の前に着くとちょうど中から2人出てきました、もしやと思い後ろから声をかけてみると飛車ちゅうさん・わんりゅうさんでした!なんでも他のメンツが皆ダウンしてしまいすることもなくなったので放置して帰ろうとしていたとのこと、どうやら私・メイメイさんと同じ境遇だったようです…間一髪のタイミングでギリギリセーフ、もし御二方に会えなければ私はねるんさん邸の前で誰かが起き出すまでずっと佇んでいなければならない所でしたorz

なにはともあれ御二方に鍵を開けてもらい、爆睡中のねるんさんを叩き優しく起こしボードマスターを一時回収させて頂くことに…また御要望がありましたら4月以降ならお貸しできるかと思いますので今後とも宜しくお願い致しますorzボードマスターの撤収作業中に割り子配信で滑ってしまったことで傷心中のDIOさんを起こしてしまい申し訳ございませんでしたorz凸凹マスターさん・Kirinoさんは爆睡中で私が来訪したことを知らないはず…素敵な寝顔を拝見させて頂きましたorz

そしてようやく帰路へ、我が家に戻ったのは12時過ぎ…実に24時間以上が経過しておりましたorzさすがに疲れ果てましたが非常に素晴らしく有意義な1日となりました、また機会があれば有給休暇をとってでも参加したいと思います!実際今回は有給休暇を取りましたorzただ3月の名古屋BOX-Q2はさすがに厳しい状況…次は6月に開催予定の第5回帝王杯ですかね?

追伸:今になって写真を1枚も撮らなかったことに気づきました…デスジュースは撮っておくべきでしたorz

第908回「ペットとの思い出」

ペットとの思い出など28年間ありません…がペットとしての思い出なら…やっぱり今の所ありませんorz

トラックバックテーマ 第908回「ペットとの思い出」

勝率ダウンに繋がる愚形連鎖集・伍週目orz

日1愚形を日課に毎週月曜(ないし日付変わって火曜の深夜)に1週間分=7つの愚形を披露していきたいと思いますorz

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??600000500000400000500000500504550656447766467475576645557774
上級者ぷよら~のようかんさんに考えて頂いた形です、もはや愚形ではありません…良形の変則ペルシャですorz

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??7700005400007600006760074677457467465744446576664546554576
これは愚形度高し…6列連鎖尾!?

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??5045705477465544744774476465664655677466756577775655556775
なんということはないごく普通のGTR…にもかかわらず全体として愚形っぽいのは同じような形を3回も連続使用しているからでしょうかorz

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??5000007000076000064707746455675575657745757477465657767544
これもかなりの愚形度…全体的に色々飛び散っておりますorz

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??70006740007440005760647654665747567566447455476544567677557757
某格上ぷよら~の方に考えて頂いた形です、これはかなりの力作!

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??500000750000470060540550670750740450750665676464565447767754454775577666547
こちらも前記の作者に考えて頂いた形です、どうやら私以上の愚形マイスターのようですorz

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??74657447777455664657565466544657
はっきりいって愚形ではありません、良形です…ていうか帝王杯の予選もしくは単なる野試合で見かけた土台ですorz

ぷよら~の皆様、真似すると勝率ダウンすること間違いなしですよorz

2月21日(日)第27回フェブラリーS・GⅠの予想

◎ 4 エスポワールシチー
☆ 6 サクセスブロッケン
△ 8 レッドスパーダ
△12 グロリアスノア
△10 オーロマイスター
△15 ミリオンディスク

今年も年末の有馬記念までGⅠ馬券予想をしてまいります、何卒宜しくお願い申し上げます。2010年最初のGⅠということできっちり当てて開幕ダッシュを成功させたい所です!

さてダートレースにも関わらず初ダート(+ダート2戦目)の芝馬が4頭(+1頭)も出走となんとも予想しづらいメンバー構成となりましたが本命はエスポワールシチーで不動です。昨年のこのレースは初GⅠながら0秒2差の4着と健闘、その後は目下4連勝中(うちGⅠ3連勝中)と勢いは止まるどころか加速する一方、いずれも先手を奪い力でねじ伏せるという横綱相撲で圧倒的なパフォーマンスを見せつけております。今回も崩れる姿は全くもって想像できません、勝つ可能性は極めて高いと断言します!

