fc2ブログ

11月26日(日)第43回ジャパンカップ・GⅠの予想

詳細は(面倒なので)省きます、こちらをご参照ください…というわけで2023年に関しても昨年と同様に“逆神”企画と称し「危ない人気馬~その人気馬消えるよ~」を継続実施したいと思います…前日最終オッズ時点での単勝1~5番人気の中から馬券圏外=4着以下になりそうな馬を2頭選択、選択した馬が2頭とも4着以下だった場合+1P・1頭が4着以下で1頭が3着以内だった場合-1P・2頭とも3着以内だった場合-2Pとし計24レース終了後のトータルポイントがプラスだった場合は2024年より晴れてギャンブル活動復帰・マイナスだった場合はラストチャンス企画としてマイナスのポイント数×1000円を資金に2023年12月29日(金)に開催される第69回東京大賞典・GⅠ@大井競馬場にて2023年最初で最後のギャンブルを実施します、その結果元返し以上なら2024年はギャンブル活動復帰・たとえ10円でもマイナスだった場合は2024年も昨年&今年と同様引き続きギャンブル活動を封印致しますorz

× 3 タイトルホルダー

 陣営は2着に粘った2018年のキセキのような展開を狙っているのかもしれないが当時と異なり今回は強い相手が1頭だけではない点とパンサラッサという同型馬の存在により再現性は限りなく低い、ここで惨敗し人気を落とした次走有馬記念・GⅠこそが狙い目

× 5 ドウデュース

 8ヶ月以上の長期休養明けに加えレース直前で乗り替わりとなった前走天皇賞(秋)・GⅠに比べれば前進は見込めるものの相手関係が一気に強化されたここではやはり苦戦は免れない、大崩れはしないと思うがせいぜい入着までと見る

前回(第40回マイルチャンピオンシップ・GⅠ)の結果:選択した2頭中2頭が3着以内に=-2P

2023年上半期:12戦4勝1敗7分・-5P
2023年下半期:6戦4勝1敗1分・+1P
2023年トータル:18戦8勝2敗8分・-4P

2022年トータル:24戦9勝2敗13分・-8P

※今年のジャパンカップ・GⅠは東京11Rではなく東京12Rです、馬券購入の際はご注意を!
スポンサーサイト



11月19日(日)第40回マイルチャンピオンシップ・GⅠの予想

詳細は(面倒なので)省きます、こちらをご参照ください…というわけで2023年に関しても昨年と同様に“逆神”企画と称し「危ない人気馬~その人気馬消えるよ~」を継続実施したいと思います…前日最終オッズ時点での単勝1~5番人気の中から馬券圏外=4着以下になりそうな馬を2頭選択、選択した馬が2頭とも4着以下だった場合+1P・1頭が4着以下で1頭が3着以内だった場合-1P・2頭とも3着以内だった場合-2Pとし計24レース終了後のトータルポイントがプラスだった場合は2024年より晴れてギャンブル活動復帰・マイナスだった場合はラストチャンス企画としてマイナスのポイント数×1000円を資金に2023年12月29日(金)に開催される第69回東京大賞典・GⅠ@大井競馬場にて2023年最初で最後のギャンブルを実施します、その結果元返し以上なら2024年はギャンブル活動復帰・たとえ10円でもマイナスだった場合は2024年も昨年&今年と同様引き続きギャンブル活動を封印致しますorz

× 1 ソウルラッシュ

 過去GⅠの前哨戦は4戦2勝2着1回3着1回と複勝圏内率100%も肝心の本番では3戦して4着1回着外2回と複勝圏内率0%、前哨戦で全力を出し切ってしまい肝心の本番では上積みがない典型的なトライアルホース

×16 ナミュール

 好走の条件は休み明けと実に単純明快、叩き2戦目を含めレース間隔が詰まれば詰まるほど凡走するタイプ、加えてGⅡ以下では5戦4勝2着1回と連対率100%なのに対しGⅠでは7戦0勝2~5着各1回着外3回とやや地力不足も否めない

