fc2ブログ

5月28日(日)第90回東京優駿(日本ダービー)・GⅠの予想

詳細は(面倒なので)省きます、こちらをご参照ください…というわけで2023年に関しても昨年と同様に“逆神”企画と称し「危ない人気馬~その人気馬消えるよ~」を継続実施したいと思います…前日最終オッズ時点での単勝1~5番人気の中から馬券圏外=4着以下になりそうな馬を2頭選択、選択した馬が2頭とも4着以下だった場合+1P・1頭が4着以下で1頭が3着以内だった場合-1P・2頭とも3着以内だった場合-2Pとし計24レース終了後のトータルポイントがプラスだった場合は2024年より晴れてギャンブル活動復帰・マイナスだった場合はラストチャンス企画としてマイナスのポイント数×1000円を資金に2023年12月29日(金)に開催される第69回東京大賞典・GⅠ@大井競馬場にて2023年最初で最後のギャンブルを実施します、その結果元返し以上なら2024年はギャンブル活動復帰・たとえ10円でもマイナスだった場合は2024年も昨年&今年と同様引き続きギャンブル活動を封印致しますorz

×10 シャザーン

 持ち時計がないのと多頭数でのレースでは結果を残せていない点が割引材料、大敗こそなさそうだがせいぜい掲示板に載るか載らないかあたりの着順が関の山か

×12 タスティエーラ

 東京2400m戦はマイル戦で勝てるような瞬発力が必要とされるケースが多い、直線でキレ味勝負になると分が悪いか

前回(第84回優駿牝馬(オークス)・GⅠ)の結果:選択した2頭中2頭が4着以下に=+1P

2023年上半期:9戦3勝1敗5分・-4P

2022年上半期:12戦4勝1敗7分・-5P
2022年下半期:12戦5勝1敗6分・-3P
2022年トータル:24戦9勝2敗13分・-8P
スポンサーサイト



5月21日(日)第84回優駿牝馬(オークス)・GⅠの予想

詳細は(面倒なので)省きます、こちらをご参照ください…というわけで2023年に関しても昨年と同様に“逆神”企画と称し「危ない人気馬~その人気馬消えるよ~」を継続実施したいと思います…前日最終オッズ時点での単勝1~5番人気の中から馬券圏外=4着以下になりそうな馬を2頭選択、選択した馬が2頭とも4着以下だった場合+1P・1頭が4着以下で1頭が3着以内だった場合-1P・2頭とも3着以内だった場合-2Pとし計24レース終了後のトータルポイントがプラスだった場合は2024年より晴れてギャンブル活動復帰・マイナスだった場合はラストチャンス企画としてマイナスのポイント数×1000円を資金に2023年12月29日(金)に開催される第69回東京大賞典・GⅠ@大井競馬場にて2023年最初で最後のギャンブルを実施します、その結果元返し以上なら2024年はギャンブル活動復帰・たとえ10円でもマイナスだった場合は2024年も昨年&今年と同様引き続きギャンブル活動を封印致しますorz

× 6 ゴールデンハインド

 これまで2回対戦して2回とも先着を許したエミューが桜花賞・GⅠでは見せ場なく惨敗、桜花賞上位組との力量差は大きくここでは通用しない

×14 ペリファーニア

 ここまでの全3戦はいずれも右回りのマイル戦、大幅な距離延長&初の左回りコースをまとめて乗り越えられるだけの能力があるかは甚だ疑問

前回(第18回ヴィクトリアマイル・GⅠ)の結果:選択した2頭中1頭が4着以下&1頭が3着以内に=-1P

2023年上半期:8戦2勝1敗5分・-5P

2022年上半期:12戦4勝1敗7分・-5P
2022年下半期:12戦5勝1敗6分・-3P
2022年トータル:24戦9勝2敗13分・-8P

5月14日(日)第18回ヴィクトリアマイル・GⅠの予想

詳細は(面倒なので)省きます、こちらをご参照ください…というわけで2023年に関しても昨年と同様に“逆神”企画と称し「危ない人気馬~その人気馬消えるよ~」を継続実施したいと思います…前日最終オッズ時点での単勝1~5番人気の中から馬券圏外=4着以下になりそうな馬を2頭選択、選択した馬が2頭とも4着以下だった場合+1P・1頭が4着以下で1頭が3着以内だった場合-1P・2頭とも3着以内だった場合-2Pとし計24レース終了後のトータルポイントがプラスだった場合は2024年より晴れてギャンブル活動復帰・マイナスだった場合はラストチャンス企画としてマイナスのポイント数×1000円を資金に2023年12月29日(金)に開催される第69回東京大賞典・GⅠ@大井競馬場にて2023年最初で最後のギャンブルを実施します、その結果元返し以上なら2024年はギャンブル活動復帰・たとえ10円でもマイナスだった場合は2024年も昨年&今年と同様引き続きギャンブル活動を封印致しますorz

