fc2ブログ

2010年2月購入予定の新刊コミックス

2月4日(木)
 BLEACH  久保帯人  43巻
 SKET DANCE  篠原健太  12巻
 ぬらりひょんの孫  椎橋寛  9巻
 べるぜバブ  田村隆平  4巻
 いぬまるだしっ  大石浩二  4巻
 めだかボックス  暁月あきら・西尾維新  3巻
 新テニスの王子様キャラブック「ペアプリ」  許斐剛  4巻
 賢い犬リリエンタール  葦原大介  1巻

2月5日(金)
 金色のコルダ  呉由姫  14巻
 不思議な温度で  辻田りり子

2月17日(水)
 魔法先生ネギま!  赤松健  29巻
 さよなら絶望先生  久米田康治  20巻
 ベイビーステップ  勝木光  11巻
 C0DE:BREAKER  上条明峰  9巻
 ティジクン!  大柴健・横山雅彦  3巻

2月18日(木)
 月光条例  藤田和日郎  8巻
 はじめてのあく  藤木俊  4巻
 いつわりびと◆空◆  飯沼ゆうき  4巻

2月19日(金)
 たいようのマキバオー  つの丸  11巻
 今日も明日も。  絵夢羅  5巻
 JIUJIU -獣従-  トビナトウヤ  2巻

2月22日(月)
 魔法陣グルグル外伝 舞勇伝キタキタ  衛藤ヒロユキ  2巻

2月25日(木)
 ちとせetc  吉住渉  1巻

2月27日(土)
 鬼龍院冴子探偵事務所  三上龍哉  5巻

以上24冊+α(店頭で知らない作品の1巻が発売されているといわゆる“ジャケ買い”をすることがしばしばあります…)を購入予定、特に多くもなく少なくもなく標準的な冊数に落ち着きそうです。

今回採り上げるのは「いつわりびと◆空◆」「JIUJIU -獣従-」の2冊。

前者は現在週刊少年サンデーで好評連載中の冒険バトル(?)作品です。嘘が得意で爆薬や薬物にも精通している主人公が叙述トリックや一種のトラップ戦術を駆使して戦うという、終始殴り合いや必殺技の打ち合いに傾倒しがちな他のバトルもの少年漫画とは一線を画した戦闘シーンが魅力です。そしてなんといっても「ぽんぽこりーちっちょリーナⅢ世」通称「ぽち」の可愛さがもうたまらんです、私的ゆるキャラランキングでリラックマや豆しば・ひこにゃんらを抜いてトップに躍り出ておりますwぽち萌えだけでも読む価値あり、皆で癒されましょうw

後者はぶっちゃけただ単にこの作品の作者であるトビナトウヤ先生の別作品「潔癖少年 完全装備」を採り上げたいが為に採り上げただけに過ぎません←オイ(※「JIUJIU -獣従-」も面白いですよ!とフォロー、ただし詳細は割愛…)さて潔癖~の方ですがまず主人公キャラがぶっ飛んでおります、極度の潔癖症でエタノール・手袋・マスク・ピンセット等は標準装備、さらには簡易クローゼットと透明ビニールなどで作られた可動式の清浄空間ハウス『千田号』に身を包むなど常軌を逸した言動に抱腹絶倒ですwしかし彼がそこまでの潔癖症となったのにはとある過去の悲しい出来事が、と書くとシリアスっぽくなってしまいますが基本コメディですのでご心配なく…絵でもセリフでも笑える、そんな愉快な作品ですw

興味をお持ちになられた方は是非とも一読あれ!