前回(第48回エリザベス女王杯・GⅠ)の結果:選択した2頭中2頭が4着以下に=+1P

2023年上半期:12戦4勝1敗7分・-5P
2023年下半期:5戦4勝0敗1分・+3P
2023年トータル:17戦8勝1敗8分・-2P

2022年トータル:24戦9勝2敗13分・-8P

11月12日(日)第48回エリザベス女王杯・GⅠの予想

詳細は(面倒なので)省きます、こちらをご参照ください…というわけで2023年に関しても昨年と同様に“逆神”企画と称し「危ない人気馬~その人気馬消えるよ~」を継続実施したいと思います…前日最終オッズ時点での単勝1~5番人気の中から馬券圏外=4着以下になりそうな馬を2頭選択、選択した馬が2頭とも4着以下だった場合+1P・1頭が4着以下で1頭が3着以内だった場合-1P・2頭とも3着以内だった場合-2Pとし計24レース終了後のトータルポイントがプラスだった場合は2024年より晴れてギャンブル活動復帰・マイナスだった場合はラストチャンス企画としてマイナスのポイント数×1000円を資金に2023年12月29日(金)に開催される第69回東京大賞典・GⅠ@大井競馬場にて2023年最初で最後のギャンブルを実施します、その結果元返し以上なら2024年はギャンブル活動復帰・たとえ10円でもマイナスだった場合は2024年も昨年&今年と同様引き続きギャンブル活動を封印致しますorz

× 7 ジェラルディーナ

 追い込み一辺倒の脚質で自在性がなく安定感に欠ける、特にここ数戦は乗り替わる騎手がことごとく操縦に苦しんでいる模様

×11 ライラック

 昨年こそ2着に食い込んだもののGⅠレースでは5戦して2桁着順が4回と頭打ちの印象、GⅡでも3戦して勝ち星なしと単純に地力不足か

前回(第168回天皇賞(秋)・GⅠ)の結果:選択した2頭中2頭が4着以下に=+1P

2023年上半期:12戦4勝1敗7分・-5P
2023年下半期:4戦3勝0敗1分・+2P
2023年トータル:16戦7勝1敗8分・-3P

2022年トータル:24戦9勝2敗13分・-8P

10月29日(日)第168回天皇賞(秋)・GⅠの予想

詳細は(面倒なので)省きます、こちらをご参照ください…というわけで2023年に関しても昨年と同様に“逆神”企画と称し「危ない人気馬~その人気馬消えるよ~」を継続実施したいと思います…前日最終オッズ時点での単勝1~5番人気の中から馬券圏外=4着以下になりそうな馬を2頭選択、選択した馬が2頭とも4着以下だった場合+1P・1頭が4着以下で1頭が3着以内だった場合-1P・2頭とも3着以内だった場合-2Pとし計24レース終了後のトータルポイントがプラスだった場合は2024年より晴れてギャンブル活動復帰・マイナスだった場合はラストチャンス企画としてマイナスのポイント数×1000円を資金に2023年12月29日(金)に開催される第69回東京大賞典・GⅠ@大井競馬場にて2023年最初で最後のギャンブルを実施します、その結果元返し以上なら2024年はギャンブル活動復帰・たとえ10円でもマイナスだった場合は2024年も昨年&今年と同様引き続きギャンブル活動を封印致しますorz