× 6 ソングライン

 東京マイル戦は5戦3勝2着1回(5着1回)と相性が良いことは認めるが臨戦過程が昨年とは雲泥の差、ここはいかにも叩き台といった感じで期待薄、狙うなら安田記念・GⅠか

×12 ナムラクレア

 勝ち星は1200m戦のみで典型的なスプリンター、マイル戦は3戦3着2回(5着1回)とギリギリ守備範囲とはいえ一線級のメンバーが集まるここでは明らかに分が悪い

前回(第28回NHKマイルカップ・GⅠ)の結果:選択した2頭中2頭が4着以下に=+1P

2023年上半期:7戦2勝1敗4分・-4P

2022年上半期:12戦4勝1敗7分・-5P
2022年下半期:12戦5勝1敗6分・-3P
2022年トータル:24戦9勝2敗13分・-8P

5月7日(日)第28回NHKマイルカップ・GⅠの予想

詳細は(面倒なので)省きます、こちらをご参照ください…というわけで2023年に関しても昨年と同様に“逆神”企画と称し「危ない人気馬~その人気馬消えるよ~」を継続実施したいと思います…前日最終オッズ時点での単勝1~5番人気の中から馬券圏外=4着以下になりそうな馬を2頭選択、選択した馬が2頭とも4着以下だった場合+1P・1頭が4着以下で1頭が3着以内だった場合-1P・2頭とも3着以内だった場合-2Pとし計24レース終了後のトータルポイントがプラスだった場合は2024年より晴れてギャンブル活動復帰・マイナスだった場合はラストチャンス企画としてマイナスのポイント数×1000円を資金に2023年12月29日(金)に開催される第69回東京大賞典・GⅠ@大井競馬場にて2023年最初で最後のギャンブルを実施します、その結果元返し以上なら2024年はギャンブル活動復帰・たとえ10円でもマイナスだった場合は2024年も昨年&今年と同様引き続きギャンブル活動を封印致しますorz

×13 ドルチェモア

 朝日杯フューチュリティステークス・GⅠで得たレーティングこそ高いものの出走した17頭のうちその後勝ち星を上げたのは1頭のみ、この馬自身も前走で良い所なく惨敗しておりレースレベル自体に疑問が残る

×18 ダノンタッチダウン

 前走皐月賞・GⅠではブービーから2秒4差・勝ち馬からは5秒5も離された大差シンガリ負け、短期間で巻き返せるとは到底思えない

前回(第167回天皇賞(春)・GⅠ)の結果:選択した2頭中1頭が4着以下&1頭が3着以内に=-1P

2023年上半期:6戦1勝1敗4分・-5P

2022年上半期:12戦4勝1敗7分・-5P
2022年下半期:12戦5勝1敗6分・-3P
2022年トータル:24戦9勝2敗13分・-8P

4月30日(日)第167回天皇賞(春)・GⅠの予想

詳細は(面倒なので)省きます、こちらをご参照ください…というわけで2023年に関しても昨年と同様に“逆神”企画と称し「危ない人気馬~その人気馬消えるよ~」を継続実施したいと思います…前日最終オッズ時点での単勝1~5番人気の中から馬券圏外=4着以下になりそうな馬を2頭選択、選択した馬が2頭とも4着以下だった場合+1P・1頭が4着以下で1頭が3着以内だった場合-1P・2頭とも3着以内だった場合-2Pとし計24レース終了後のトータルポイントがプラスだった場合は2024年より晴れてギャンブル活動復帰・マイナスだった場合はラストチャンス企画としてマイナスのポイント数×1000円を資金に2023年12月29日(金)に開催される第69回東京大賞典・GⅠ@大井競馬場にて2023年最初で最後のギャンブルを実施します、その結果元返し以上なら2024年はギャンブル活動復帰・たとえ10円でもマイナスだった場合は2024年も昨年&今年と同様引き続きギャンブル活動を封印致しますorz

× 6 アスクビクターモア

 昨年の菊花賞・GⅠの覇者だが本質的には中距離馬で3200mは長い、不良馬場となった前走日経賞・GⅡも休み明けとはいえ勝ち馬から2秒6も離された9着はさすがに負け過ぎ

×16 シルヴァーソニック

 良馬場専用機で当日重~稍重馬場が見込まれる状況では期待薄、また過去7歳以上の高齢馬が馬券に絡んだ実績が全くない訳ではないものの基本的には4~6歳馬が圧倒的に優勢のレース