本来◎の後は○→▲→(☆→)△…と印を打つのですが今回は本命エスポワールシチーの1強、他15頭とは相当の力量差があると感じましたので○・▲は打ちませんでした、遠く離れた2番手候補としてサクセスブロッケンに☆を打たせて頂きました。昨年のこのレースではエスポワールシチーらを相手に回し見事優勝、ただその後はいまいちピリっとせずエスポワールシチー相手に連続完敗、完全に立場が逆転してしまいました。それでも前走東京大賞典ではヴァーミリアンを封じ込めGⅠ通算3勝目、一線級の力があることを改めて示しました。最後の直線でどれだけエスポワールシチーに離されず喰らいつけるか興味深く見守りたいと思います。

以下は△を4頭に打ちました。1頭目は初ダートの芝馬からレッドスパーダ、東京芝1600mで5戦3勝2着1回(2着はNHKマイルカップ・GⅠ)と左回りのマイルに適性を示しておりますのでダートが大丈夫であるなら相当怖い存在となりうるでしょう。前走東京新聞杯では1分32秒1、上がり3ハロン33秒5と破格の内容で完勝、能力は相当高いと思います!

2頭目はグロリアスノア、東京ダートコースで4戦3勝2着1回とパーフェクト連対、コース適性は1番と言えるでしょう。オープン特別・GⅢと2連勝中の勢いもありここでも上位争いは十分可能とみております。

3頭目はオーロマイスター、昨年の6月にダート転向後9戦して4勝2着3回3着1回と馬券圏外になったのはわずかに1回のみ、派手さはありませんが安定感は抜群です。エスポワールシチーと同様ゴールドアリュール産駒の5歳馬、まだまだ伸びしろはあると思います。

最後4頭目はミリオンディスク、これまでダート短距離路線を中心に使われてきており1600m戦は初ですがかえって一発があるような気がしてなりません…ちなみに8枠15番は2008年ヴァーミリアン・2009年サクセスブロッケンとこのレースを2年連続優勝している縁起の良い枠だそうです(棒読み)

以上エスポワールシチーを筆頭に6頭に印を打ちました、レッドスパーダ以外の初ダートの芝馬は無印とさせて頂きました…来てしまったら潔く諦めるしかありませんorz

買い目はエスポワールシチー1着固定の3連単20点と強気の勝負!うち☆サクセスブロッケン絡みの8点はやや厚めに賭け金を分配したいと思います。

第907回「インターネットで購入した一番大きなものは?」

以前このブログでも採り上げた「ACぷよ通基板+コントロールBOX買いました!」ですね、ぷよぷよ通の基板:7350円+コントロールBOX(ボードマスター):50400円+ハーネス:4725円+送料:1260円=計:63735円でした…PS3+PSPの合計金額より高額ですので弟からは変人扱いされてしまいましたが私の中では後者より価値のあるものでしたので当然の投資でした!(※PS3&PSP、どちらも持っておりませんorz)

トラックバックテーマ 第907回「インターネットで購入した一番大きなものは?」

第906回「図書館は利用しますか?」

図書館は学生時代レポートや小論文を作成する際にしか利用したことがございません…すなわちもう6、7年は縁がありませんorz

トラックバックテーマ 第906回「図書館は利用しますか?」

第905回「恋人の身長」

彼氏&彼女いない歴=年齢=28年の私になんたる愚問…もう水谷さん(※今回のトラックバックテーマ担当者)は爆発されたらよろしいのでは…?私169cmな訳ですがまァ50cm~3mの間なら問題ないと思いますorz

トラックバックテーマ 第905回「恋人の身長」

第904回「一人旅してみたい場所は?」

特にありません…住んでみたい所でしたら東武東上線朝霞台駅(JR武蔵野線北朝霞駅)周辺ですかね?高田馬場にも立川にも(以上、ぷよ関連)府中本町にも後楽園にも南浦和にも船橋法典にも(以上、競馬関連)どこにでも気軽に行ける中間点!

トラックバックテーマ 第904回「一人旅してみたい場所は?」

第903回「バレンタインの結果は!?」

母から1つ、職場のパートのおばさんから1つ…計2つですが何か?