× 3 ドウデュース

 東京コース適性は高いものの8ヶ月以上の長期休養明け初戦がいきなり一線級が揃うGⅠの大舞台ではさすがに厳しいか、大崩れはしないと思うがせいぜい入着までと見る

×10 ジャックドール

 大阪杯・GⅠこそ勝利を収めたものの展開に助けられた感あり、ピークは過ぎた印象で昨年4着時より数段落ちる現状では総合力が求められる東京2000m戦はこなせない

前回(第84回菊花賞・GⅠ)の結果:選択した2頭中2頭が4着以下に=+1P

2023年上半期:12戦4勝1敗7分・-5P
2023年下半期:3戦2勝0敗1分・+1P
2023年トータル:15戦6勝1敗8分・-4P

2022年トータル:24戦9勝2敗13分・-8P

10月22日(日)第84回菊花賞・GⅠの予想

詳細は(面倒なので)省きます、こちらをご参照ください…というわけで2023年に関しても昨年と同様に“逆神”企画と称し「危ない人気馬~その人気馬消えるよ~」を継続実施したいと思います…前日最終オッズ時点での単勝1~5番人気の中から馬券圏外=4着以下になりそうな馬を2頭選択、選択した馬が2頭とも4着以下だった場合+1P・1頭が4着以下で1頭が3着以内だった場合-1P・2頭とも3着以内だった場合-2Pとし計24レース終了後のトータルポイントがプラスだった場合は2024年より晴れてギャンブル活動復帰・マイナスだった場合はラストチャンス企画としてマイナスのポイント数×1000円を資金に2023年12月29日(金)に開催される第69回東京大賞典・GⅠ@大井競馬場にて2023年最初で最後のギャンブルを実施します、その結果元返し以上なら2024年はギャンブル活動復帰・たとえ10円でもマイナスだった場合は2024年も昨年&今年と同様引き続きギャンブル活動を封印致しますorz

×11 サトノグランツ

 現時点では典型的なトライアルホースの印象、前哨戦で全力を出し切ってしまい肝心の本番では上積みがないタイプ、レース間隔を空けぶっつけ本番で挑むべき

×12 ハーツコンチェルト

 追い込み一辺倒の脚質で直線の長い左回りコースでは4戦1勝2着1回3着2回と複勝圏内率100%も右回りコースでは3戦して複勝圏内率0%と1回も馬券に絡めておらず

前回(第28回秋華賞・GⅠ)の結果:選択した2頭中1頭が4着以下&1頭が3着以内に=-1P

2023年上半期:12戦4勝1敗7分・-5P
2023年下半期:2戦1勝0敗1分・±0P
2023年トータル:14戦5勝1敗8分・-5P

2022年トータル:24戦9勝2敗13分・-8P

10月15日(日)第28回秋華賞・GⅠの予想

詳細は(面倒なので)省きます、こちらをご参照ください…というわけで2023年に関しても昨年と同様に“逆神”企画と称し「危ない人気馬~その人気馬消えるよ~」を継続実施したいと思います…前日最終オッズ時点での単勝1~5番人気の中から馬券圏外=4着以下になりそうな馬を2頭選択、選択した馬が2頭とも4着以下だった場合+1P・1頭が4着以下で1頭が3着以内だった場合-1P・2頭とも3着以内だった場合-2Pとし計24レース終了後のトータルポイントがプラスだった場合は2024年より晴れてギャンブル活動復帰・マイナスだった場合はラストチャンス企画としてマイナスのポイント数×1000円を資金に2023年12月29日(金)に開催される第69回東京大賞典・GⅠ@大井競馬場にて2023年最初で最後のギャンブルを実施します、その結果元返し以上なら2024年はギャンブル活動復帰・たとえ10円でもマイナスだった場合は2024年も昨年&今年と同様引き続きギャンブル活動を封印致しますorz