追伸:1月の店頭衝動買いは以下の2冊でした。

1月15日(金)
 GE~グッドエンディング~  流石景  1巻
 だぶるじぇい  亜桜まる・野中英次  1巻
スポンサーサイト



第893回「缶詰めといえば?」

サバの味噌煮です…にざかななだけにorz

トラックバックテーマ 第893回「缶詰めといえば?」

第892回「駅弁は食べた事ありますか?」

食べたことはありますが自分で買ったことはありません…あんな高価なもの買える訳がありませんorz

トラックバックテーマ 第892回「駅弁は食べた事ありますか?」

第891回「目標のキャラクター」

封神演義の太上老君ですかね、怠惰スーツが欲しいですorz

トラックバックテーマ 第891回「目標のキャラクター」

第890回「あなたは文系?理系?」

理系が全くダメという消去法的な理由で文系でした…文系が得意なわけでもありませんorz

トラックバックテーマ 第890回「あなたは文系?理系?」

第889回「勉強や作業がはかどる場所はどこですか?」

自宅ですね、ただし自部屋ではなく居間ですが…自部屋は漫画を始め漫画とか漫画とかあと漫画とか誘惑が多過ぎですのでorz

トラックバックテーマ 第889回「勉強や作業がはかどる場所はどこですか?」

勝率ダウンに繋がる愚形連鎖集・壱週目orz

1日1愚形を日課に毎週月曜(ないし日付変わって火曜の深夜)に1週間分=7つの愚形を披露していきたいと思いますorz

座布団とL字でできた土台を鶴亀でめくりっぽくしたもの、青発火で強引にリバシにもできそうですが…
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??600700507746554775666444774666744

折り返しにクッションを利用したサブマリン+潜り込み連鎖尾、愚形というほどでもない?
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??66700675550547544667754464465555654774546766446

連鎖尾のみならず土台からして潜り込み連発、実戦で組めば隙だらけ…これぞ愚形orz
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??700006440507770574564557774644456665566

凸凹に横一直線、折り返しは変則男色チックに…
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??670000444000457760664555565444756656

変則サブマリン(?)から鶴亀で連鎖尾、これくらいなら練習すれば実戦でも使用可?
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??650045557446544664666556447775

説明不要(というより説明不可)…今週の愚形オブ愚形orz
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??40000070000060600444500745600664467674766756547564477675466677556

同色からめくりを利用したサブマリン、今気づきましたが1つ目と形が微妙に被っているようなorz
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??7700075766644775466566645557755

ぷよら~の皆様、真似すると勝率ダウンすること間違いなしですよorz

第888回「折り紙で何が折れますか?」

鶴・手裏剣・飛行機・カエル・兜・ヨット・財布くらいですかね…小学生の頃はもっと折れたのですが忘れてしまいましたorz

トラックバックテーマ 第888回「折り紙で何が折れますか?」

第887回「自分のことを何と呼びますか?」

友人と会話する時・スカイプで会話する時:俺・自分
仕事中・初対面の方と会話する時・ニコ生配信中・お酒が回っている時:ワタクシ

僕・わたし・我輩・某・手前・ミー・わ・儂・小生はほとんど(全く)使用しません…

トラックバックテーマ 第887回「自分のことを何と呼びますか?」

第886回「枕がかわると寝られない人ですか?」

枕が変わる機会がないのでわかりません、もう10年位外泊をしていないような…最後の外泊は高校時代の就学旅行?

トラックバックテーマ 第886回「枕がかわると寝られない人ですか?」

第885回「好きな「詩」はありますか?」

特にありません…テーマがリア充過ぎですorz

トラックバックテーマ 第885回「好きな「詩」はありますか?」

第884回「新年会は行いましたか?」

新年会という程のことでもありませんが11(月)に中学時代の友人2人と計3人で飲み+近況報告を行いました、ぷよの布教はまたしても残念な結果にorz

第884回「新年会は行いましたか?」

第883回「お餅はどうやって食べますか?」

餅自体滅多に食べませんがきなこが一番ですかね?砂糖+醤油も美味しいです!
トラックバックテーマ 第883回「お餅はどうやって食べますか?」

1月15日(金)右下親不知抜歯手術

抜いた歯を貰いました

ha.jpg

第882回「白い動物といえば?」

私もウサギくらいしか思い浮かびません…白といえば白毛のサラブレッドは非常に珍しくとりわけ白毛馬初の重賞勝利馬となったユキチャンはちょっとした話題になりましたね!

トラックバックテーマ 第882回「白い動物といえば?」

第881回「雪、降った?」

雪には至りませんでしたが霙混じりの冷たい雨が降りました…凍傷になるかと思いましたorz

トラックバックテーマ 第881回「雪、降った?」

第880回「お正月、どこか出かけましたか?」

どこにも出かけておりません、1(金)こそ指定休でしたが2(土)から普通に仕事でしたし…オンでぷよったり麻雀したり、良くも悪くも普段と変わらぬ生活を送りましたorz

トラックバックテーマ 第880回「お正月、どこか出かけましたか?」

年末年始のオフぷよ事情

本来ならその都度個別に記事を書くべきことでしたがうっかり忘れて多忙の為書いておりませんでしたので簡潔に…

①2009年12月20日(日)~12月21日(月)

tolさん・いくすさんの御二人が我が家に来訪、ボードマスターのレバーを8方向→4方向にして頂きました!なにより御二人とも最寄り駅前のラーメン○郎に衝撃を受けておりましたw