前回(第83回皐月賞・GⅠ)の結果:選択した2頭中2頭が3着以内に=-2P

2023年上半期:5戦1勝1敗3分・-4P

2022年上半期:12戦4勝1敗7分・-5P
2022年下半期:12戦5勝1敗6分・-3P
2022年トータル:24戦9勝2敗13分・-8P

4月16日(日)第83回皐月賞・GⅠの予想

詳細は(面倒なので)省きます、こちらをご参照ください…というわけで2023年に関しても昨年と同様に“逆神”企画と称し「危ない人気馬~その人気馬消えるよ~」を継続実施したいと思います…前日最終オッズ時点での単勝1~5番人気の中から馬券圏外=4着以下になりそうな馬を2頭選択、選択した馬が2頭とも4着以下だった場合+1P・1頭が4着以下で1頭が3着以内だった場合-1P・2頭とも3着以内だった場合-2Pとし計24レース終了後のトータルポイントがプラスだった場合は2024年より晴れてギャンブル活動復帰・マイナスだった場合はラストチャンス企画としてマイナスのポイント数×1000円を資金に2023年12月29日(金)に開催される第69回東京大賞典・GⅠ@大井競馬場にて2023年最初で最後のギャンブルを実施します、その結果元返し以上なら2024年はギャンブル活動復帰・たとえ10円でもマイナスだった場合は2024年も昨年&今年と同様引き続きギャンブル活動を封印致しますorz

× 1 ソールオリエンス

 ここまで2戦2勝負けなしもいずれも少頭数立てのレースでタイムも遅い、一線級のメンバーとも対戦経験がなくフルゲート18頭立ての今回は立ち回りに不安を残す

× 7 ファントムシーフ

 ここまで4戦3勝も唯一の敗戦が今回と同条件の中山2000mフルゲート18頭立て、また重馬場適性も未知数で良馬場の左回りコース程の信頼は置けない

前回(第83回桜花賞・GⅠ)の結果:選択した2頭中1頭が4着以下&1頭が3着以内に=-1P

2023年上半期:4戦1勝0敗3分・-2P

2022年上半期:12戦4勝1敗7分・-5P
2022年下半期:12戦5勝1敗6分・-3P
2022年トータル:24戦9勝2敗13分・-8P

4月9日(日)第83回桜花賞・GⅠの予想

詳細は(面倒なので)省きます、こちらをご参照ください…というわけで2023年に関しても昨年と同様に“逆神”企画と称し「危ない人気馬~その人気馬消えるよ~」を継続実施したいと思います…前日最終オッズ時点での単勝1~5番人気の中から馬券圏外=4着以下になりそうな馬を2頭選択、選択した馬が2頭とも4着以下だった場合+1P・1頭が4着以下で1頭が3着以内だった場合-1P・2頭とも3着以内だった場合-2Pとし計24レース終了後のトータルポイントがプラスだった場合は2024年より晴れてギャンブル活動復帰・マイナスだった場合はラストチャンス企画としてマイナスのポイント数×1000円を資金に2023年12月29日(金)に開催される第69回東京大賞典・GⅠ@大井競馬場にて2023年最初で最後のギャンブルを実施します、その結果元返し以上なら2024年はギャンブル活動復帰・たとえ10円でもマイナスだった場合は2024年も昨年&今年と同様引き続きギャンブル活動を封印致しますorz

× 2 ライトクオンタム

 ここまで2戦2勝負けなしもいずれも少頭数立てのレース、一線級のメンバーとも対戦経験がなくフルゲート18頭立ての今回は立ち回りに不安を残す

× 9 コナコースト

 ここまで3戦1勝2着2回と連対率100%も持ちタイムは平凡、一線級のメンバーとも対戦経験がなく今回は壁にぶち当たると見る

前回(第67回大阪杯・GⅠ)の結果:選択した2頭中1頭が4着以下&1頭が3着以内に=-1P

2023年上半期:3戦1勝0敗2分・-1P

2022年上半期:12戦4勝1敗7分・-5P
2022年下半期:12戦5勝1敗6分・-3P
2022年トータル:24戦9勝2敗13分・-8P

4月2日(日)第67回大阪杯・GⅠの予想

詳細は(面倒なので)省きます、こちらをご参照ください…というわけで2023年に関しても昨年と同様に“逆神”企画と称し「危ない人気馬~その人気馬消えるよ~」を継続実施したいと思います…前日最終オッズ時点での単勝1~5番人気の中から馬券圏外=4着以下になりそうな馬を2頭選択、選択した馬が2頭とも4着以下だった場合+1P・1頭が4着以下で1頭が3着以内だった場合-1P・2頭とも3着以内だった場合-2Pとし計24レース終了後のトータルポイントがプラスだった場合は2024年より晴れてギャンブル活動復帰・マイナスだった場合はラストチャンス企画としてマイナスのポイント数×1000円を資金に2023年12月29日(金)に開催される第69回東京大賞典・GⅠ@大井競馬場にて2023年最初で最後のギャンブルを実施します、その結果元返し以上なら2024年はギャンブル活動復帰・たとえ10円でもマイナスだった場合は2024年も昨年&今年と同様引き続きギャンブル活動を封印致しますorz