× 7 マスクトディーヴァ

 前走ローズステークス・GⅡを日本レコードで駆け抜けた反動が心配、超高速馬場で蓄積された目に見えないダメージにより上積みはないと見る

× 8 モリアーナ

 良く言えば自在脚質も成績がこうも不安定では自身の最適な脚質がまだ定まっていない証拠、京都内回りコースの今回は前走紫苑ステークス・GⅡのように上手くはいかない

前回(第57回スプリンターズステークス・GⅠ)の結果:選択した2頭中2頭が4着以下に=+1P

2023年上半期:12戦4勝1敗7分・-5P
2023年下半期:1戦1勝0敗・+1P
2023年トータル:13戦5勝1敗7分・-4P

2022年トータル:24戦9勝2敗13分・-8P

10月1日(日)第57回スプリンターズステークス・GⅠの予想

詳細は(面倒なので)省きます、こちらをご参照ください…というわけで2023年に関しても昨年と同様に“逆神”企画と称し「危ない人気馬~その人気馬消えるよ~」を継続実施したいと思います…前日最終オッズ時点での単勝1~5番人気の中から馬券圏外=4着以下になりそうな馬を2頭選択、選択した馬が2頭とも4着以下だった場合+1P・1頭が4着以下で1頭が3着以内だった場合-1P・2頭とも3着以内だった場合-2Pとし計24レース終了後のトータルポイントがプラスだった場合は2024年より晴れてギャンブル活動復帰・マイナスだった場合はラストチャンス企画としてマイナスのポイント数×1000円を資金に2023年12月29日(金)に開催される第69回東京大賞典・GⅠ@大井競馬場にて2023年最初で最後のギャンブルを実施します、その結果元返し以上なら2024年はギャンブル活動復帰・たとえ10円でもマイナスだった場合は2024年も昨年&今年と同様引き続きギャンブル活動を封印致しますorz

× 8 メイケイエール

 GⅢ&GⅡは7戦6勝もGⅠはここまで8戦して3着以内なし、レースの格というよりかは多頭数のレースではまるで競馬にならずといった感あり

× 9 アグリ

 過去4回ある複勝圏外のうち3回が1200m戦、大敗はしないと思うがスプリント戦のスペシャリストが揃ったここではさすがにやや分が悪いか

前回(第64回宝塚記念・GⅠ)の結果:選択した2頭中2頭が4着以下に=+1P

2023年上半期:12戦4勝1敗7分・-5P

2022年トータル:24戦9勝2敗13分・-8P

6月25日(日)第64回宝塚記念・GⅠの予想

詳細は(面倒なので)省きます、こちらをご参照ください…というわけで2023年に関しても昨年と同様に“逆神”企画と称し「危ない人気馬~その人気馬消えるよ~」を継続実施したいと思います…前日最終オッズ時点での単勝1~5番人気の中から馬券圏外=4着以下になりそうな馬を2頭選択、選択した馬が2頭とも4着以下だった場合+1P・1頭が4着以下で1頭が3着以内だった場合-1P・2頭とも3着以内だった場合-2Pとし計24レース終了後のトータルポイントがプラスだった場合は2024年より晴れてギャンブル活動復帰・マイナスだった場合はラストチャンス企画としてマイナスのポイント数×1000円を資金に2023年12月29日(金)に開催される第69回東京大賞典・GⅠ@大井競馬場にて2023年最初で最後のギャンブルを実施します、その結果元返し以上なら2024年はギャンブル活動復帰・たとえ10円でもマイナスだった場合は2024年も昨年&今年と同様引き続きギャンブル活動を封印致しますorz

×10 ディープボンド

 ここ最近は長距離戦かつ時計のかかる競馬が続いており2200m以下の距離で複勝圏内に入ったのは3年以上前に遡る、歳を重ねズブさも出ておりここではやや荷が重い

×11 ジェラルディーナ

 阪神コースは昨秋のエリザベス女王杯・GⅠを含め3勝を上げている一方で6戦で複勝圏外に沈んでおり決して得意なコースとは言えない、ここ最近の後方待機策一辺倒なレース運びにも限界を感じる