②2010年1月8日(金)~1月9日(土)

高田馬場ミカド対戦会後に戦技研のねるんさん邸にアポなし凸、ねるんさん・凸凹マスターさん・anaguraさん・きゅいさん・ばぶるがむさん・最下層さん(以上6名、戦技研メンバー)・DIOさん・私の8名でぷよやら配信やら麻雀やら騒がせて頂きました!持ち込んだ基板+ボードマスターが好評で何よりでしたw

③2010年1月11日(月)

アルコール先生ことdisさんが上京されているとの情報を入手したので当日の昼過ぎにいきなりメール…急遽高田馬場ミカドで会う約束を取りつけました!月曜の昼間ということで他にぷよ対戦者は1人もおらずほぼ100先状態、トリプルスコアの完敗でした…なんとかダブルスコア以内に収まるよう強くならないと!もっとも次回があるなら4倍スコアにされそうですがorz

今年はぷよら~限定の“出会い厨”になろうと思います、対戦会・大会・飲み会等、有給休暇をとってでも仕事の合間をぬって可能な限り参加したいと思います!

第879回「マニュアルは買いますか?」

マニュアル本・攻略本大好き人間ですね!むしろそのものよりもマニュアル本を重視するくらいです、本末転倒ですがorz

トラックバックテーマ 第879回「マニュアルは買いますか?」

第878回「今年の目標を教えてください!」

「楽しく生きる」、これに尽きます!

トラックバックテーマ 第878回「今年の目標を教えてください!」

2010年1月購入予定の新刊コミックス

1月4日(月)
 PSYREN-サイレン-  岩代俊明  9巻
 ご指名です!  新條まゆ  1巻
 NARUTO-ナルト-  岸本斉史  49巻
 銀魂-ぎんたま-  空知英秋  32巻
 ピューと吹く!ジャガー  うすた京介  18巻
 SKET DANCE  篠原健太  11巻
 バクマン。  大場つぐみ・小畑健  6巻
 機巧童子ULTIMO  武井宏之・スタン=リー  2巻
 新テニスの王子様  許斐剛  2巻
 新テニスの王子様キャラブック「ペアプリ」  許斐剛  3巻
 夏目友人帳  緑川ゆき  9巻
 ボーズラブ!!!  マツモトトモ  1巻
 赤髪の白雪姫  あきづき空太  4巻

1月6日(水)
 いますぐクリック!  永吉たける  2巻

1月15日(金)
 女王蜂~Vampire Queen Bee~  高田千種  2巻
 FAIRY TAIL  真島ヒロ  19巻
 スマッシュ!  咲香里  16巻
 ヤンキー君とメガネちゃん  吉河美希  15巻
 生徒会役員共  氏家ト全  3巻
 ティジクン!  横山雅彦・大柴健  2巻
 ハートのダイヤ  新條まゆ  1巻

1月16日(土)
 ハヤテのごとく!  畑健二郎  22巻

1月18日(月)
 金剛番長  鈴木央  9巻
 タッコク!!!  福地翼  2巻

1月19日(火)
 LOVE SO LIFE  こうち楓  3巻

以上25冊+α(店頭で知らない作品の1巻が発売されているといわゆる“ジャケ買い”をすることがしばしばあります…)を購入予定、特に多くもなく少なくもなく標準的な冊数に落ち着きそうです。

今回採り上げるのは「ヤンキー君とメガネちゃん」「タッコク!!!」の2冊。

前者はヤンキー・優等生・問題児・オタク・OB・他校生etc、様々な境遇のキャラが入り混じり生徒会活動・学園行事・アウトドア・不良バトルetc、様々なイベントを繰り広げる学園ラヴコメディ漫画の王道です!

後者は公式説明によると「日本の若者を震え上がらせる最悪の法律『卓球告白法』とは!?最強卓球少女・珠野カコと謎の帰国子女・丸の内ガクが繰り広げる、まっタク新しい卓球ラブコメ!」とのこと…実際は変態超人卓球ラヴコメディ、卓球シーンはあの「テニスの王子様」以上!?なにせピンポン玉を喰らった人間が校舎にブッ刺さりますorz

興味をお持ちになられた方は是非とも一読あれ!
プロフィール

にざかな

Author:にざかな
プリキュア・アイカツ!・バンドリ!・RAISE A SUILEN(RAS)・その他漫画&アニメ全般・ぷよぷよ・競馬・辛いもの・二郎系…魔法使い歴12年目のただの女児orz

通算訪問者数
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
QRコード
QRコード
リンク
月別アーカイブ