× 6 ヴェルトライゼンデ

 過去3回ある着外はいずれも右回りコース、複勝圏内率100%の左回りコースに比べると安定感に欠ける

× 9 ジャックドール

 負担斤量の重いGⅠレースでは3戦して複勝圏内率0%、前哨戦には滅法強いが本番で結果を残せない典型的なトライアルホース

前回(第53回高松宮記念・GⅠ)の結果:選択した2頭中2頭が4着以下に=+1P

2023年上半期:2戦1勝0敗1分・±0P

2022年上半期:12戦4勝1敗7分・-5P
2022年下半期:12戦5勝1敗6分・-3P
2022年トータル:24戦9勝2敗13分・-8P

3月26日(日)第53回高松宮記念・GⅠの“逆神”予想

詳細は(面倒なので)省きます、こちらをご参照ください…というわけで2023年に関しても昨年と同様に“逆神”企画と称し「危ない人気馬~その人気馬消えるよ~」を継続実施したいと思います…前日最終オッズ時点での単勝1~5番人気の中から馬券圏外=4着以下になりそうな馬を2頭選択、選択した馬が2頭とも4着以下だった場合+1P・1頭が4着以下で1頭が3着以内だった場合-1P・2頭とも3着以内だった場合-2Pとし計24レース終了後のトータルポイントがプラスだった場合は2024年より晴れてギャンブル活動復帰・マイナスだった場合はラストチャンス企画としてマイナスのポイント数×1000円を資金に2023年12月29日(金)に開催される第69回東京大賞典・GⅠ@大井競馬場にて2023年最初で最後のギャンブルを実施します、その結果元返し以上なら2024年はギャンブル活動復帰・たとえ10円でもマイナスだった場合は2024年も昨年&今年と同様引き続きギャンブル活動を封印致しますorz

× 5 メイケイエール

 GⅢ&GⅡは7戦6勝もGⅠはここまで6戦して3着以内なし、レースの格というよりかは多頭数のレースではまるで競馬にならずといった感あり

× 8 ロータスランド

 昨年の2着馬もその後は5戦して0勝3着1回着外4回と惨敗続き、一度ピークの過ぎた牝馬の復活は厳しい

前回(第40回フェブラリーステークス・GⅠ)の結果:選択した2頭中1頭が4着以下&1頭が3着以内に=-1P

2023年上半期:1戦0勝0敗1分・-1P

2022年上半期:12戦4勝1敗7分・-5P
2022年下半期:12戦5勝1敗6分・-3P
2022年トータル:24戦9勝2敗13分・-8P

2月19日(日)第40回フェブラリーステークス・GⅠの予想

詳細は(面倒なので)省きます、こちらをご参照ください…というわけで2023年に関しても昨年と同様に“逆神”企画と称し「危ない人気馬~その人気馬消えるよ~」を継続実施したいと思います…前日最終オッズ時点での単勝1~5番人気の中から馬券圏外=4着以下になりそうな馬を2頭選択、選択した馬が2頭とも4着以下だった場合+1P・1頭が4着以下で1頭が3着以内だった場合-1P・2頭とも3着以内だった場合-2Pとし計24レース終了後のトータルポイントがプラスだった場合は2024年より晴れてギャンブル活動復帰・マイナスだった場合はラストチャンス企画としてマイナスのポイント数×1000円を資金に2023年12月29日(金)に開催される第69回東京大賞典・GⅠ@大井競馬場にて2023年最初で最後のギャンブルを実施します、その結果元返し以上なら2024年はギャンブル活動復帰・たとえ10円でもマイナスだった場合は2024年も昨年&今年と同様引き続きギャンブル活動を封印致しますorz

×13 スピーディキック

 地方の牝馬限定戦では無双状態とはいえ中央で古馬牡馬相手ではさすがに分が悪い、1桁着順での入線=2桁着順回避なら大健闘で掲示板圏内は厳しいと見る

×15 レッドルゼル

 中央・地方・海外問わず1200~1400m戦では無類の安定感を誇るも1600m戦では馬券圏内なし、大敗こそ考えにくいものの馬券圏内にはあと一歩足りず善戦止まりが関の山か

2022年上半期:12戦4勝1敗7分・-5P
2022年下半期:12戦5勝1敗6分・-3P
2022年トータル:24戦9勝2敗13分・-8P
プロフィール

にざかな

Author:にざかな
プリキュア・アイカツ!・バンドリ!・RAISE A SUILEN(RAS)・その他漫画&アニメ全般・ぷよぷよ・競馬・辛いもの・二郎系…魔法使い歴11年目のただの女児orz

通算訪問者数
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
QRコード
QRコード
リンク
月別アーカイブ