トラックバックテーマ 第903回「バレンタインの結果は!?」

勝率ダウンに繋がる愚形連鎖集・肆週目orz

1日1愚形を日課に毎週月曜(ないし日付変わって火曜の深夜)に1週間分=7つの愚形を披露していきたいと思いますorz

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??5500074400067770654750566760576456574454674456764746756546754547654577664
私が下痢で体調不良の際に代打としていんぐさんに考えて頂きました…いんぐさん、その節はありがとうございましたorzただこれは愚形ではなく良形では…?

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??500000500000500000400640647674776644755766664555647766
消える際に一瞬だけGTRの形が浮かび上がります、他は特に見所なしorz

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??600005500074404666446756566554557744
ようかんさんとNASさんがそれぞれ別個に考えた連鎖を私が強引に合体、コラボさせてみました!これも愚形ではなく良形…?ちなみにようかんさんが連鎖尾(?)、NASさんがなめくじ部分の応用です…御二方ともさすがです!

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??700000400767554664644677555447466775556
非常に語りづらい形、一応あのミスケンさんの発想を採り入れたつもり…私ごときが生意気な発言をしてしまい申し訳ございませんorz

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??70005076007744006664765477777555554647654647
ただひたすらめくりっぽいことがしたかったのです、後悔はしておりませんorz

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??700000660056546757674556544747466774455
4連鎖目の黄色の消え方、参週目でも似たような形を使用しましたが最近のマイブームです…あの部分のみ実戦レベルまで昇華させたいものですorz

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??700000470005570577674447456667557444666655544674666477555
色制約も厳しく形もいびつ…これぞこの企画にふさわしい愚形orz

ぷよら~の皆様、真似すると勝率ダウンすること間違いなしですよorz

第902回「冬のオリンピック、注目競技は?」

スポーツは観戦は好きですが何故かウインタースポーツはあまり観ないですね…寒いのが大の苦手で観ているとこちらまで辛くなってしまうからでしょうか?とりあえずスキージャンプとスピードスケートあたりは注目しようと思いますorz

トラックバックテーマ 第902回「冬のオリンピック、注目競技は?」

下痢→脱水症状&栄養失調&体重3kg減orz

9(火)の夕方頃(仕事中)から突如下痢に…ずっと止まらず10(水)19時現在でも回数は減ったものの依然地獄のような苦しみを味わっておりますorz

9(火)夜メシ&10(水)朝メシ&昼メシを完全絶食、体重3kg減で栄養失調…ポカリスエットで水分補給だけでも、と思って飲んでも数分後には前からではなく後ろから出てしまいまともに吸収されずに脱水症状…結局胃腸病院で点滴を受ける羽目にorz

本日10(水)仕事を休みましたが明日11(木)までに果たして出勤できるまでに回復できるでしょうか…

tennteki2.jpg

tennteki1.jpg

第901回「印象に残っている受験のエピソード」

受験は中3の時の高校受験だけですね…大学へは高校から持ち上がりでしたのでorz私の学力では受かるはずのない、半ば記念受験的な気持ちで受けた学校に受かってしまったのでそこに進学した次第ですorz

トラックバックテーマ 第901回「印象に残っている受験のエピソード」

第900回「書道に興味はありますか?」

興味の有無はともかくとして小学生の頃は硬筆・書道、共に習っておりました…硬筆は4段までいったのですが書道は確か2級止まりだったようなorz

トラックバックテーマ 第900回「書道に興味はありますか?」

勝率ダウンに繋がる愚形連鎖集・参週目orz

1日1愚形を日課に毎週月曜(ないし日付変わって火曜の深夜)に1週間分=7つの愚形を披露していきたいと思いますorz

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??650066554057574466647577747545667544555
散らしてあるのでパッと見複雑そうですがなんということはない、ただのペルシャですorz

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??40007765704576747444775656645656445656666444
これは大道芸、色制約が厳しいので実戦ではほぼ不可能…鶴亀・めくり・階段・潜り込みと見た目は整っているも愚形度高orz

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??467050545640554777646474565465755566577
この企画を始めてから個人的に最もお気に入りかもしれません、青→青→青の同色3連鎖がいい感じ!