前回(第73回安田記念・GⅠ)の結果:選択した2頭中1頭が4着以下&1頭が3着以内に=-1P

2023年上半期:11戦3勝1敗7分・-6P

2022年上半期:12戦4勝1敗7分・-5P
2022年下半期:12戦5勝1敗6分・-3P
2022年トータル:24戦9勝2敗13分・-8P

6月4日(日)第73回安田記念・GⅠの予想

詳細は(面倒なので)省きます、こちらをご参照ください…というわけで2023年に関しても昨年と同様に“逆神”企画と称し「危ない人気馬~その人気馬消えるよ~」を継続実施したいと思います…前日最終オッズ時点での単勝1~5番人気の中から馬券圏外=4着以下になりそうな馬を2頭選択、選択した馬が2頭とも4着以下だった場合+1P・1頭が4着以下で1頭が3着以内だった場合-1P・2頭とも3着以内だった場合-2Pとし計24レース終了後のトータルポイントがプラスだった場合は2024年より晴れてギャンブル活動復帰・マイナスだった場合はラストチャンス企画としてマイナスのポイント数×1000円を資金に2023年12月29日(金)に開催される第69回東京大賞典・GⅠ@大井競馬場にて2023年最初で最後のギャンブルを実施します、その結果元返し以上なら2024年はギャンブル活動復帰・たとえ10円でもマイナスだった場合は2024年も昨年&今年と同様引き続きギャンブル活動を封印致しますorz

× 3 ジャックドール

 15戦目にして初のマイル戦、潜在能力の高さは認めるがマイル戦のスペシャリストが一堂に会するこの大舞台でいきなり通用するとは思えない

× 4 セリフォス

 過去3回ある複勝圏外のうち2回が東京マイル戦、大敗はしないと思うが東京マイル戦のスペシャリストが揃いも揃ったここではさすがにやや分が悪い

前回(第90回東京優駿(日本ダービー)・GⅠ)の結果:選択した2頭中1頭が4着以下&1頭が3着以内に=-1P

2023年上半期:10戦3勝1敗6分・-5P

2022年上半期:12戦4勝1敗7分・-5P
2022年下半期:12戦5勝1敗6分・-3P
2022年トータル:24戦9勝2敗13分・-8P

5月28日(日)第90回東京優駿(日本ダービー)・GⅠの予想

詳細は(面倒なので)省きます、こちらをご参照ください…というわけで2023年に関しても昨年と同様に“逆神”企画と称し「危ない人気馬~その人気馬消えるよ~」を継続実施したいと思います…前日最終オッズ時点での単勝1~5番人気の中から馬券圏外=4着以下になりそうな馬を2頭選択、選択した馬が2頭とも4着以下だった場合+1P・1頭が4着以下で1頭が3着以内だった場合-1P・2頭とも3着以内だった場合-2Pとし計24レース終了後のトータルポイントがプラスだった場合は2024年より晴れてギャンブル活動復帰・マイナスだった場合はラストチャンス企画としてマイナスのポイント数×1000円を資金に2023年12月29日(金)に開催される第69回東京大賞典・GⅠ@大井競馬場にて2023年最初で最後のギャンブルを実施します、その結果元返し以上なら2024年はギャンブル活動復帰・たとえ10円でもマイナスだった場合は2024年も昨年&今年と同様引き続きギャンブル活動を封印致しますorz

×10 シャザーン

 持ち時計がないのと多頭数でのレースでは結果を残せていない点が割引材料、大敗こそなさそうだがせいぜい掲示板に載るか載らないかあたりの着順が関の山か

×12 タスティエーラ

 東京2400m戦はマイル戦で勝てるような瞬発力が必要とされるケースが多い、直線でキレ味勝負になると分が悪いか

前回(第84回優駿牝馬(オークス)・GⅠ)の結果:選択した2頭中2頭が4着以下に=+1P

2023年上半期:9戦3勝1敗5分・-4P

2022年上半期:12戦4勝1敗7分・-5P
2022年下半期:12戦5勝1敗6分・-3P
2022年トータル:24戦9勝2敗13分・-8P
プロフィール

にざかな

Author:にざかな
プリキュア・アイカツ!・バンドリ!・RAISE A SUILEN(RAS)・その他漫画&アニメ全般・ぷよぷよ・競馬・辛いもの・二郎系…魔法使い歴12年目のただの女児orz

通算訪問者数
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
QRコード
QRコード
リンク
月別アーカイブ