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??50000745000475000744006565007657645565674457667455
これも3→4連鎖目で青→青の同色ですが全体としては5列連鎖尾(?)…絶対に組めない自信がありますorz

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??56000076000056000645007745007666004547006457606554646747665456444556
おそらくこの企画が始まって以来、最高難易度を誇る愚形…これは凝視泣かせですorz

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??6000056000067000477000456006675065645457545444777
ここ数日難易度のインフレが止まらなかったのでここいらで一転、すっきりした形に…ペルシャの応用で実戦でも狙えなくはないレベルかと…

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??700000450000550060577646446777477444
さらに難易度を下げました、緑→緑の同色ですがぶっちゃけ実戦で普通に使用しておりますorz

ぷよら~の皆様、真似すると勝率ダウンすること間違いなしですよorz

第899回「アレルギーをもっていますか?」

アレルギーなのかどうかはわかりませんが水産厨房で働いていた頃、生するめいかの皮剥きをするたびに手が赤くなって痒くて大変でしたorz


トラックバックテーマ 第899回「アレルギーをもっていますか?」

第898回「逆上がり出来ますか」

できませんorzできる人は一体どんなトリックを?

トラックバックテーマ 第898回「逆上がり出来ますか」

第897回「寒?いときに食べたい、飲みたいもの」

濃厚バニラアイスクリームですね、バニラビーンズの黒い粒々が視認できるような高級感溢れる代物です!寒い時こそ冷たいものでしょう!

トラックバックテーマ 第897回「寒?いときに食べたい、飲みたいもの」

第896回「今日は節分」

伝統・風習・宗教的行事などに興味はありませんorz

トラックバックテーマ 第896回「今日は節分」

第895回「キング・オブ・フルーツ!」

桃ですね!食べる前から漂う素晴らしい香り…皮を剥いて豪快にかぶりつくも良し・ナイフで一口サイズに切り分けフォークでお上品に頂くも良し、幸せの一時です!

トラックバックテーマ 第895回「キング・オブ・フルーツ!」

第894回「1日の平均インターネット接続時間」

仕事の日:6時間、休みの日:3~15時間…いずれにせよ繋がない日はないですねorz

トラックバックテーマ 第894回「1日の平均インターネット接続時間」

勝率ダウンに繋がる愚形連鎖集・弐週目orz

1日1愚形を日課に毎週月曜(ないし日付変わって火曜の深夜)に1週間分=7つの愚形を披露していきたいと思いますorz

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??44467466444674577557667467676545557647567764
作成日の発想力が乏しく連鎖尾に逃げてしまった形…愚形というより怠惰形orz

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??70000040000047506077775745455777446655564445467764555664
前日の手抜きを反省し一生懸命考えた愚形、色制約が非常に厳しいので実戦で組むのはまず不可能orz

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??450000544000475000667000567000675000444005777005455006744754664777655
また発想力の低下で連鎖尾に逃げてしまった感じ…ただ今回は一応4列連鎖尾ということでお許しをorz

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??40664074754554744747556474574665676465
折り返しで黄色を散らし同色連鎖を狙った愚形…にしてもまたまた連鎖尾偏重orz

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??70000057000745746647776564474454
もう開き直って連鎖尾は入れることに…愚形という程複雑でもないので実戦で十分使用可能レベル?

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??67507064457466674454557554576474657657645767644576
思考のリフレッシュを兼ねてたまには大道芸的なお遊び連鎖を、昇竜連鎖を利用し下りて上ってまた下りてw

http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??700077650647556574546754664465677454
これも愚形という程愚形でもなく練習すれば実戦で投用できるかも…無論敢えて狙うような形ではありませんがorz

ぷよら~の皆様、真似すると勝率ダウンすること間違いなしですよorz
プロフィール

にざかな

Author:にざかな
プリキュア・アイカツ!・バンドリ!・RAISE A SUILEN(RAS)・その他漫画&アニメ全般・ぷよぷよ・競馬・辛いもの・二郎系…魔法使い歴11年目のただの女児orz

通算訪問者数
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
QRコード
QRコード
リンク
月別アーカイブ